goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

納得のいかないパン

2020-10-27 08:40:00 | タベモノタベモノ
自作の出来上がりとかじゃなくて
買ったもので
これ、お店の人パン間違えてないか
という疑い

金曜に買ったパン
大好きなブリオッシュの直焼とあって
むちゃくちゃ期待して
お店の人曰く「結構甘いおやつ感覚のパンです」

土曜の昼にワクワクしながらスライスしたパン
断面の色を見て「怪しい」
ブリオッシュて大体黄色い
暗めの色なんだが
「これほんまにブリオッシュか?」
焼いて食べてみたパン
酵母系か?酸味があるしハード系
美味しくないわけじゃないが
甘くない
「お前本当にブリオッシュか?」
疑いが晴れなすぎて気持ちよく食べれない半分

お店に持っていってみて検証しよう

「これがうちのブリオッシュです」と言われたら納得しよう
ここのはそうなんだと
好みと違うともう買わなきゃいいだけだから
ここのパンは基本的にどれも美味しいから
もしこれがブリオッシュじゃないなら
やはりここのブリオッシュを食べたいから

完全にクレーマーだなあと思うけど
納得したいんだ

バリウム…

2020-10-12 17:55:00 | 体調
健康診断、無事終了
昨年7月より体重が落とせて
身長は167、よしよし
「恐怖のレントゲン撮りますね」と言われて
「えっ」てなるけど「胸部」だ
村井春奈さん、と呼ばれたけど、ささやかでどの人が言ったか分からず、バッと顔を上げて見回すが「あ?」となりながら僅かな手答えを頼りに「こっちかな?」と見ていたらにこやかに「そっちであってますよ」と教えてくれる
呼ばれて小走りに行くと「ゆっくりでいいですよ」と言われ、他の人が呼ばれたときにどんな間合いで行くのかを確認したり(多分私はぐりとぐら感を醸していたはず)
笑うと血圧上がったり
目を瞑ってパッと開けたら視力検査のパックマンがどっち向いてるかわかったり
慣れないところは面白い刺激がいっぱい
一番しんどいバリウム検査
発泡粉と炭酸のなんかは確かに美味しい気がして
楽勝!みたいに思ったら
最後に飲むボトルのがやはりえぐくて
ぐるぐる回るし体勢しんどいし
終えてゲップできてホッとしてたけど
バリウムの怖さは検診時だけではなく
むしろ検診後半日続くバリウム特有の腹痛
むちゃくちゃ引き攣れて痛い
立つの無理
で、下剤追加して煮物作ってたら更に腹も背中も痛くなってきて
たまらず寝ています。
出勤しないから派手なシャツを着ました