荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

都電の痕跡を追ってー5

2020年02月27日 | 散文

緑道公園が終わって明治通りです。何の痕跡もありませんが、追いかけてきた都電は明治通りを走っていました。都内の主な道路を走った都電は、やがてモータリゼーションの波に軌道を塞がれ身動きが取れなくなって、「早い・安い・安全」の役目を担えなくなりました。さらに交通渋滞を緩和させる為に都電を廃止する動きが出てきました。

 

明治通りはすぐに小名木川を越えます。水運と広大な平地に恵まれた江東地区は早くからの工場地帯でした。都電は、その従業員やここで暮らすようになった住民を、縦横の線路網で運びました。

 

都電は昭和42年から47年の間に順次廃止されていきます。都電が活躍した経路は、都バスや地下鉄に取って代わりました。

 

明治通りの看板を見上げます。

 

下町の商店街です。

 

ここに都電が走っていました。

 

反対側から眺めます。砂町銀座です。

 

更に明治通りを南下します。

 

大きな交差点です。

 

こんな説明板があります。江戸時代から在る交差点です。

 

交差点を越えてなお都電は南下していました。

 

葛西橋通りも越えます。

 

すぐに緑道公園があります。

 

ここが都電の線路跡らしいです。なるほど、亀戸や大島と同じ「緑道公園」です。

 

都電はここで大きく西にカーブします。

この話、まだ続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電の痕跡を追ってー4 | トップ | 都電の痕跡を追ってー最終回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事