off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

吸いーつ

2012-02-18 | 新・究極のグルメ委員会!

食べる喜びを感じることができなかった現状、それでも何かないかとスーパーなどを巡り歩いた結果、、、「コレはいけるでしょう♪」と手に取ったのが、この吸いーつ・ドロリッチ

まさに、食べられないガッちゃんのために作られたかのような吸いーつ

普段なら買わないモノだけど、液体中心生活を乗り切るためには、こういったご褒美的スイーツが必要だったんだね

ミックスベリーな感じが美味しかったね

 

※ちなみに、現在の食事食べられる状況は、パンを小さくちぎって食べたりはOK

麺類もチビチビとすすりながら食べられるし(今のところ、そば、うどんをクリアパスタはちょっと硬そうなイメージだからちょっと敬遠だね)、今日のお昼はカレーも食べられたね

お腹の調子も考えないといけないからグワァーっとはまだ食べられないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口、開きました。

2012-02-16 | ガッちゃんの日々。

「3週間ぶりに、口、開きました

世の中広しと言えど、こんなセリフを言える人は、なかなかいないだろうね

今日、大阪は中之島にある某病院に通院し、ついに、歓喜の瞬間を迎えたのだ

口を完全に塞いでいたワイヤーが外されて、3週間ぶりに口がオープン

まぁ、オープンと言っても完全に外れるワケではなく、完全固定のワイヤーから食事時のみ取り外し可のゴムへと移行しました(食事時以外は、今までどおり口が閉じられたまま

言うなれば、監禁から軟禁みたいな感じかな

しかし、ゴハンが食べられるのだ

こんなにウレシイことはないね

ただ、食事を取れると言っても、3週間も顎を固定した状態だったので、筋力の低下もあるし、噛み合わせが変わっている違和感もあるし、液体から急にしっかりした固形物ものを食べると胃がビックりするなどの理由から、流動食よりちょっとマシな感じのトコロから少しずつ食べるようにとのお達し

それでも、「食事を取れることは大きい」と浮かれながら帰宅。ホント、嬉しすぎて終始笑っていたような気が、、、マスクをしているから目だけ笑っている状態だったかも

帰りに、何なら食べられるだろうと、喜び勇んでスーパーへ。いろいろと目を光らせた結果、麺類はいけるんじゃないか?とそばとうどんを購入。ついでにシュークリームも食べられるだろうと、いや、どちらかというと食べたいと思って購入

そして、昼ごはんにそばを食べてみると、、、これがまだまだガッちゃんの予想が甘かった

ゴムを外したものの、ほとんど口は開かず

3週間も口を閉じているとこうまで動かなくなるのか?というくらい開かない1cm開くくらいかな、、、

そばを噛むのすらタイヘンだし、うまいこと啜れないのだよね

シュークリームも食べてみたけれど、正直、噛むことが痛いので、かぶりつくことなんてのは到底不可能皮だけ少しずつちぎってチビチビ食べ、中のクリームを吸う感じでなんとか完食

自分の顎だけど、自分の顎でない感覚、、、

ちょっとずつ食事を再開させていくなかで、新たな正しい噛み合わせを自分のモノにしていかないとだね。まさに、これからがスタート。本番と言っていいのかもしれないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチのゴハン

2012-02-15 | 新・究極のグルメ委員会!

退院してからも未だ口が閉じられたままなので、体重は減少していくばかり、、、50キロ台なんてのはいつ以来だろうか?

やはり、日常生活&仕事をしだすと、セーブしているつもりでもカロリーは消費されていくのだね、、、

それに抗うように、何とか食べているガッちゃんのゴハンを今日はご紹介

まぁ、流し込む系しか食べられない、というか飲めないので、(左から)カロリーメイトゼリーであったり、ミニッツメイドの朝バナナといったゼリー系。あとは真ん中の2つがいちおう高カロリー流動食的な飲み物。病院で飲んでいたのと同じようなやつだね。あとは野菜ジュース。

他にも具なしインスタントみそ汁やポタージュスープ、豆乳、牛乳、飲むヨーグルトなんかで、カロリーや栄養を摂取あとは、自分でおかゆを作ってミキサーで重湯みたくしたりもあるね。玉子豆腐なんかもストローで頑張って吸ったら飲める

しかし、今の状態は食べるというより、摂取って感じだね、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本電波塔

2012-02-14 | ガッちゃんの日々。

いわゆるひとつのナノブロックだね、コレは

最小サイズが4mm×4mmという持つ手も震える小ささレゴのちっちゃい版みたいなもんだね。(レゴとは会社が違うけど)

