何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

ホワイトラプラドちゃんだ

2019-07-28 17:59:48 | いし
なんとなく街に行った
夏休み退治で私だいぶ刮げてるから
いつも助けてくれてる石達にもリフレッシュがあった方がいいと思って石屋さんに
行ってすぐ見つけた
あー、でもそう
ずっと待ってたんです
存在を知った5、6年前から
やっと会えました
昨日出てきたばっかりだそうで
超絶やったあ‼︎‼︎‼︎
なんとなく街に出てきて良かったっ‼︎‼︎‼︎‼︎

もともとラプラドライトがめちゃくちゃ好きで
既に3本ブレスと数珠を持っていて
その対極になるのがホワイトラプラドライトだそうです
「通常のラプラドが地球においての強さを学ぶ石ならば、ホワイトラプラドライトは対極にある優しさに包まれる経験をさせてくれるのかもしれません」て
子達に優しくなれたらいいな!
よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み退治

2019-07-27 09:04:15 | 仕事
夏休みは化け物です
一年の中で一番でっかい化け物です
さて退治3日経ちまして
始めてみたら退治なんて言うほどじゃなかった
とか言えるんじゃないかと希望的観測をしていましたが
すでに大苦戦を展開しています
組んだ予定通りにいかないのは仕方ない
小さなトラブルがいっぱいあるのも仕方ない
長時間大人数で暮らすのだから当たり前
ははははは
自分でしたことの始末をつける
これが化け物と対峙する鍵になりそうです
もちろんすでにできる子もいっぱいいますが
始めたことの足跡が全く消えてしまう子もいる
それがどうなるかの先読み、想像が弱い子もいる
始末ができなくて館外へ出て行ってしまうこともある
100人近くを6人くらいで見てて
休憩も回して
休みで少なくなる日もあって
なんか将棋やってるみたいな気分です
その中で自分が龍王くらいの気分で
ほかに龍王も龍馬も金も銀もあってもちろん素晴らしい王将もいて
メンバー的に顔触れはなかなかだけども
歩が全然ない
そら歩しかないよりはるかにマシなんやけど
私全く休憩が取れない
臨時職員の先生はとってもらえてるけど
正職は正直私以外もやばいほど取れてない
帰ってきたら何もやる気が出ない
寝るだけ
非常にやばい
昨日は6年この館に来て初めて
子ども選挙で立候補している子どもによる不正が発覚して
取り戻しになった
大人の不正は相応の責任を求められて当然だけど
まだ子どもだから
糺すことは必要だけど傷つけることが目的ではない、その行いに先があることを伝えないといけない、やり直せること、やってしまったらもう終わりではないこと、本人が思っている以上に影響が大きいから
不当な暴力を受けた側にも、同じ候補者として頑張っていた子達にも謝らないと先が始まらない
そしてこの子達への対応も
すごく大きい学びにはなる
ただで傷つけられて悲しかった辛かっただけじゃない、考える機会として子ども達の力になるように
ただ転んだだけみたいなんは絶対いや
私はどんなことも糧に変える人間になりたいから
子ども達にその心積もりを伝えたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺とうがらし

2019-07-17 08:17:55 | Weblog
神奈川の候補のあさかさんもいいな
東京の吉良さんもいいなとか
宮城の石垣さんめっちゃかっこいいとか
見てると推したい候補いっぱいいる
私は大阪選挙区で歩く民意たつみコータロー推しですが
かめいし倫子さんも推してる
推したい候補がいることは嬉しいこと
#参院選
私は最近万願寺とうがらしのおひたしが食べたすぎておかしいくらいです
生活のペースに政治があるから
どんな風に生きたい?ていうビジョンを
言葉にして具体化していくのか政治だから
推したい人がいるってことは
それいいな!て思える指針を示してる人がいるってことで
先を望みたくなる
展望が立ち上がる
なりたいようになるために行動すると毎日楽しい
大人は楽しいよ、て
子ども達に
体現して見せたい
ほんで展望になりたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街宣がアツい

2019-07-16 08:11:30 | Weblog
期日前投票してきました
大阪選挙区では絶対たつみコータローです
全国比例の方を死ぬほど悩みました
おしどりマコと山本太郎
国会に行って欲しい人がたくさんいるのは幸せなんだけど
手持ちの票がそんなにない

