goo blog サービス終了のお知らせ 

里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

何故? 今頃に

2015年04月21日 | 日々のつぶやき
昨日4月20日に、昨年のクリスマス頃に家の者皆の年賀状をまとめて出した中の1枚が戻って来ました。

え~っ、何故? 今頃に・・・

もう4か月も経っているのに・・・

この年賀状に付箋がつけてあり、

この郵便物は、本日管理人により、本人不在の申し出がありました。

返送が遅くなり申し訳ありません。

ご了承願います。

4/17 大阪阿倍野区の印 そして2人の印鑑が押してありました。


もとは京都に住んでおられた方で、主人が独身の頃からのお友達でした。

私たちが結婚してから、数年後に大阪にマイホームを手に入れて引っ越されました。

旅行会社の添乗員として、世界に羽ばたいているような人でした。

いい奥様にも恵まれ、幸せな日々を送られていましたが、そのご自慢の奥様が病気で亡くなられ、しばらくしてから、おせっかいな人の勧めで、新しい奥さんを貰われました。

その奥さんが、ご主人が、海外へ出向かれている機会が多いので、そのご主人が留守の間に、預貯金を全部自分の物にされ、気が付いた時には、すっからかんの状態だったそうです。

仕事も定年を迎え、その後細々と暮らしておられたようですが、昨年の年賀状から届かなくなり、それでもこちらは出しておりました。

その結果が、昨年は帰って来ることがなかったので、無事届いていたと思いますが、今年の年賀は、4か月も経ってから戻って来ました。

嫌な予感が頭の中を通過しました。


今から20年前(阪神大震災・オウムの地下鉄サリン事件のあった年)の7月に私が骨折して入院していた時に、この方は、フランスのルルドへ行かれ、そこで奇跡の水と言われているルルドの水を私の回復を願って、お土産として病室までお見舞いに来て下さった時の元気な姿が、今でもはっきりと甦って来ました。