goo blog サービス終了のお知らせ 

off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

姪っ子よ!  巻きすぎでしょ!?

2005-09-15 | 姪っ子・甥っ子物語。

実はガッちゃんには歳の姪っ子がいるのだ

つまり若くしておっちゃんなのである(笑)

時々、姉と2人で車に乗って家までやってくるそして大抵は晩御飯を一緒に食べて1泊して再び帰っていく・・・。

そして今日もまた家にやってきて晩御飯を一緒に食べているといつものセリフ

「巻いて~巻いて~」と母親に懇願する声が聞こえてきた。

そう、姪っ子は何にでもノリを巻いて食べるのだ

今日の晩御飯はかやくご飯(姪っ子は白ご飯)、冷やっこ、ギョーザとニラのスープみたいなの

私がご飯に巻くのかなー、と思っていると姪っ子「ギョーザ巻いて~!」(ギョ、ギョーザ?)自らの耳を疑ったが私の耳は正常に働いていた。そして数分後、両目とも1.2を誇る私の目の中にはギョーザノリがコラボレートされ、嬉しそうな姪っ子の口の中に入ってゆく光景が飛び込んできたのだしかもその光景が続く続く・・・。

それは2005年9月15日食の革命」が起きた瞬間だった・・・。

果たして次は何を巻くのか、ちょっと怖いけど次回に期待(笑)


CLグループリーグ第1戦を終えて・・・

2005-09-15 | 05-06 football

とりあえずCLのグループリーグ第1戦が終えた。やっぱしワクワクするねー

バイエルンユベントスアーセナルインテルミランリバプールリヨン、そしてヤマ助さんの優勝候補であるチェルシーとオミくんの応援するバルセロナなどの強豪チームは順当に勝ち点3ポイントを獲得した。(レアルは前回書きこんだようにガッちゃんが密かに思いを寄せるリヨンに負けたのだ)・・・しかしガッちゃんが優勝候補に挙げたマンUがアウェーでビジャレアルに引き分け(0-0)。試合を見ていないので分からないが、でもまぁアウェーやし勝ち点1でよし、としとこう。次は9月27日ホームでベンフィカと対戦。ガッちゃんの期待を裏切らないように頑張ってくれ


リヨン VS レアル・マドリー

2005-09-15 | 05-06 football

試合はリヨンがレアル・マドリーを相手に3-0の完勝

この試合はリヨンがスバラシイ攻撃と守備を見せてくれた。攻撃面ではサイド攻撃(マルダベルトードビルトールレベイエール)でレアルの両サイドバック(ミチェル・サルガドとロベルト・カルロス)の裏のスペースを突き、効果的な攻撃をしていた。3点目はまさにその形が結果に現れた場面だった。スバラシイパス交換からレベイエールが右サイドを突破してセンタリング。これをゴール前で待ち構えていたビルトールがボレーシュートでゴール右隅に決めるそしてこの試合で圧巻だったのは27分のジュニーニョのFK。直接狙ったシュートは無回転でゴール左隅に突き刺さる←よく見たらゴール手前でボールの軌道が変化して落ちてるー(まさに掛北・広瀬のナックルシュートだ!!)やっぱしジュニーニョはスゴイ奴だ

守備面でもGKクぺが好セーブディアラの「試合の流れを読む力」も見逃せなかった(リヨンはエッシェンがいなくても大丈夫なのだ!)さらに両サイドウィングのマルダ、ビルトールもよく守備をしていた。拍手

今年はとりあえずべストまでガンバレー

 

リヨン

GK クぺ

DF レベイエール カサッパ クリス ベルトード

MF チアゴ(ペドレッティ) ディアラ ジュニーニョ

FW ビルトール(ゴブ) カリュウ(フレッド) マルダ

レアル・マドリー

GK カシージャス

DF サルガド セルヒオ・ラモス エルゲラ ロベルト・カルロス

MF ベッカム パブロ・ガルシア グラべセン(グティ) ジュリオ・バチスタ

FW ラウル ロビーニョ