職場の人から入院前に、「入院中、ヒマだと思うので作ってください。」とプレゼントされたにもかかわらず、入院前に作ってしまったんだね

ホンモノは見たことないけど、どこから見ても東京タワー

こーいう細かい作業は好きなようでいて、嫌いでもあり、集めたくなっちゃったりするので、ウレシイような、困っちゃうような

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院アレコレ記~その他もろもろ~

2012-02-14 | ガッちゃんの日々。

入院期間2週間とは言え、いろいろと思うところがあったワケだね

それらをざっと挙げていきましょう

まず、入院中はいろいろとお見舞いに来ていただいたのですが、やはり、子どもというのは正直と言うか何と言うか、、、

姪っ子とか職場の人の子どももお見舞いに来てくれたのだけど、ガッちゃんの腫れた顔を見て驚いて近寄ってきてくれないんだね普段はよく遊んだりするのに、、、

まぁ、驚いて当然くらいの腫れだったから仕方ないのだけれど

次は、ナイチンゲール症候群というものはホントにあるんだろうなぁと思ったね

ガッちゃんは病気で入院したワケではないけれど、入院すると頼りたくなる人がやっぱり身近に存在する看護師さんになるのだよね。お世話してくれはる人も看護師さんだし、喋る相手も看護師さんになるもんねぇ。だから、病気で入院して肉体的にも精神的にも弱ってる状態でステキな笑顔の看護師さんが目の前に現れた日には、もう、、、アレだよね

、、、って友達が言ってました

あとは、やっぱり4人部屋はしんどいということ。特に夜だね。

向かいの高校生が鼻の骨折か何かの手術をして、痛い、しんどいということで、痛み止めをもらったり、睡眠薬をもらったりしていたのだけど、、、まさかのイビキを掻いて寝るんだよね~

己だけ睡眠薬をもらって気分よく眠っといて、イビキでガッちゃんを寝かせないとはこれは運がいいのか悪いのか最終日だけだったので、何とか凌いだけれど

 

ちなみに、現在は、手術後3週間経って、腫れもほとんどないような状態にしかし、下唇から顎にかけての痺れが残っており、少しツライ状態早く状況が改善されるようにビタミン剤を処方してもらって飲んでいるけど、これはけっこう時間がかかるらしいね

あと、まだまだ流動食生活なので、「早くご飯がたべた~い」状態だね

硬いおかきをバリバリ食べたい願望や、あんぱん食べたい願望、エビフライとかハンバーグとかの洋食を食べたい願望、とにかく今はモグモグ食べたい願望が高まっているのだ

プリンやゼリーなどでなんとか抑制しているけど、、、

ただ、何週間も食べられない日が続いたあとに食べる食事はさぞ美味しくて幸せなものだろうなぁと想像すると頑張れるねかみ合わせも良くなるから、さらに美味しさなハズ

しかし、気になるのが体重。入院時の体重が62~3キロだったのに、今は57キロまで減少、、、体重減少の自覚はあまりなかったのだけれど、175cmで57キロは危険水域

入院中は快適生活、動くのも病室フロア内くらいだったから体重が極端に減少しなかったけど、退院し、仕事も始めると、そうはいかなかった寒さによってもカロリーを消費させられているからしんどいのだよねぇ、、、ホント、倒れないように気をつけねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジョイポチ考

2012-02-13 | 新・究極のグルメ委員会!

ガッちゃんが入院中に昼夜と1日2回飲んでいた高カロリー流動食のエンジョイポチさん。

コーンスープ味とコーヒー味とバナナ味が出てきたのだけれど、ふと、「味の違いを何で生み出しているのだろう?」と思い、3つの原材料をチェックすることに。

入院中はホントにヒマだったからこんなこともできちゃうのだ

まるで小学校の夏休みの自由課題だね

で、調べてみたところ、原材料を見比べると違いは1箇所だけ

それは、色素。バナナ、コーンスープ味がクチナシ色素なのに対して、コーヒー味はカラメル色素。

しかし、「色素」は色を変えるモノ、言わば着色料なので、味とは関係ない、、、ということで、ガッちゃんが着目したのは「香料」

バナナの匂い、コーンスープの匂い、コーヒーの匂い。つまり、「風味」ということだね。

ということで、結論は、「味」と言っても、色(見た目)と香りの錯覚なんだね~ということ

まぁ、よくよく考えてみたら、果汁0%のジュースでもりんごとかみかんの味がするんだから、そういうことだよなと気づくよね

それでも、自分で考えて、取り組んでみて、自分自身の体験で「気づく」ということが大事で、それによって頭のなかにストンと落ち込むというか、本当に理解するということになるのだね

自身で考える、体験する、それによって「身に付く」という大事さを改めて実感させてくれたエンジョイポチさんに感謝だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中に読んだ本特集!

2012-02-12 | オススメ本&映画&音楽♪

術後、5日間くらいはなんやかんやで、しんどかったり、落ち着かなかったりしたけれども、それを超えると、口が閉じていて流動食なのはタイヘンだけど、首から下はいたって健康だからすることのない日々が続くのみ、、、

術後経過が落ち着いて、個室から4人部屋へ移動という変化はあったものの、朝に体温と血圧を測るのと、食事の時間、歯科でチェックしてもらう以外は自由な時間

ということで、音楽やFMを聴いたり、本を読んだり、院内をウロウロしたり、TV見たり、数独をしたり、、、

で、とにかく本を読みまくったので、それらを一挙ご紹介

まず、井上ひさしさんの『井上ひさしの日本語相談』これは手術前(入院した24日)に読み終えちゃった

これは週刊朝日に連載されていたもので、日本語についての読者の素朴な疑問に井上ひさしさんがひさしさん風に柔らかく、面白く返してくれるんだね納得したり、そんな返しか~と唸ったりでスイスイ読めたね

次に、雑誌を読みまくり。

まず、雑誌ナンバー2月9日号GM特集のやつ。これもなかなかオモシロくて、GMしてみたいなぁと思ったり

そして、アエラ2月6日号、映画監督ヴィム・ヴェンダースさんが表紙のやつ。東大秋入学についてとか、その他もろもろ。

サッカー雑誌ものでは、ワールドサッカーキングとサッカーダイジェストテクニカル。この2冊はお見舞いに持ってきてくれたもの。

雑誌を終えて、再び本。

病院に置いてあった東野圭吾さんを一気読み

『新参者』、『麒麟の翼』、『容疑者Xの献身』、『流星の絆』、『白銀ジャック』の5冊。

どれも有名なものばっかりだったのでオモシロかった白銀ジャックは初耳だったけど、モノスゴク、スノボしたくなった

そして、5冊も読んだから東野圭吾さんの良さが分かってきたね

あとは、伊坂幸太郎さんの『魔王』。これはある意味怖かった、、、そして続編の『モダンタイムズ』を読みたくなった

半藤一利さんの『昭和史 戦後編1945-1989』。これは、ガッちゃんが持参した本。読みやすいのでスイスイ読めたものの、日本の歴史を何も知らなかった、、、と痛感

宮部みゆきの『名もなき毒』

初宮部みゆき作品いやぁ、長い、、、もう少しコンパクトにお願い、と思いつつ面白さはあったね。

再び、お見舞いの品としてプレジデントのお金が貯まる生き方&成美堂出版さんの『世界地図2012年版』

世界地図はベンZさんからのお見舞いこの場を借りて、改めて感謝申し上げたてまつり候

雑誌6冊、本9冊、合わせて15冊。いやぁ、読みまくったねぇ。

そうそう、あとは新聞を読んだり、釣りキチ三平も読んだね釣りキチ三平は、「集めたいけど集められない好きなマンガリスト」に入っているガッちゃんの好きなマンガなんだよね

魚とか自然の描写にウマイなぁと感じるし、物語も感動するヤツがあるんだよねぇ

詳細はブクログにちょくちょくしていっているので、ソチラでご覧ください

ガッちゃんの本棚(ブクログ)http://booklog.jp/users/bookinsect

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流動食を朝・昼・晩、、、

2012-02-10 | 新・究極のグルメ委員会!

口が閉店ガラガラ~のガッちゃん

どーやってご飯を食べるのか?と言うと、液体ですね。いわゆる流動食

まず、朝食は上の写真通り。

牛乳、りんごジュースorオレンジジュース、重湯(+塩)

次に、昼食は

写真のエンジョイポチという高カロリー飲料(コーンスープ味、コーヒー味、バナナ味の3種類あり)、飲むヨーグルト、くず湯、みなし汁(みそ汁の汁だけみたいなの)

最後に、夕食が

再びエンジョイポチ、セルティという高カロリースープ(これもいろいろな味あり)、りんごジュース

という感じで、毎日これの繰り返し、、、寝ても覚めてもとりあえず飲むのみ

飲むだけなので、一瞬で食事の時間を終えてしまうところがまた悲しい、、、

ちなみに、退院した今現在も流動食なので、毎日がホント、なんか、もう、アレなんだね、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院アレコレ記~チューブが外されていくと同時に舌が監禁される~

2012-02-09 | ガッちゃんの日々。

手術があった夜、どーにもこーにも腰が痛くて寝られない、、、

右にゴロリ、左にゴロリ。

手術の疲れが腰にきているのか?どーにも手術の痛みよりも腰の痛みのほうがナントカして欲しい、、、身体に付けられたチューブも気になってどーしようもない状態

しかも、手術した顎がカクカクするんだよね~外れているワケではないけど、感覚的には外れているようでコチラも気になってしょうがない、、、

さらに、口が開いている状態で自分にはどうにもこうにもできないので、痰を吸引してもらわなければならないのだね、、、

さらにさらに、尿管が付いている感じも気持ち悪いんだよね、、、

あとは、熱もなかなか下がらなかったりで何かもう~、、、う~ん、、、って感じ

ふと、手術後の方がタイヘンと誰かが言っていたのを思い出したね、、、

で、ガッちゃんに付けられたさまざまなチューブ類、その他の類だけど、尿管は手術の翌日に取れて少しはスッキリただ、抜くときがホントに痛気持ち悪かったね、、、その後も、数日間はトイレの際に痛みを感じてタイヘンだったし

点滴は、栄養分は手術翌日の夜に、抗生物質分は5日後に外れてスッキリ

口のなかの出血を取るチューブは、手術2日後の夕方に外れたのだよね

順番的に言うと、まず尿管が外され、1日中付いていた栄養の点滴が終わり(この時点で多少動きやすくなる)、口のなかの出血を取るチューブが外れ(ほぼ自由の身に)、最後に朝晩の抗生物質の点滴が外れる流れだったのです

手術した顎のほうは、手術当日こそオープンでカクカクした状態だったけど、翌日にはゴムで上の歯と下の歯が固定され、その翌日にはワイヤーでガッチリ固定。つまり、歯が全く開かない状態になり。いわゆる舌が口のなかに監禁された状態。

こんな状態は、おそらく狂犬かハンニバルのレクター博士かガッちゃんかくらいだなぁという感じだね、まさに

あと、症状としては頬っぺた(手術した顎の部分)がめちゃんこ腫れていて、中川家の礼二に「それマンガやん」とツッコまれそうなくらい、、、見た目はホントなすびみたいで、まじめな顔をするほど可笑しい顔になる感じ

そして、下唇&顎に感覚がなく、痺れている状態で触っても全然分かんないのだねこれは現在も続いていて、先生によれば徐々に無くなっていくとのこと、、、確かに多少はマシになっていっている気はする

とまぁ、こんな感じで、術後数日はホント精神的にしんどいものがあったねぇ、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中のごはん(手術前)

2012-02-08 | 新・究極のグルメ委員会!

グルメ委員会会長として、やはり、病院食もチェックしとかねば

入院中でもグルメ委員会会長の使命を忘れたりはしないのだ、決して

ということで(朝食を食べてからの入院だったので)、病院のランチとディナーをご紹介しましょう。

ランチは、焼きそば、じゃこおろし、とうふというラインナップ

「病院食に焼きそばなんて出ないだろう」という何となしな固定観念みたいなのがあって少し驚いたけど、味は美味しかったね

というか、入院して改めて思ったのだけれど、ガッちゃんは大概のものを美味しいと思うのだね

ディナーは、ごはん、チキンロール巻き、かぼちゃ焼付け、もやし炒め、もろみキュウリ、小松菜のからし和え、りんご

味付けは薄味だけど、もろみキュウリのもろみがまた美味しかった。ご飯の量はあと2倍あってもよかったけど、こーいうトコロで欲張らないのがガッちゃんの良さKYK(とんかつ屋さん)とかだとモグモグおかわりするけど、まぁ大人の分別だね

 

あと、コチラの病院ではお食事を選べちゃうのだね(初入院なので他の病院食事情は全く知らないけど)

しかし、ガッちゃんは手術後、流動食となるので、この表を見てコレが食べたいなぁと思いを馳せるのみ、、、

うな丼とかとんかつとか食べたかったなぁ

ということで、「病院のこんなお食事食べました♪」のコーナーでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする