荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

中落合に「ゆーザ中井」の在る風景

2022年11月28日 | 散文

新目白通りを南に折れました。中井通りです。「中井商工会」という商店街を行きます。

 

段々中心街の雰囲気です。

 

在りました。「ゆーザ中井」です。

 

 

 

最近多い、マンションの1階に在りました。

 

商店街の表通りです。銭湯人口の減少に伴うマンション経営兼業ですね。銭湯は敷地が広いのを活用して、マンションを建設するケースが多いです。

 

周辺を見ます。銭湯の左側の路地を入ります。

 

直ぐに西武新宿線の線路に突き当りました。周辺は内湯を持って無さそうなアパートが数軒在ります。銭湯の需要はありそうです。

 

銭湯の前に戻って、反対側を覗きます。

 

こちらがボイラーです。

・・・銭湯らしい大きな煙突は有りません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下落合に「福の湯」の在る風景 | トップ | 「三の酉」の年は寒くなる。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事