#登録有形文化財 新着一覧

守貞 @滋賀県蒲生郡日野町
滋賀県東近江市でいくつかの古い建物を見て周った後、ある店に昼食に寄るも”本日臨時休業”の無情の貼紙が…。そこで次に見て周る予定だった蒲生郡日野町へ直行。昼食は

「三国湊きたまえ通り」で歴史の面白さと冷酷さを知る
福井の港町を紹介してきた。敦賀では、列車と港の連携により大陸とつながっていたこと。小浜...

Modern corridor☆富士屋ホテル・箱根
モダンな通路富士屋ホテル(箱根・宮ノ下)は、日本初の本格リゾートホテル。洋館の通路はモ...

189年の歴史ある「米澤屋甚左衛門」の蔵に潜入してきた
気になる地元のお店を紹介。今回は、お酒ではなく味噌・醤油の蔵元である「野澤食品工業」を...

新緑の鬼子母神参道
思ったより葉が繁っていました。風が強いです。新緑の鬼子母神参道です。木洩れ陽の石畳に踏...
登録有形文化財に
以前から情報は流れていましたが、正式決定ということでおめでたいニュースだと思います。今年のGWは、4月25日~29日の日程で札幌に帰ることで、既に高速バスを予約しましたが、テレ

🗼備忘録としてー東京滞在9日目(4)⭐️「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🐻 いやぁ〜 みなさま !!! こんばんは、実はわたくし冬眠して...

JR伯備線 美袋駅「みなぎえき
今日の天気は、晴れて暖かくなりました 数日前に、近くを通ったので久しぶりにレトロな美袋駅へ行きました JR伯備線の美袋駅、駅前から写しました ...

15回 福よせ雛 中村公園
中村公園内の茶室{登録有形文化財・中村公園豊頌軒}で福よせ雛の展示が始まりました。毎年2日...
登録有形文化財登録前~宮島の蔵~
(宮島周辺の文化財についてつれづれつづっています。最後に宮島・広島のお土産を紹介しているので、お越しになられた際は御参考になさってください)...
遠出~広島県内文化財 登録有形文化財 三次市 吉舎 明覚寺
(いつもは宮島周辺の文化財についてのブログですが今回は以前 遠出した小旅行番外編…広島県三次市吉舎に...