goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

2025-03-29 20:55:00 | 体調
大事にしてきた学童さんが遠方に引越し
後ろ盾になってくれてた上司が異動
こんな時に声が枯れて喋れない
もう1日もない
くだらない話ややりとりをいっぱいしたいのに

遊びたい相手がいっぱいいてゆっくり筆談をする時間は無いし
業務が山積みで惜しむ時間も無い

今更になって
もっと時間が欲しい
でも言ってもどうにもできないから
声枯れたんかな

悲しい
淋しい時
言っても良い事がないから言わない

泣くと声が出ない

泣いてるのか

嫌だなを仕方ないで蓋する
我慢はしてないけど

見ないを徹底したのは
この辺り



キレてバーサク状態になるよう催促されてる?

2025-03-28 17:45:00 | 体調
20日から始まった体調不良
しっかり休ませてもらって出勤した24日に喉を潰し
25、26と使うほど潰しついに枯らし耳鼻科に行き「大小関わらず喋らないことでしか治らない。今しゃべるのは捻挫した足で走るようなものです。」と。
27しっかり家養生したけど夜中咳で睡眠を妨害される
28内科喘息の兆候を感じると吸入を処方してもらうが近隣の薬局に現物がない
薬剤師さんがめっちゃ頑張ってくれて、夕方届く

この3月は10日を境にボコボコにやられています。
ちょっと、だいぶ気が長くなって、叫びたいとかどつきまくりたいみたいな衝動から遠ざかっていたのに
ちょっと、ふんわりとその気が

ひどいいじわる!て泣くのと
やりかえしてやる!て立ち上がるのは
ほぼ同じところにあたるので

咳で咽せて空を睨んでいます


蜂蜜塗って欲しかったんやな

2024-03-05 09:13:00 | 体調
仲良し達にも口内炎について話す
蜂蜜塗ったらしみるけど効くよ、パッチもいいよ、とすすめてもらう
とりあえず蜂蜜は常備してるから塗る
最初こそしみたけど俄然楽になる
「そんなに?」ていうぐらい良くなる
小一時間前におにぎりと焼き芋食って「もう勘弁」てなるくらい痛だるかったのに…びびるわ

健康状態を気にするお年頃

2024-03-03 11:28:00 | 体調
舌に急に血豆ができることが増えた
パンッパンですごく主張が強い
消毒した針で潰して様子を見る
今回は何度目だろか
忘れたけどタチ悪なことにでっかい主張の激しい口内炎化してる
噛んで食べるのストレスフル
ストレスフルと食いたくなって食って舌重くて咽喉頸怠くて美味しいものがもったいない雰囲気になる
最悪だ…
こんな時は汁だ
切り干し大根もどし汁に出汁パック、塩、酒のスープ、おでん汁のようで甘いうまい舌疲れない最高
義姉にもらったジャスミン茶香り抜群、うまい、舌疲れない最高

汁だな

身体が一番

2023-08-25 13:24:00 | 体調
やっと終えた
この夏休み、楽しめた気がしない
始まる前からあまりにも体調不振
頸痛い肩痛い腰痛い左股関節痛い
昼寝は机に突っ伏するから弱いとこ守れない
しかし昼寝で目を休ませないと体力がもたない
漢方のドーピングは結構な量
牡蠣、ばくみさん、目、サメ、ビタミンC
甘酒、納豆もなるべく食べた
バス通勤は極力避けて自転車通勤した
東山はノーマスクで喋る人もむちゃくちゃ多いし混むし気持ちがギリギリするから
モップがけで学童さんに引っかかってこけて右脛負傷して
近くに居た学童さんに怪我さしたり
昨年同様左手指の爪剥がれ始まったり
一昨日は行事のヨーヨー膨らますの手指にめっちゃ力つかって手指ガタガタなるし
昨日左目白目出血したり
疲れてるのはわかってんねん
じゃああと何をしてあげたらいいの?
我がマシンに対して不信
だってやってることは概ね最低限のことなのよ

学童さんは、変わらずかわいいし
もったいねえ過ごし方をしてしまったと思うけれども
なんともし難いな身体問題




怪我

2023-08-06 13:13:00 | 体調
2日にモップがけで派手に転倒
右足脛が柄でごりごり削り
私史上最大の青タンができた
右足脛8割
黄色くなってきたからもう直ぐ治るのかしら

今回最悪なのは転倒に学童さんを巻き込んでしまったこと
倒れた柄が近くに居た子の首にあたり
腫れる
お医者さんで打撲と言われ
骨に異常は無かったみたいやけど
どうか無事に治りますように

健康診断

2023-05-19 22:27:00 | 体調
身長はばっちりやったんや
体重がな…検査着込みの体重だと思いたい
恐ろしいほど早く終わって9:30からとりなんばそばをたべた

血圧はいつも通り低い
視力は左がえらい下がっている
バリウムは検査中にじんわりゲップをしたが飲み直しは求められなかった

内科検診でちょっと怪しいと言われる
喘息は治ったと出しているけど
気になったら内科で吸入もらってねと
ここのところ健診で言われたことなかったんやけどな
コロナかな
聞けばよかったと後悔する
というか健診内容にコロナ罹患した人は以後の問診とか入れた方がいいのでは



コロナ療養記5

2023-02-26 15:48:00 | 体調
コロナ罹患してちょうど一カ月経った。
コロナ+生理+口内炎という地味に結構厳しいコンボだった
あったかいの飲もうとしたら口内炎が邪魔するという酷い仕打ち
口内炎治ってからは経口が何もかも楽やったからな!
自宅療養期間終えてからも残ってた頭痛、目がまわる感じがやっといなくなった?
補中益気湯はまだ手離せないけど、昨日は学童さんと鬼ごっこができた!
汗かいて「うわーなんか久しぶり〜?」て思ったら、極力激しい運動せんように心がけていたことを思い出し、後から「やべえ…」てなった。
肌荒れ酷かったのもマシになって、やっと乳液が痛くなくなった。
今日漢方薬局で骨密度測るやつしたら、元々少ない方やのにがくんと落ちてた。
やっぱり治療薬という武器もなしに丸腰、自分の身一つ(体貯金のみ)でコロナと戦ったからごっそり削られたんやなと改めて思った。
この二週間くらい小魚ナッツめっちゃ食べててこれやもんな。
胃腸が回復して体重戻ってきたのも最近やしな、コロナと戦うてほんま大変なことなんやな。
ほんま全身性。
荒地と化してたんやわ。

こないだ耳鼻科受診した時また雪降って
苔が水吸ってうつくしかった。

コロナ療養記4

2023-02-17 19:34:00 | 体調
10日
たまに調子の良い日があったりするけど
ほぼ毎朝頭が重くてぼーっとする
可能なら休みたいけど休める状況ではないから出勤する毎日
後遺症が気になる人はまずかかりつけのお医者さんに行って、とのことなので
かかりつけの耳鼻科に行った
コロナを診てもらったとこなのでちょうど良い
全身に受けたダメージが残ってる状態だから出ている症状と
ちょっと元気になっても100%で動くと長引くから、80%くらいにして
更に元気になってもまたそこから80%くらいにして
とお医者さんに言われる
100%は分かる気がするけど
80%が分からない
腹八分目が分からない子だからな…
補中益気湯と咽喉の違和感に特化したお薬をもらう

補中益気湯は喘息で大変だっな30代頭の頃
よくお世話になっていた
何かまた別の不調の時補中益気湯をもらったけど特に効果が出ないことあったけど
このたびは適したみたいで少し楽になる
バッキバキに楽になるわけではなく、少し
胃腸の吸収を助けてくれるらしく
下しまくってたのがマシになって
体重が元に戻り始める
咽喉のお薬は、違和感がもらって数日で退いたのであまり使わず

補中益気湯をガンガン使ってしまうのもな、と一日に二つくらいにして
休みの日は使わないで経過を見るようにしている

1日に整形外科で受けた肩の電気マッサージは受けた後ボッコボコに殴られたんかくらいの勢いで痛くなったので
3日に受けるつもりでいた整体は見送って10日に行き施術を受けたけど問題はなく
15日整形外科で肩甲骨と首の電気マッサージは痛くなることなく終えられた

17日
休みの日だけど免許更新があってやや遠出
出て行けるくらいは回復しているようにも感じられる



コロナ療養記3

2023-02-05 19:20:25 | 体調
2日
仕事の内容がしんどいのではなくて
休みの日でも昼過ぎから夕方にかけてがめちゃくちゃしんどくなる

5日
22時くらいに寝るようにしたら朝はマシ
ただやっぱり頭がすっきりしないし
15〜17時一番しんどくなるのもあまり変わらず
一番頭が痛くなる時間
回転に弱い、頭うろうろするとめまいがする
体重は戻ってきてるけど喉もすっきりしない
鼻声らしくて久々に会った子に「声ひどいな」と言われた
1日に整形で肩に電気あんましたら翌日その部分がめちゃくちゃ痛くなった
3日夜、整骨院を予約してたけどキャンセルした
噎せるとか咳き込むとかはない
いっぱい字を読むのは嫌だけど仕事で読むくらいの内容なら特に問題ない
今のところ仕事はできてるけど
一番保育オンタイムの15〜17時の怠さをどうにかせんときつすぎる
後遺症外来に行ってみようと考えている
元々コロナ療養は去年の今頃だと二週間は確実にあって
同僚は保健所からゴーが出なくて二週間オーバー自宅待機してた
しかもそこから戻ってきても咳き込んだりしてた
療養期間がどんどん短くなって
軽く済んだ人はまだいいかもしれんけど
そうでない場合はほんま悲惨