迷っている人、よくわからないと白票もしくは棄権をしようとしてる人へ
1枚目の黄色の紙にはその地域の野党統一候補を
(あ、大阪だったらたつみコータローお願いします)
2枚目の白い紙には
おしどりマコ
山本太郎
書いて欲しいです

私の推しはみんなバリバリ現場主義で
現地に入って困っている人に耳を傾け寄り添う人です
こういう人達に国政を持ってもらいたいです
私達の税金で働く人達です
「政治家は昔から金に汚いものだから」としょっ中言われますが
だから野放しにしたらダメでしょ
ちゃんと働いてくれ、て言わな
白票は今の政権への委任になります
せっかく物申せんねんから
どうか

#参院選
#山本太郎
#おしどりマコ
#たつみコータロー
#選挙に行こう

PS
最近の私は街宣にはまっています
なんかね、昨日それを伝えたらふわっと白けられましたが
めっちゃ面白いんですよ
特に長めの街宣
公約だけじゃなくていっぱい話してくれます
候補者の胆力が見えるようで
言葉選びから覇気から
たくさんの人に向けて「聞いてもらうための言葉」をちゃんと頭に入れて身を伴って吐くには
ものすごいエネルギーがいるんです
それしてない人の話は全く頭に入ってこないです
言うてることとやってること違う人のは
役者やってて学童保育の職員で
めっちゃ欲しい力なんですよ、これ
子どもは賢いから中身なかったり適当なこと話したら全く聞かないですもん
言うたそばから反論されますもん
という訳で役者や学童保育の職員におススメです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の力

2019-07-14 21:02:52 | Weblog
自分の子どもが欲しいって
死ぬほど思ったことある
けど
自分で産まなくても
成長に関われたら
もう「自分の子ども」になるの
私自分の子ども何百人いるの
ほんの少しでもこの人達のこれからが明るくなるならなんでもやりたい
私が高校生の時にもう原発はいっぱい作られてた
大人は何をしてたの?って心底腹立たしかった
子どもにはできないことがある
かつて子どもだった大人なら
力を存分に使わな
原発はいらない
原発は差別を生む
なんでこんなこと推奨できる?
楽しい先を繋ぎたい
子どもにわたせる一番大事なもののはず
参院選は21日だけど
期日前投票に行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスダンスダンス

2019-07-10 18:59:08 | Weblog
女王蜂のダンスダンスダンス、何故カラオケに入ってないのか
入れてほっしー!

学童さんとダンスをする
マルモリダンスから始めて
今の館では恋ダンスから
Youtubeで見て覚えて
せっせと楽しくやっています
今年はキミの冒険で踊ってます

20歳の時たかつさんに会って
演劇の基礎練にダンスを組み込まれまして
ギエー!てなりました
ドヤるのがとっても恥ずかしい私は
モジョモジョしまくって
かっこいいのより面白い方がいいとかのたまい
面白いをやる方がはるかに難しいとたかつさんにバッサバッサ切られまくってました

あんなだった自分が
学童さんに
振りを教えとるよ
めっちゃドヤるよ
しかも死ぬほど楽しんでるよ
何や言うたら子ども達に
「音楽聴いたら踊りたくなって踊っちゃう人に育って欲しい」と願ってダンスを取り入れるくらい
踊るの大好きになったよ

汗をわんさかかきながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いポニーテール

2019-07-09 23:12:12 | 体調
肩凝りで首痛が限界突破中
ゆるい振り付けのダンスを学童さんに
振りコピしています
あーかわいいかわいい
目が合ったら笑ってしまう
あっちこっちそこら中かわいい
しかし私は首が痛くて脳が酸欠なのかフラフラ
おい見本がこれでいいのか
ムチ打って踊った後オエッてなってます
さて今日は 伸びまくった髪を高く高くあげて
もうポニーテールていうか噴水の領域まであげて
超涼しくて快適やったんですけどね
帰宅して縛り上げてるゴムを取ったらば
毛根がウワーッ‼︎て
頭皮火傷してんのか
それとも腫れ上がってんのか
ものすごい力で髪を引っ張っていたようで
どんだけ髪重たいねんとも思いましたが
怪我を疑うレベルの痛み
びっくりした
下ろしてブラシで解いてもウワーッ‼︎感すごい
ややしたらなんも痛みなくなったんですけどね
いやほんま怖い
あの噴水ポニーテール中私の頭部界隈の血行は
どんな動きをしてたんやろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドレナリンフル

2019-07-07 22:59:47 | Weblog
盛りだくさんな休日の片付け中です
阪急梅田から帰っています
やりたい用事が終わった途端に頭痛がしてみたり噎せて喉閉まったり強制終了感がすごい身体
正直過ぎてひく

ちょっと前から楽しみにしていた金魚と海のいきもの展を阪神百貨店で楽しみ
今日知ったなんば高島屋前かめいし倫子、須藤元気、おしどりマコの立憲民主候補の街宣に行き
夕方からは昨日知った通天閣下おしどりマコ街宣ボランティアに行きましてん
ビラ配りをしましたよ
なんば高島屋から通天閣までの徒歩移動がさしたる距離でないのになかなかのもんでしたが
マクドで1時間英気を養ったら元気よくボランティアできました
と、思ってたらアドレナリンだったみたいで
さよなら、と離れた途端に始まったシャットダウン感に僅かな不安を覚えました

おしどりマコさんの街宣は前から行きたくて
なかなか日が合わずで悔しかったもんで
昨日見つけた時は「来たー!!!」て感じで
今日聞いて一番感じたのは
「この人の声めちゃくちゃ好き」でした
原発事故のこと調べ始めたら干されたこと
東京で事故を身近に感じた人と遠い人との違い
マコさんに謝って真摯に報道に取り組もうとしていた方の自死
肌身に迫る話で、何回も歯を噛み締めたけど
やっぱり「その人の口から聞けてよかった」と思った
街宣に立つ候補者の言葉を何となくは聞けない
伝えようとする熱量のある人なら尚更
掴まれる
あれ候補者さんめちゃくちゃ力使うよな
ほんまよう潰れへんなすごいわ
DJがいて合間に音楽に揺られる時間あるのも楽しかった
いやー
クッタクタやけど
ほんま超充実したわ
マコさんビラもらってきたから周りに配ろう
と、思ってたら明日は四条河原町に来るって
行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏っぽい

2019-07-04 19:20:32 | 仕事
公園でスイカと焼き鳥
何そのおやつ
ビアガーデンか
みたいにいわれつつ
食べた後は公園で遊んだ
なんか
みんなめっちゃ食べたし遊んでた
楽しんではってよかった
ちょうど美味しいスイカだったみたい
よかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はもっと愛しい

2019-07-01 12:00:36 | Weblog
行きたいがいっぱいの7月始まり
雨だらけだけども

金魚と海のいきもの展:阪神梅田
魂がふるえる:東京森美術館
驚異と怪異:8/29〜大阪国立民族学博物館
行きたい展示があるとめちゃくちゃわくわくする

開いていると入ってくるものがたくさん
ちゃんと受け止められる
もっとがないと
欲しいがないと
それに素直でなかったら入ってこないもの
いつもいつも素直ではあるけど
去年なんか閉じることに素直だった
あれはあの時に必要だったんだから認めるとして
同じ自分でもこうも見えるものが違うこと
改めて面白い

朗読会を9月にやろうと話してて
山田詠美の『姫君』を読み直した
5年くらい前に「こんな芝居したい」とわあわあ言っていたやつ
読んで思ったのは
密林地帯本番前に読んどけばよかった

私がやらしてもろたジーナは信念の太い人物で
仕事にしろ恋愛にしろ清々しいくらい真っ正直で
気持ちのいい人柄なんだけども
その熱を演じるのに苦労した
というのも私がここ何年か閉じていたからで
恋心がさっぱりわからなかった
仕事から自分を求められることは覚えがあったものの
恋心に関しては結局本番週まで分からなかった
本番週頭の稽古で業を煮やした演出に演技プランの細かな指定を受けて
必死にそれを全部履行したら
立ち上がってきてびっくりした
芝居ってすげえな!と思った
たかつさんすげえな!とも感動した
だから本番にはギリギリ間に合ったんだけど
『姫君』読んどけば、絶対役に立った
もっと詰め込めた、もっと揺らせた
ジーナでいる時間を
もっと切実に生きられた、て思える

その「もっと」が叶わない何年かがあって
「もっと」が恐ろしくなった
性懲りも無く「もっと」と言う自分がうるさくてたまらんかった
はよ死ねといつも思っていた
終われ終われと思ってた
終わってほしかったのは
あの時間だったんだわ

ジュディマリのmottoて歌が大好きだった中学時代
最後のサビ

被害妄想呑み込まれそう
明日はもっと愛しい
愛をもっと欲しい
焦らないでこの夜と今を愛してね


今、わかるんか






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする