少し別府から離れて、(いや近づいてかな?)クリスマスの話題を
今年もドイツへ行ってきましたよ~ドイツはドイツでも、梅田にあるドイツですが
そう、今年も梅田スカイビルのある新梅田シティで催されているドイツクリスマスマーケットへ行ってきました
写真は撮り忘れましたが、グリューワインを飲みながらソーセージを食べる、、、
思わず、若大将のように「ぼかぁ、幸せだなぁ」と言ってしまいそうになったね
いや、でも大袈裟でなく、寒空の下でのグリューワインにソーセージは、ホントに最高で、これ以上の幸せはないと思うね
あとは、ドイツの伝統工芸品やクリスマス装飾なんかが並べられたヒュッテ(小屋)を見てまわるのも楽しいんだよね~
ちなみに、ソーセージはおなじみ燻製の赤とハーブ入りの白があるんだけど、どちらも美味しい
そして、気づいたことは「やはり、本場には2種類ある」というコト。ソーセージもそうだけど、うどんの本場讃岐でも(うどん、だしともに)熱いのと冷たいの、別府では温泉が熱めとぬるめ、この法則どうでしょうか?