goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

新緑の鬼子母神参道

2025年04月27日 | 散文

思ったより葉が繁っていました。風が強いです。

新緑の鬼子母神参道です。

木洩れ陽の石畳に踏み入れます。

見上げる新緑です。

いつものように覗きます。

並木ハウスは登録有形文化財です。

あれ? 手塚治虫が住んでいた部屋の窓が開いています!? 一瞬有形文化財だぞ、って思いましたが、アパートなんで人が住んでいて当たり前と言えば、当たり前です。手塚治虫先生の部屋に住んでいるなんて、羨ましい!

門前から見る鬼子母神参道です。

戻りました。参道を行きます。

振り返ります。

覗きます。

見上げます。

やって来た上川口屋は休みです。次回会ったら「私だって病院くらい行くわよ」ってお婆ちゃんが言うと思います。

新緑萌える季節です。

goo blogの終了に伴う諸作業で混乱しています。その結果、本ブログが読めなくなっていました。複数の方からアドバイスを頂戴してやっと復活し、元の状態に戻ったと思っています。

当分こちらgoo blogと引越し先の「hatenablog」の2本立で継続するつもりです。引き続きよろしくお願い致します。

引越し先はこちらの「荒川三歩」です。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電線路脇は花ざかり | トップ | 谷中の一本杉と「みかどパン... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (zio)
2025-04-27 06:31:45
初めまして、zioと申します。
私は雑司ヶ谷生まれなので懐かしく拝見させていただきました(^^)/ 大人になってから何度か鬼子母神を訪れていますが、上川口屋はいつも閉まってましたね。恥ずかしながら手塚治虫が雑司ヶ谷に住んでいたとは今の今まで知りませんでした(^_^;) 「画像データの移行」が無事完了するといいですね。
返信する
zioさん (荒川三歩)
2025-04-27 07:19:10
ITにお詳しいようですね。今回のgoo blog 終了宣言で振り回されています。

そうですか!
雑司ヶ谷のお生まれですか!良いところですね。大好きです。
上川口屋のお婆ちゃんも高齢になって病院通いしています。聞いた訳ではありませんが、火曜日に閉まっている事が多いので、通院日かな、と思っています。
土日は間違いなく営業していると思いますよ。お訪ね下さい。お話好きですから、楽しい会話ができると思います。
返信する
Unknown (ベル)
2025-04-27 09:20:11
引っ越しgooが推薦してる2か所はすんなり行けるんだと思ってました皆さんのブログ見てるとそう簡単には行けそうにない
ややこしそうですね だんだんめんどくさくなってきました
はてなの方が広告少なくてすっきりしていいので行くとしたらこちらかなって思ってます
返信する
感謝のご挨拶 (onecat01)
2025-04-27 14:23:03
荒川三歩さん。

 新緑の鬼子母神参道の映像を、丹念に見させて頂きました。

 貴方の視線は、私の視線と同じというと叱られそうですが、映し出された家や路地や、看板や壁や自転車など、みんな懐かしく胸に響きます。

 gooブログが終了予告をしたため、多くの方が引越されています。私の「ねこ庭」からは、のぞけなくなったブログもあります。

 機械音痴の私は、これを機会にブログを終了(消却)するとことにしました。

 あと数ヶ月ありますが、長いおつきあいに感謝とお礼が言いたくてコメントを入れました。

 最近は物忘れが多いため、肝心の時にお礼を言い忘れるといけませんので、ちょっと早いのですが感謝のご挨拶札を申しあげました。
返信する
onecat01さん (荒川三歩)
2025-04-28 03:47:23
一連の騒動でお分かりのとおり、私も機械音痴のアナログ人間です。
やっと新たなブログを立ち上げただけです。
現在データの移転が終了していません。「圧縮」とか「解凍」とか言われても、どうしたら良いか分かりません。
つくづく、goo blog の終了が残念です。
返信する
ベルさん (荒川三歩)
2025-04-28 04:12:35
>ベル さんへ

何とかはてなで開設しましたが、データの引っ越しができていません。
めんどくさそうで、手をこまねいています。

ベルさんお待ちしています。ゆっくり来てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事