秋田市の学校法人「秋田経済法科大」(小泉健理事長)が10月、同大と、系列の秋田栄養短大に、茶髪とピアスを禁止する規則を設けるらしい、、、
従わない場合には「懲戒」もあるが、指導に応じて改めた学生には褒賞金1万円が付いた学長賞を贈る“アメとムチ”を用意。文部科学省学生支援課もガッちゃんも「聞いたことがない事例」と言う
新たに制定された「学生の頭髪・装身具に関する要綱」では、男女とも、頭髪について「周囲に不快感を与える特異な髪形、染色、脱色は禁止」、装身具も「華美を避け、品位を保ち、ピアスは禁止」と明記した。該当する学生には、新設された教育指導室担当の教官らが指導。どうしても指導を受け入れない学生には、教授会に諮ったうえで注意処分などの「懲戒」もあり得るとする規定も盛り込んだ。
もちろん学生側からはこの規則に対して反対の声が挙がっているらしい
そりゃ~そうだよね、、、大学に行ってまで髪の色やらなんやらを規則で決められたら不平不満が出るよね。ただでさえ、多くの学生は、大学で弾けたい!って思ってるハズだろうから
まぁ、ガッちゃんだったら1回も染めたことない真っ黒な髪を茶髪に染めて~、指導を受けたら黒髪に戻して~、1万円ゲット、だね
一方、南の琉球大学では何とも奇妙なことが行われているのだ(7月の記事)
工学部機械システム工学科の教授(62)が講義に遅刻した学生から罰金百円を徴収しているというのだ
しかし、罰金とは名ばかりで、講義の冒頭の出欠確認時に不在だった学生は自己申告し、教授に金を払えば欠席扱いにならないというもの。(払わなければ欠席)
教授は「遅刻を減らすためで、指導の延長として学生とは合意の上でやっている」とやめる考えはないよう、、、
遅刻を減らすためにお金で出欠を決める(罰金を払わす)のは、全然見当違いだし、フツーに考えたら賄賂みたいなモンだよね?百円ってトコがやらしい
しかも、問題が明るみに出る発端が
「オメェにやる罰金はねぇ」
という学生の苦情というから、双方が合意していたわけじゃないみたいだね
おそらく罰金の百円はゴーヤチャンプルか泡盛あたりに化けたんだろうね
大学側は「受講生の弱みにつけこんだ行為で教育上の倫理に欠ける」として調査委員会を設置し、教授の処分を決める方針