何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

そういうことじゃない

2021-10-31 07:39:00 | Weblog
肉欲とか性欲とか繁殖欲が性愛の全てと
思い込んでいたようだな
心を満たす愛情表現を求めるけど
性愛じゃないんだってなって
あれそもそも性愛って行為だけ示すもんなのか
違うのでは
肉体的接触、とある
あれ、合ってるか
じゃあやっぱり
愛という分野の広さにようやく気付きが始まった感じかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違うこと

2021-10-31 07:33:00 | 仕事
8月くらいまでせっせと膝に乗ってきていた美少女が
ここ最近1ヶ月くらい乗ってこなくなった
乗ってきてた時より何かが落ちついたのか
と思っていたら一昨日
久々に乗ってきた

なんかあったかな、と思う
言葉は変わらずフラットだし
心くしゃくしゃな様子はないから心配までしないけど

少し違うことに気付けるか
良いことも辛いことも
その子のことよく見てないとわからない
興味がないと見れない
仕事の責任というのは
今自分がいる場所が、一緒にすごす子どもにとって整えられているかどうか
そのために何が必要で何をすべきか
また、自分のしたことがどんな成り行きを辿るか
見続けること

夢を見て
また頬袋くんに会っていた
もう半年経った
一昨日近況を聞いて少しほっとして
もう自分が何か言える範囲ではないし
やっと手離せると思っていた
当たり前のように夢は、眠りは
自分にとって正直だった
「心がついてきてないよ」と言われたみたい
夢の中私は嬉しくて頬袋くんもにこにこしてた
起きた時夢とわかって寂しくなった
まだなんだ、とわかった

頭と心
体は一つで繋がってるから
置いてけぼりにしないように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトにしたからか

2021-10-28 18:26:00 | 体調
人生で今が一番スポーツ好き
スポーツ…運動?
ドッジボールとか尻尾とりとか鬼ごっことか
鍛えたいくらい好き
仕事以外でできるとこ探したいくらい
ちゃんとやりたいほどではない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトにして

2021-10-27 21:04:00 | 体調
2か月ほど経った
度を年齢に合わせてだいぶ落としているので
かなり楽
最初は毎日が過重でめっちゃ目薬してたけど
だいぶ回数減ったし
なんせ動作がしやすい
鬼ごっことかキャッチボールとか
できること増えるなと改めて感じている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物の素晴らしさは表現でしか立ち上がらないから

2021-10-25 23:06:00 | するみる表現
何処に行っても子どもは面白いし優しいし助けてくれるしかわいいのだけど
一人も同じ人がいないな
見事にそうなんだな
当たり前なんだけど
いちいち新鮮だ
飽き性なのに飽きが来ない
当たり前なんだけど
去年「良いことがあったらメモに書き溜める」を実行したら
毎日、どの子のどんな発言や行動に心揺さぶられたかを書くことになっていって
ほぼ子どもおもろメモで
忘れたくないから少なめに、でも詳細は思い出せるように書いて
そのメモが無くなったから日記になって
そしたら書きとめたいこといっぱいあるけど
わかるように書くために時間を割かないから
あのこかわいい
このこかわいい
しか書いてなくて
これでは宝物がどのように光ったか分からんでないか
と、今日からもう少し丁寧に書くことにした
文章を編むことは吟味するし時間をかけないと
せっかく紙におこすんだから
紙に字を書くことも
文章を編むことも
思い出して脳内で味わうことも
いちいち全部好きなことだから
やるんだったらちゃんとやりたくて
疲れてそんな時間はないとぐずぐずでやるのも嫌で
大学受験時に家での時間割を書いたのを思い出す
勉強せなあかんけど絵を描きたいから
家勉強タイムは90分で絵を描く時間が120分で
「やだ少ない!」て悩んだことがあった
それに近い
でも残しておきたいから
時間割を作ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチボール好きすぎて理解深まる

2021-10-25 08:13:00 | 仕事
ドッジボールのキャッチボールが好きで好きで
受け止めた流れを繋いで投球するのが楽しくてたまらなくて
糸を引っ張っていくかんじ
コンテンポラリーダンスみたいなの
気の流れというか、と言ったら親友に
合気道みたい、と言われた
あ、そうかも
小三くらいなると投球する時に回りながら投げるやつが現れるんだけど
あれどういうかっこつけなんやろと不思議に思ってた
最近自分がやるようになるまでは
あの方が合理的なキャッチのしかたがあって
流れが美しいほど投球は速く強くなるんだわ

やだー面白ー!
て毎日キャッチボールしたいんだけど
私は本来遊ぶ側の人間ではなく
遊ぶ小さい人間達の様子を見守るのが仕事の人間なので
ボールが空いてないとできないし
子どもに誘ってもろてかつ相手がいない状態ならやれるくらいで
当たり前だけど、いつもはできない
そうしてくるとキャッチボールができなかった日はあんまり面白くなかった日になって
昨年までの所属館で
外遊びできないと雨の中でも飛び出して行ってしまう坊やが居て
「雨は仕方ないだろ」と思って意味わからんかったけど
わかるようになってきた
ていう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに

2021-10-25 07:58:00 | Weblog
昨日エビ食べた
8年ぶり?
エビ食べた
小さいの2つやけど
5月の血液アレルギー検査でカニはアレルギーやったけど
エビはアレルギーの範囲になってなかったから
食べていいんかなて迷いながら
エビ食べた
美味しかった
そしてその後も穏やかに過ごしていたら
それらしきことは起こらなかった
じわじわ嬉しい

友達にタロットしてもらう
私は今の自分がすごく良いと思ってるのだけど
カードがまんまそう出ていて
冷静になった
欲しいものは近々に手に入らないけど
今がいいから焦らなくていいと
どうしたらいい?と訊くと愚者のカード
考えなくていい、あほになれと
とってもしっくり来ました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参観日

2021-10-20 23:25:00 | 仕事
運動会は無観客のため、種目を参観日で見せてくれます
人がごった返してないし長時間にもならないので、私は割とこの形式が好きです
四年生の演舞と80m走、ほんますぐ終わるけど
よく見えるし声かけられるし良い
みんなすごい真面目にやってた…
子どもが頑張ってるだけで嬉しくなる
苦痛そうな子が居たらダメージあったかもしらんけど
今日はそんなこともなく
帰ってきたらめっちゃ「俺一番やったやろ」と嬉しそうにいう
「見たで」と言えることが嬉しいのです
そのあとは進撃の巨人についてめっちゃ色々話した

フリスビーをクリスピーと言う子がいる
「早くクリスピー投げろや!」てフリスビー持ってる子に言うんやけど
「クリスピーて言うな!美味しそうやろ!」と返しています。
クリスピーとは 
ぱりぱりしたさま。さわやかなさま。
だそうです。
明日ホワイトボードに書いとこう
最強の妖怪は?と訊かれて答えきれず
なんとなく見た考察がなかなか頷けるものだったので
「最強の妖怪は大天狗」も書いとこう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいもんはうまい

2021-10-20 22:00:00 | 実家・家族・思い出
お父さんが「今度帰ってくる時、こないだの柚子胡椒買ってきて」と電話くれる
よかった!めっちゃ気に入ってくれてる!
錦市場のじんとらのを一回目、
おちゃのこさいさいのを二回目、
おちゃのこさいさいのが気に入ったみたい
へっへっへ
餃子には柚子胡椒が美味いんだ、と言いながら二、三年やって、やっと覚えてて買っていったら
ハマったみたいよ!
こういうの嬉しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美

2021-10-17 23:24:00 | 仕事
自分でも引くぐらい働いてる
残業時間が毎日書いてあるシフト
自分で作ってる
こんな頑張ってんねんからなんかご褒美あっても良いのに何もない
驚くほどいい意味での変化はない
無事ですか?
その後どうですか?と訊かれて
私はようやってます
自分でちゃんと実現してるから私は素晴らしいです
とキレ気味に返す様子です
残業代は褒美になりません
大した額でもないしまとめて休んで旅行できるわけでもないから
きれいな美味しいものを週一食べます
食べさせてます、という感じ
私はこのマシンをよく労って
なんとか日々を繋いでいます
ちょっと気の毒なくらいだと思うし
思ってたより倦まず膿まず確かに毎日を紡ぐので
こいつすごいなと思い始めています
しかも去年までの拠点に拒絶されながら
なりたい自分が突貫工事でメキメキできてる
何その伸び代て、ひいてる
寂しくても、泣いても、怒っても
ちゃんと受け止めて立ててる
これはやばい
健気な自分が大好きで
それを見ている自分も優しくて大好きで

これか?て思ってる

マイダンジョンカードの必殺技が

俺好きの3乗
夢と魔法の王国
鎮守の森
シンデレラ
美女と野獣のバラ

発揮してる自分がご褒美なんか?
確かにむちゃくちゃ最高やけどな























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする