goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

雨上がりのふるさと風景

2017年08月26日 | 散文
雨が上がったばかりの世田山・笠松山です。
山が遠く見えます。

誰も居なくなった生家も縁遠くなります。

・・・そして生活の場を東京へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潮の頓田川河口/2017年8月

2017年08月26日 | 散文
潮が退くと頓田川河口に海底砂州が現れます。


一つに繋がった砂州でありながら、河口から見て右側の砂州はゴツゴツした石の砂州です。
堤防の外に現れます。


河口から見て左側の砂州は、細かい砂の砂州です。
河口から堤防の左側に現れます。
どうして同じ河口で左右このように違った現象が起こるのか不思議です。


先ずは右側の砂州へ行きます。
兵市島へ向かって延びています。


先端から、赤灯台の向こうに世田山・笠松山を望みます。


河口近くにあるマンションがあんなに遠くに見えます。


左側の砂州へ移動します。


堤防の遥か沖に居ます。


波打ち際迄出ます。




唐子山を見ます。


赤灯台と世田山・笠松山ですが、先ほどとは違った景色です。


細かい砂州の先に荒い砂州があって、その先に兵市島があります。


干潮時のここから見るふるさとの景色が好きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする