超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

<span itemprop="headline">ネット端末は疲れる、オネゲルは凄い</span>

2016-03-01 20:06:38 | 無題

先ほどネット端末を持ち込んでスタバでブログを書いた。
苦労して書いたのに決定を押しても投稿完了しなかった。
はじめてのスタバのブログ失敗である。
最近プーランクを人に貸した。
プーランク全集は聞き終わるのに一か月掛かる。
今度はアンセルメ指揮のフランス音楽集で
オネゲルのパシフィック231を聞いた。
機関車の音を交響曲に置き換えたスリリングな逸品である。
フランス六人組から目が離せない。
ネット端末でメールを設定したり、インターネットに接続したりは
世間の人はふつうなのだろうが、私には一苦労二苦労三苦労である。
散々苦労して打ったのに、繋がりませんでしたでハイ終わり。
そうは言ってもまた外出先で投稿に挑戦したい私である。
最近ヨーゼフ・カイルベルトのボックス聞いている。
ベートーヴェンは第九がないのでN響盤を買った。
ヨーゼフ・カイルベルトの指環も未開封なので
今度ゆっくり挑戦したい。
楽々読書が進む人もいるいい季節なのに、私は
世界の名著の一冊を読み掛けで立ち止まっている。
これから少し知見を深めて充実したいと願うこの頃である。
ネット端末は字が小さいのも非常に不便だ。
新しいことを試すのは苦労が多いが、めげずに
知見を深めたい。

機関車を交響曲に置き換えて止まらぬ音が人の背を押す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする