ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

高大、パワーポイント③

2014-07-16 23:44:31 | 日記

 今日は水曜日ということで高大の授業がある日なので起床もいつもより早めの6時30分に目覚まし時計をセットして昨夜というより、今朝早朝の2時に就寝した。

 目覚まし時計のけたたましい音に叩き起こされてすぐに起きて台所に立って朝食の準備に入る。

 朝食を済ませた後は食器や鍋を洗って、本来ならコーヒーの一杯も飲みたいところだが、直ぐに出かける準備をすることになる。すなわちひげを剃って頭のセットそして高大に持って行く書類などが揃っているか点検をしてOKなら着替えをして最寄りの地下鉄駅に向かうことになる。

 いつものような準備だけど、もしも持参するものに不備があるとクラス全体に影響するので、今更ながらどんな学校の先生にしても大変なご苦労があることを今更ながら思い知らされる。

 小学校の年少組ぐらいなら教える内容に必要なものを持ってこなかったとしてもなんとか授業のやりくりも出来るかも知れないが高大の受講生ともなると最近まで社会の第一線を指揮してきた意識の高い人達が多いからごまかしは利かない。

 ただ一生懸命さが伝わればある程度は理解はしてくれるものの仮にごまかしていると簡単に見破られてしまうことになる。

 そういった点では気を遣うことになるが、しかしかといって緊張しすぎるとぎこちなくなってしまうことになる。

 いよいよ高大での1学期も来週1回を残すのみとなったが、実質的なパワーポイントの授業は今日が最終で来週は1学期の〆となるパワーポイントでの発表会で最後を飾ることになった。

 今日は主に音楽の取り込みや別々に作ったスライドの統合など発表会に向けての実質的なテクニックの授業となったが、音楽の取り込みの仕方がよく分からない人がいたようである。

 ということで10時から12時迄の2時間の授業時間が少し伸びてしまった。昼食を摂った後は復習とともに来週の発表会に向けて各班のメンバーの作品を一つにまとめる統合と言う作業もしなくてはならないからクラスミーティングに移る時にもう少し時間をくれと言うところもあった。

 一昨日にクラス委員長とともに学習事業実行委員会の全体会議に出席したわけだがその時の資料は各班長とスポーツ交流委員長および高大祭委員長にはクラス委員長が渡している。

 一般のメンバーには各班長を中心に班のメンバー同士で話し合ってもらい、その結果をクラス全体のミーティングで出てきた話を述べ合うことになるが、今日は4班のうち1つの班の班長は休みで、もう一つの班は午前中の授業には参加したものの午後からは欠席ということになったのでうまくかみ合わない班が出た。

 その後、クラス委員長から社会参加活動について詳細説明が行なわれたが、これも2学期が始まればすぐの行事となるからゆっくりもしておれない訳である。

 最後に私の方から連絡事項としてHPビルダーバージョン17のテキストのコピー70枚の内20枚は終えたので来週1学期が終わる時にメンバーに渡すが班毎にメンバーを出して貰い、各班のメンバー分のテキストを少し早めに来て整理してほしいとの要望を出す。

 その後、解散となったが、パソコンクラブが教室を使うが一旦、部屋のカギを受付に返すのでクラブ長と共に受付に行き、私がカギを返し、クラブ長がまた借りるという書類に記載する。

 その後、私は水曜日担当のCD会議があるのでそのまま別の部屋に移動することになったが、1時間45分ほど各クラスの問題点を話合った後、懇親会と言うことで場所を変えて15分ほど離れた地下鉄駅近くへ移動することになった。

 今までは毎月にしていたようだが、今年度からは2か月に1度位の頻度で行なうことになった。

 7時30分までの2時間めいめいに座った近くのメンバーといろんな話をしながら飲んで食べてと言うことになったが、その中で話し合った中で電車に乗って行ったところに3000円で飲み放題、食べ放題の店があるとのことでまた行こうということになった。

 2時間経つのも早いもので店を出た頃はすっかり日も暮れて別れの挨拶を交わした後めいめい帰途に就く。

 帰って早々に今日の一口レポートをPCに書き入れて、水曜担当の教務主任と講師の先生宛てに添付メールで送る。

 


