goo blog サービス終了のお知らせ 

off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

日本代表_東欧遠征メンバー発表!

2005-09-27 | 日本代表応援宣言!

メンバーは次の通り

GK   楢崎正剛(W・4位) 土肥洋一(E・2位) 川口能活(W・3位)

DF   駒野友一(W・5位) 田中誠(W・4位) 坪井慶介(E・5位) 三都主アレサンドロ     (E・MF部門10位) 茂庭照幸(E・6位) 箕輪義信(?)

MF   稲本潤一 中田浩二 中田英寿 中村俊輔 松井大輔 小野伸二 村井慎二     (?) 本山雅志(E・9位)

FW   高原直泰 柳沢敦 大久保嘉人 鈴木隆行(E・4位)

※()内のWはJ-WEST、EはJ-EAST。順位は得票数の順、太文字ガッちゃんの期待選手

今回はJリーグのオールスター組は選出せず、欧州組中心で試合に臨む。初選出はDFの箕輪義信(川崎フロンターレ)。代表復帰はMFの松井大輔(ル・マン)、FWの大久保嘉人(マジョルカ)と鈴木隆行(鹿島アントラーズ)。

ではガッちゃんがポジション別に分析してみよう。

まず、ジーコ監督は「オールスター組は召集しない」と言った。がGKの顔ぶれを見るといつもと変わらない・・・。日本代表のGKがJリーグのオールスターに選ばれてないのは残念なことだ

土肥は所属するFC東京のチーム状態(13位)と土肥自身の地味さ(←ゴメンナサイ)から考えるとJ-EAST2位は頑張った方だ。しかし実質、代表の正GKの座を争う川口楢崎が選ばれていないのはどうかと思う。(川口は票数では土肥に勝っているが・・・)

こうしてみると日本代表の守備の不安定さの根源はGKにあるのでは?と疑ってしまう。そろそろGKも世代交代かな~

次はDF。スタメンは駒野、坪井、茂庭、三都主で控えが田中と箕輪。三都主の控えは?ってガッちゃんだけでなく日本のファンは全員思っているハズだ。W杯を本気で勝ちぬく気があるなら絶対に必要だからだ。確かに三都主は攻撃面で活躍することが出来るが守備面では全く期待できないし、不必要なカードを貰いすぎる。そこでガッちゃんジーコ監督する選手は東京Vの相馬崇人(23歳)鹿島の新井場徹(26歳)相馬は東京V時代の三浦淳からポジションを奪い取るなど伸び盛りの選手。新井場はガンバ時代からいいオーバーラップを見せてくれていた記憶がある。この2人をゼヒ代表に呼んで欲しい・・・そうすれば今より守備が安定するハズ

今度はMFとFW。中田英中村は何も言うこと無し!小野も怪我から復帰して、後は代表での試合勘を取り戻すだけだが、天才だから問題無し!問題は稲本中田浩だが書くのが大変だから省略(笑)

まぁ基本的に中盤と前線には不安を感じないガッちゃんなので後は松井がどこで起用されるのか?大久保高原鈴木柳沢のFW陣がどれだけアピールできるのか?に注目したいと思う