福岡髭爺の今日も絶好調!!

労働法、神社、郷土史、グルメ、他
※記載事項について、一切責任を負いません。

早朝と夕方の活用2

2014-04-27 20:05:35 | 武道

26.4.13

この日も朝から活動。

68番観音寺、69番神恵院へ。

一寺二霊場は、八十八カ所でもここだけ。

昨日もそうだったが、朝から巡礼者が多い。

31

抜刀道審査会、ギリギリ到着。

審査は良いできではなかったが、斬り損じはなかった。

なんとか二段合格。

写真は、先生方の模範演武。

32

終了後、家族が待つ綾歌郡宇多津町のゴールドタワーへ。

道中、77番道隆寺と78番郷照寺に。

道隆寺もどり観音は、なんと福岡市民の話しに由来。

生死の境をさまよい、三体の観音様が現れ、白蛇が巻き付いて蘇生したという話しで、蘇生した西山さんがつくった観音様が祀られている。

33

道隆寺は、仲多度郡多度津町にあるが、多度津は少林寺拳法の本山がある地。

学生時代に少林寺拳法の本山合宿で訪れて以来、26年ぶりの多度津だ。

郷照寺には、万躰観音洞があり、たくさんの観音がぎっしりと金色に光って並んでいる。

34

宇多津で家族と落ち合い、さて本日はどうするか。

長距離運転も大変なので、途中の広島まで行って泊まることに。

広島の友人に電話し、9時くらいから飲みに行けないか尋ねたところ、帰省中だった・・・

夜はもちろんお好み焼き。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