高大で再度プリント&西隣区小学校火曜ダンス教室7月③

2014-07-15 23:40:24 | 日記

 今日も朝から少しづつ気温が上がって来る感じで暑さと共に湿気で蒸す状態になっている。

 ここ当分は梅雨前線が南海上に停滞するということで蒸し暑い日々を迎える様である。

 今日は火曜日だが、明日水曜日に高大に行くことになるが、昨日高大で学習事業実行委員会があるのでついでに資料もプリントしておこうと出かけたが、同じ思いを持った他の科のCDも何人もいてバッティングし思う様にプリント作業も進まず少しだけのプリントに終始してしまったので、今日は空いているだろうと思って昨日同様昼前に出て途中で昼食を摂ることにした。

 今日は昨日の大きな池の畔にある喫茶レストランより更に北側にあるテンプラ専門チェーン店に行くことにした。

 少し前にも行ったところだから継続してこのブログを読んでいる人には馴染みの店である。

 いつものようにエビ天丼を注文して食べたが、私が行く時間帯は大体昼時なのでいつも多くの客が入っている。

 食事を終えてすぐ目の前にあるバス停へ行こうと表の戸を開けたら目の前にバスがいるので急いで飛び出した。

 丁度バスが発車しかけたところだったが私が手を振ったので運転手はバスを停めてくれて乗り込んだが、その後からも若い女性が出て来たので同じく待ってくれた。

 その女性が乗り込んで発車となったが結構な人がバスに乗っていて座席には全て座っている状態である。

 勿論一人しか座ってない後部座席もあったが知った人ならともかく他人同士が2人掛けまでして座ろうとは思わないからそのまま立って吊革を持つ。

 そして地下鉄駅の最寄バス停で降り、電車に乗り換えて高大に到着したのはほぼ昨日と同じ時間帯の1時15分頃であった。

 しかし昨日の様な混雑はなく悠々とコピーをすることが出来たが、あくまでも他の人に遠慮して一枚づつ裏表のコピーをして誰かがコピーをしたい時にはその後で直ぐに出来るようにしたが、やはり人数は少なかったものの途中で3人がコピーをすることになったので、そういった配慮は正解である。

 当クラスの受講者でもあるT氏は火曜日の音楽関係のクラスのCDをしているが事務所でバッタリ会って挨拶を交わす。

 また火曜日のパソコン初級の顔見知りの女性CDも印刷をするために事務所にやって来たが、「久し振り!」と互いに声を交わす。

 今日はコピー原紙10枚をクラス受講者数+3枚をコピーする目標にやって来たが、途中で事務所にいる3人以外はほとんどコピーをする人も無く、そんなに時間もかからず終わったので2時30分ごろにはすべて終えることが出来た。

 コピー機の横にはパソコン関係の元締めである部長のK氏がいてコピー原紙を置いといてくれたら暇な時間を見計らってコピーしておくと言ってくれたが、途中からではややこしくなるし、夏休み中でも事務所が開いているということなので、その時に全部まとめてコピーすることにした。

 今日は取りあえず全部で70枚ほどコピーするうち今までコピーを済ませた10枚と今日また10枚コピーできたので20/70をコピーしたことになる。

 当クラスは明日16日と翌週23日で1学期が終了するのでその時にまとめて2学期から始まるHPビルダーVersion17のテキスト20枚分は受講生に手渡せるようにする予定にしている。

 コピーを早く終えて教室がある階に移動し、自販機から缶コーヒーを飲んでいると昨年同じクラスだったS氏(火曜日のパソコン初級科のCDをしている)がやって来て「久しぶり!」ということで話をしていると、事務所でも出会った火曜日のパソコンCDの女性も加わって「どう、順調に行ってますか?」と声をかけてくれた。

 私が現在担当しているクラスのCDは今までの人は1年で辞めているので私を気遣ってくれているのである。

 「なんとかやっている」と答えたが、「私たち初級科と違って一番難しいのよね」と言い、「1年終えたらあとは楽になるから…」と言った後に離れて行った。

 帰途に就いたが、高大に来る前から帰りはいつものバス停横のスーパーに寄って買物をする予定にしていたのでバス路線最寄駅で降りて、そのスーパーで買い物をして自宅へと戻って来た。

 夕方ダンス教室で出かけるまで自宅で、今日のブログ原稿を書いていたがハッと気がつくとバスの発車時刻まで5分ぐらいになっているので慌てて着替えてバス停に行く途中まで走って行く。

 バス停に到着したら1,2分過ぎていたがバスが少し遅れていたようで結局5分遅れで発車し、小学校に到着したら6時40分出会ったが、いつもなら20分ぐらいに到着しているのに今日はその後の便で来たことになる。

 カギ当番の女性は私が来るのをしばらく待っていたそうであるが、そんなこととはツユ知らずにやって来た私にいつも早く来るK氏が話してくれた。

 最近はだんだん集まりが遅くなっていて7時前になっても10人も集まったかどうかだったが間際になってバタバタとやって来た。

 先週見学に来ていた女性が今日から本格的にやるということだし、先月から来ている新人の40代半ばの男性もやって来た。

 特に男性の方は女性と違って3倍から5倍やらないといけないとのことでなかなか大変である。


高大、第2回学習事業実行委員会

2014-07-14 23:31:42 | 日記

 昨日に引き続き今日も蒸し暑い日となったが、ここしばらくは南の海上に梅雨前線が停滞するために同様に蒸し暑い日になるようで今週いっぱいは続く予報となっているようだ。

 今日の夜からのしばらくの間も余り温度が下がらず寝苦しい熱帯夜状態が続くということである。

 今日は月曜日だが高大でタイトルにあるように高大の学習事業実行委員会の2回目が午後3時15分から行われることになっているので、ついでに資料のプリントをしておきたいと思い昼前に出て途中で昼食を摂ってから高大の事務所に赴くことにした。

 それまではいつもの様にメールやカレンダーのチェックであることは言うまでもない。

 しばしゲームをやってからニュースを見たりYouTubeを見ることになる。

 11時30分に自宅を出て先ずは銀行のキャッシュコーナーに寄って持ち金を補給して近くのバス停に行くとバスは少し前に出たようで次に来るまでに17分ほど待たねばならないので歩いて行くことにした。

 途中で大きな病院があって迂回しなければならないので暑い時でもありエアコンが効いた病院の中を通り抜けさせて貰うことにして距離を縮める。

 そして時たま行く大きな池の畔にある喫茶レストランに行くと今日の定食はアジの塩焼きかスキ焼風のもので、スキ焼風の方にした。

 日頃は魚中心なのでたまにはスキ焼風だが、これもいいだろうということである。

 「風(ふう)」というとなんのこっちゃと言うことになろうかと思うが、要は牛肉の量は少なめで豆腐の方がメインということである。

 以前にも述べたようにこの店の定食は600円で4月以降の消費税3%アップ後も値段を変えずに据え置きで良心的である。

 食べ終えた後近くのバス停からバスに乗って地下鉄駅近くのバス停で降りて電車に乗り高大に到着したのは1時20分頃であった。

 早速持参した明後日の授業に用いる資料2枚(先生からメールで送られてきたもの)をコピーする。

 そして次の資料(9月から始まるHPビルダーのバージョン17のテキスト:全部で70数枚裏表でページ数は約2倍)に取り掛かろうとしている所に同じ水曜日のCDたちも何人かやって来て私と同様にプリントするとのこと。

 「いつも顔を合わせますね」とお互いに声を掛け合って作業に入ったが、今日は学習事業実行委員会があるので、その会議が始まる前に資料を作っておこうということで私と全く同じ考えの様である。

 ただ私の場合は先生からHPのテキストのコピーを70数枚、それらをクラスの人数分と先生及び私の分の2枚+予備を1枚が必要なので35枚コピーしなければならない訳である。

 高大の事務所にはコピー機が1台しかないので長い間コピー機を私一人で占領する訳にはいかないから裏表の資料を1枚づつコピーすることになる。

 間を空けてコピーしなければならないので効率よくスムースにコピーは出来ないからテキストからのコピー原紙を先週の授業があって先生が帰る前に私に渡してもらったテキストの裏表70数枚のうち今日は5枚だけをコピーするのにも結構時間がかかった。

 先週に5枚と今日5枚で合計10枚だけコピーしたことになるが、まだ60数枚のコピー原紙があるわけで、このコピーも始まったばかりであるから、気の遠くなる話である。

 HPに関する授業が2学期の始まりとなる9月初めから始まるため遠足や社会参加活動、スポーツ交流大会、高大祭(文化祭)、白熱教室などを間に挟みながら8回、HP授業が行われるので単純計算すると毎回10枚分(ページ数は20)を受講生に渡さねばならないということになる。

 とにかく何とか資料5枚分だけクラスの人数分コピーが出来たので教室がある階に降りて、自動販売機から缶コーヒーを取り出し、廊下の中程にある椅子に座ろうとヒョイとみると当クラスの委員長がすでに来ている。

 彼と3時に合うことになっているが30分以上前から来ていたようである。

 しばし、クラスのことに付いて話し合っていたがやがて3時になったので一緒に会場となる大広間に移動する。

 先ずは今日の資料を一枚づつ取りながら前の方の席に移動した。

 委員長は耳が聞こえづらいということで二人並んで目の方に座る。

 この高大祭の学習実行委員会が時間通りに始まることになったが、高大祭やスポーツ交流委員会の役に付いた人たちの紹介が行なわれ、その後から今後の取り組みに具体的な今後の日程を決めて会議は終了した。

 

 


今日もまた蒸し暑い!

2014-07-13 20:54:29 | 日記

 台風8号が通り過ぎた後の昨日は猛暑日になったところもあるぐらい暑い一日だったが、今日もまた蒸し暑い日となった。

 今日はどこにも出かける予定もないので一日中自宅に籠って、ゆっくりさせて貰った。

 と言ってもいつもの様にメールとカレンダーのチェックだけはすることになるが、落ち着くところはニュースを見た後にYouTubeを見ることになる。

 ところで最近何かと問題のある中韓問題だが、たまたま見かけたYouTubeで以下のような記事を目にすることになった。

 全世界で何かと嫌われている中国人だが、他人の意見を聞こうとしないで自分の言いたいことだけ言うと世界の嫌われ者だが、中にはまともな人もいるんだなと言う記事を目にした。

 それは今年の1月だから半年前の記事だけど中国のメディアが取り上げたもので当時、話題になったということで中国お得意の意図的に捏造した歴史ではなく、中国は日本から多大な援助をして貰って今のように経済的に大きく発展したんだということを中国の国民、とりわけ青年たちにに訴えているものである。

 我々日本人にとってもここまで細かく知らなかったことを改めて知ることが出来るのではないかと思う。

 今まで中国に対し、色々と援助して来たのに一体今の中国はなんなんだと再確認して貰えるいい機会じゃないかと思う。

 <記事>

 中国メディア「中国の若者よ、目を覚ませ!日本の援助なしに中国の繁栄はありえなかった」

 2014年1月22日、中国のネット掲示板・天涯社区に「中国人よ、『抗日』は一体何のためだ?」と題した記事が掲載され、話題となっている。以下はその内容。

  今の中国は日本を敵視していて、『抗日』を叫ぶ声で満ち溢れている。日本と言えばすぐに「恨み骨髄!」の若者よ、日本と中国の関係が本当はどうだったか、君たちは知っているのか?

 中国の改革開放から30数年、日本が中国に何をしてきたか教えてあげよう。

  日中の貿易関係は1950年代に半官半民の形で始まった。60年代になって中ソ関係が悪化すると、中国はソ連や東欧諸国から技術設備などの導入の道を絶たれ、日本に活路を見出すことに。1972年の日中国交正常化後、両国は貿易協定を締結。

 1966年から1980年代中期までの20年間、日本は中国にとって最大の貿易相手国であり、80年代後期から90年代初期の香港に代わり、1993年から2002年まで日本は再び最大の貿易相手国に返り咲いた。

  日本企業は1979年から中国への直接投資をスタートさせた。90年代前半には対中直接投資は急上昇。

 例えば日本の製造業の対中直接投資額は、1995年には35億8000万ドルと爆発的に増加している。

 90年代後半には、日中両国の政治的影響やアジア金融危機などで、日本の対中直接投資は4年連続で大幅減少したが2000年から再び増加に転じた。

 日本は対中直接投資累計額で一位であり、日中貿易の発展に直接的な作用を及ぼしてきた。

  そして日本はどの国よりも早く、改革開放後の中国に援助を差し伸べた国だ。日本の政府開発援助(ODA)は、1982年から1984年まで中国が最多受入国だった。

1979年から1984年まで、経済協力開発機構(OECD)下部組織・開発援助委員会(DAC)の加盟国及び国際機関の対中経済援助総額の45%をにほんのODAが占め、世界一位に。

 1989年、中国が受けた外国からの援助のうち、日本援助がその70%近くを占めた。

 2000年には、日本の対中ODAは各国政府からの対中ODA総額の61.2%を占め、日本のODAだけで他のODA総額を上回った。

 ODAには円借款と無償援助、技術協力の3種類がある。1979から2006年までに日本政府が提供を約束した対中借款の総額は3兆2000億円に上った。

  2007年度の460億円を最後に、日本の対中借款の歴史は終わりを告げた。だが、無償援助と技術協力は継続中だ。

今日に至るまで、中国の現代工業は基本的に日本の技術によって発展してきた。我々が良く知っている家電メーカーも、日本の技術なくして発展はあり得なかった。我々が使っている日用品も殆んどが日本製品のコピーだ。

 中国の重工業、製鉄、自動車、エネルギーなどの産業も日本の技術を導入、もしくは日中合弁という形式を採用している。

 客観的事実からいって、我々の全ての工業に日本の影が映っている。ではなぜボイコットをするのか。

 消費とは自分の生活を豊かにするためのもので何かの島の為でもなく、何かの政治の為でもない。

 自分が大切にし、家族を愛し、法律を守り、仕事に励むことが愛国だ。

「愛国」という衣装をまとい、同胞を傷つけるような行為を行うのは愛国ではない。家族の幸せこそが最大の幸せなのだから。

 

 以上が記事の内容だが、愛国とは「反日」ではないと言うことを述べている。

 反面日本人が「愛国」と言う言葉を使うと右傾化しているとすぐ言う土壌が蔓延している。

 この「反日」を表す反日日本人こそがおかしいのであって自分の国を愛せない国民と言うのはどこかおかしいと思わなければならないだろう。


今年初か?真夏日の買物

2014-07-12 23:03:44 | 日記

 台風8号は温帯低気圧に変わって、一段落はしたものの、このところずっと南からの湿った風が入り込んで蒸し暑いのなんのってイヤになってくる。

 ただ今日も洗濯をしておこうとPCと同時進行と言うことになる。

 我が家では一年中エアコンとは縁がなくて自然のままであるから、暑い時は暑く、寒い時は寒いという至極当たり前の状態が続いている。

 歳をとると快適に過ごしたいという気持ちもないではないが、一年中自宅でエアコンが効いた状態にしていると身体に余り良くないという経験的なものであるが、自然体が最もいいと思っているのである。

 最近の人達は生活に快適さを求める余りエアコンを使用しすぎて身体に抵抗力が無くなって来ているんじゃないかと思えるのである。

 そして身体を動かそうとしないということもあってますます不健康さに拍車がかかっているような気がしてならないのである

 街中を歩くと身体がゆがんだ状態で歩く高齢者のなんと多いことか。

 イヤ、高齢者だけじゃない。

 若者達も電車やバスに乗っている時、座席に座っている姿勢を見るとコリャダメだ、と思えるのである。

 殆んどの若者は腰を深くかけないで浅く腰掛けて背中を曲げ、足を伸ばすスタイルで座っている。

 私たちと同じ年齢になるまでにかなり背中が曲がった状態になること請け合いである。

  この姿勢が楽だと思っているようだが、全くの間違いであることに気がつかないというか、多分親も先生も、友達は勿論だれも注意をしないからこんな姿勢になるのであろう。

 女子高校生など股を開いて座るなんざ平気の平左である。

 これについても親や先生など、誰も指摘しないのであろう。

 親たちは言ってもダメだと最初からあきらめているということのようである。

 今日は特になんの予定もないからいつもの様にチェックした後は、洗濯をしていた訳だが、ニュースを見たが当地区では今年初めて真夏日になったようである。

 従って時間の経過と共にじっとしてても汗がじとっと出てくる始末で、これにはどうしようもない。

 午後3時過ぎに買い物に出かけることにして、西方面行のバス停に向かう。

 やがてやって来たバスに乗ってこのところ行くことの多いスーパーへ行って食材と発泡酒を仕入れて直ぐにバス停にトンボ返りである。

 スーパーからバス停まで歩いてほんの7,8分だが、この間の距離だけにも拘らず汗で背中がびっしょりとなってしまう始末である。

 帰ってテレビを見ながらアイスコーヒーを飲んでくつろいでいたが、今年はどうやら心配されたエルニーニョ現象が起きるのは秋にずれ込むということで夏は例年通り暑いが9月に入ると涼しくなるということである。

 夏は暑く冬は寒いのが当たり前で、夏は暑くなって夏物が売れるのが最も経済的には効果があるということである。