超人日記・作文

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

管弦楽と心の湧き水

2020-03-22 23:25:53 | 無題
今日は近所の雪解け水が流れる月寒川を見て、カフェラテ飲んで帰宅した。
帰って、デンオンのドヴォルザーク・コレクションを聞いて、
鈴木禅師の「禅八講」の本文を読む。
固有名詞は知らない人物ばかりだが、訳文が判り易い。
「禅は不可得という仕方で、自己に目覚めさせる」という
題が、「禅八講」の連続講義の頭についている。
不可得というのは聞き慣れない言葉だが、要は
論理法則を越えたところで、という意味である。
禅というのは、論理法則を越えたところで、
本来の自己に目覚めさせることだ、というのである。
論理法則を越えたところで、というのが西洋人や現代人には
分かりにくいかも知れないが、日本に住む人には
納得の行く話だと思われる。
思慮分別を離れたところに湧き水のような心の本体が働いている。
それは仏性と別物ではないが、言い当てようとすると逃れてしまう。
鈴木禅師の最終講義がこれだと言うことで、よほどの要諦だと察せられる。


三月に町を流れるせせらぎは心の綾と無縁ではない
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禅の本を読む | トップ | 日々の兆しが浮上する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