里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

今年最後の日

2009年12月31日 | 日々のつぶやき
今日は、朝のうちは、掃除、洗濯など、いつもの雑用をして、お昼前からおせち料理にとりかかりました。

でも今年は、娘が29日から休みなので、例年になく、掃除も料理も良く手伝ってくれましたので、大変助かりました。




ごまめ(田作り)、栗きんとん、数の子、黒豆

この4品は、必ず作って欲しいという主人のリクエストメニューです。




おせちもどきです。と言うのは、ぼう鱈と、たたき牛蒡は、私が作ったものではなく、既製品を買って、つめただけですので。


子供たちが、3年前から、洋風おせちを注文して欲しいという事で、予約しておいたおせちです。

主人に、受け取りに行ってもらいました。




外包みです。




中包みです。




中身です。


夕食は、毎年近くのお蕎麦屋さんが、前もって注文を聞きに来て下さいますので、我が家の男性は、ニシンそばを、娘と私は毎年天ぷらそばと決めていて、人数分と、時間を予約して届けてもらいます。

今年は、二男が30日に帰ると言っていたのが、昨日になって、31日に職場の飲み会があるので、1日に帰ると言って来た。

家族全員揃って、年越しそばを食べることが出来なかったのは、残念でした。

今年は、年賀状も早めに出来ましたし、暮れの掃除も、お正月用の料理も、娘が手伝ってくれましたので、時間的に、例年より早く出来、感謝の気持ちで満たされています。

来年は、どうかいい年でありますように・・・

今日からお正月準備

2009年12月30日 | 日々のつぶやき
昨日、舞鶴から買って来た蒲鉾類を、渡すべきところへ、昨日行けなかったところを今日回り、その帰りには、少し買いたさなければと思うものを買いにスーパーへ行きました。

帰ってからは、数の子の塩抜きや、黒豆など、明日一日では無理なものを、準備に取り掛かりました。  

明日は、頑張らないと忙しくなりそうです。  

お正月用を買いに舞鶴へ

2009年12月29日 | 日々のつぶやき
今日は、毎年12月29日に舞鶴へ、お正月の料理に、また、おつまみやおやつとして食べる蒲鉾やちくわを買いに行きました。

24日に、蒲鉾やさんと、ちくわ屋さんに、電話で注文をしておき、宅急便で発送して貰う分は、先に送っておいてもらい、持って帰る分は、今日の午後受け取りに行きますという約束をしていました。

蒲鉾とちくわと言えば、同じようなもので、同じ所で製造しているように思われがちですが、そうではなく、蒲鉾は蒲鉾やさん、ちくわは、又別のところで、ちくわのみ作られています。

我が家の分だけではなく、近所のおうちや、いつも何かとお世話になっているところ、又、何かとよく頂き物をするお宅へも、毎年お正月に使ってもらおうと届けるため、数が我が家の分だけではないので、前もって注文をしておきます。

届けるお家では、毎年、舞鶴のは美味しいのでと、何となく待っていて下さるところもあり、12月29日は、毎年の恒例行事になってしまいました。

待って下さっているとか、喜んで下さるのは、私も嬉しいですし、これくらいの事は続けたいと思っています。




西舞鶴の駅に寄った時、目の前のバス停の屋根に、“かまぼこの街 舞鶴”と書かれた看板が、目に止まりましたので、写そうと車の中から撮りました。

ところが、木の枝が邪魔になって文字が良く見えていません。

お天気は、京都も舞鶴も大変良い日でした。

先日舞鶴に降った雪も、もうすっかりとけてありませんでした。

京都縦貫道には、雪をとかすのにまいたらしい、白い粉の跡が、ずっと続いていました。




今日買った商品を一個づつ並べてみました。 

左上から

竹ちくわ(3本入り)=真中にに竹が通っていて、このままかじり、おつまみやおやつに抜群の味

蒲鉾=オードブルや料理に

上ちくわ(5本入り)=料理、おつまみ、おやつに

いわしちくわ(3本入り)=猫がいるお家に、猫ちゃん用に

鱧ちくわ(3本入り)=上ちくわとは、少し味が違います。料理、おつまみ、おやつに

紅白鯛ちくわ(2本入り)=お正月なので、紅白に。オードブル、料理に

すり身(6個入り)=種類は、鯛、エビ、鱧を数個ずつ買いました。写真は、鯛のすり身です。
バター焼き、お吸い物、なべ料理などに使います。

招き猫のポーチ

2009年12月28日 | 日々のつぶやき
娘が、仕事帰りに、自分の買い物に行った店の近くに、招喜屋(まねきや)という店があり、そこに猫の可愛いグッズがいっぱいあるのが目に止まり、猫の可愛さにひかれて思わず買って来たそうです。



右手を挙げた猫と、左手を上げた猫を買って来て、「お母さんに、好きなほうをあげる」と言ってくれましたので、私は、右手を挙げたほうのポーチをもらいました。

すると、娘が言うには、「お母さんは、右手を挙げたほうを選ぶと思った」

私:「何で?」

娘:「右手を挙げたほうが、お金を招く猫で、左手を上げたほうは、人を招く猫らしいから」

私:「ああそう、それはどうも、ありがとう」

(しかし、宝くじ売り場に置いてある招き猫は、左手を上げていたように思うのですが… 宝くじは、お金を招く意味だと思うのですが…)

まあ、どちらを招いてくれてもいいよ。

あたり屋のような変な人だけは、招かないでくれたらそれでいいと思います。

娘は、このポーチと、もう一点買って来てくれました。

トイレのペーパーフォルダーのカバーです。

これは、何とまあ派手なという感じの、真っ赤な色に、松・竹・梅、それにコマや凧あげの凧など、お正月用の絵柄に、右手を挙げた招き猫、そして、文字が書かれていました。

笑う 門には 福来る と。 

娘が気を利かせて買って来てくれました。

ありがとう!

主人と年忘れ会

2009年12月27日 | 日々のつぶやき
今日は、長男も長女も、夜忘年会と言って、出かけるので、二人とも家での夕食はいらないとのことでした。

この予定は、前もって解っていましたので、この日の夕食は、主人と年忘れ会をしようと、ホテルのディナーを25日に予約しておきました。

今年はいろんなことが、あり過ぎたくらいの年でした。

私のことだけでも、車の接触事故、入院・手術、実家の家のことも、市街化調整区域であったり、ほんの少しの農地(畑)のことが、農業委員会のほうで、いろいろ難しく、なかなか落ち着きません。

主人には、今年一年いろいろ迷惑をかけましたので、お詫びと感謝をこめてねぎらいのつもりで、今日のディナーを私が誘いました。

ホテルセントノーム京都のディナー“知食”欧風ヘルシーコースを予約しておきました。




海の幸のグレープフルーツゼリー装いサラダ仕立て




鶏胸肉入り野菜のスープ




パンとオリーブオイル

普通パンには、バターがセットになっていますが、今日は、オリーブオイルを塗って食べて下さいと言われました。



最初に写真を撮るのを忘れまして、半分ほど食べてから写しました。

真鯛とハマグリの蒸し煮 磯の香り




柚子シャーベット(お口直し)




メイン料理 ボイルビーフ 温野菜と共に




フレッシュトマトの寒天ゼリー寄せ




最後にコーヒーです。


美味しく頂きました。






今年もあとわずかに

2009年12月26日 | 日々のつぶやき
今年最後の教室を終えて、帰りに、銀行と郵便局のATMにより、出したり、入れたりし、それからスーパーへ買い物に行きました。

土曜日の午後3時20分ごろから5時少し前くらいの間に車で走っていたり、ATMやスーパーに行きましたが、道も、行ったところ、どこも混んでいました。

やはり年の瀬かなぁと思いました。 



クリスマスカード

2009年12月25日 | 日々のつぶやき
今日懐かしい人から、クリスマスカードが届きました。

ご主人が、2年ごとに転勤があるとのことで、日本のあちこちに引越しをされていて、今は、横浜におられます。

京都を離れられて、もう10数年、年賀状だけは、毎年やり取りがありますが、いつもは、年賀状に、クリスマスカードと年賀状が一緒になったものでした。

今回は、クリスマスカードが届いて、それに新年の挨拶がプラスされている感じです。




カードの表です。



カードの内側です。

文字以外の星や、絵は、すべて貼り付けられています。

私は、今回は、誰にもクリスマスカードを送りませんでした。

しかし、貰ってみるとやはり、嬉しいものですね。

Theresiaと書かれているのは、クリスチャンネームです。


キツネに化かされたような話 18

2009年12月23日 | 日々のつぶやき
昨日の夕方6時くらいに、私の加入しているM・S海上から、中間報告ですという電話を頂きました。

相手が、自賠責保険に、損害請求をし、紛争処理センターへ申し立てをするという連絡をして来ました。

それで、こちらからは、弁護士の○○が対応します。

と言う内容でした。

11月20日に、大阪の事故調査委員会へ行くという事でしたが、そこでも、多分、本人の納得する結果が出なかったのか、又、次か?と言う感じです。

いつまで続けるのでしょうか???

クリスマス会

2009年12月22日 | 日々のつぶやき
今日は、月2回パソコンの勉強と称して集まっている6人のメンバーで、勉強の後、クリスマス会をしました。

持ち寄りパーティーと言う事でしたので、みんな張り切って、いろんなものを持って集まりました。

場所とパソコンを提供して下さっているお宅が、炊き込みご飯をして下さり、他の人がおかずや、お菓子を持って行きました。

食べきれないほどごちそうが並びました。

写真を撮るつもりで、カメラを持って行ってましたが、みんなごちそうを前にすると、食べることに先走り、すっかりカメラに収めることを忘れてしまっていました。

途中で思いつきましたので、デザートのところから写しました。



下呂温泉のお土産の柿菓子、お家を提供して下さっている庭でとれた、柿を干し柿にされたもの、この家のご主人が買って来て下さった、ケーキと、ご主人が入れて下さったコーヒーです。

作って来られたおかずで、白子と白菜を、トマトジュースとワインで煮込んだもの、私が持って行った、鶏もも肉のビール煮、それにこの家のご主人が買って来て下さった、ケーキにリキュールが入っていました。

アルコールにかなり弱い一人が、ワイン、ビール、リキュールと食べたので、「こたえる~」と言って、顔を赤くしていました。

帰りには、この家で作られた干し柿、送られて来たというリンゴ7個、別の人からも、頂き物のリンゴですと言って7個頂き、真空パックのおもちも頂き、さらに別の人からは、この人の家の畑で採れた、かしら芋、サツマイモ、青梗菜、かぶらを頂き、荷物がいっぱいになりました。

私では、持てないほど沢山の頂き物になりましたので、この家のご主人が、私の車まで運んで乗せて下さいました。

駐車場まで帰り着いても、私では、駐車場から、家まで運べませんので、車に積んだままにしておいて、一番早く帰ってきた娘に、車から降ろしてきて貰いました。

私が家に帰りついたのは、3時半でしたが、それから、宅急便で、生きたエビと、最中が届きました。



新鮮なうちに頂いたほうがいいと思い、早速夕食のおかずに使わせてもらうことにしました。

一人2匹ずつを塩焼きにして、残りは刺身にしましたが、なにしろ生きているエビですので、もみ殻の中からつかみだすと、抵抗してはねまくり、もみ殻は散らかすし、逃げて逃げて、悲鳴を上げながらエビと格闘でした。



もう1件の栗最中は、丹波の栗の煮たものと、同じく丹波産の大納言小豆の煮た瓶詰と、最中の皮のセットになっていて、自分で小豆と栗を皮にセットして食べるようになっていました。

美味しく頂きました。

今日は、沢山の頂き物がありました。 感謝! 感謝!です。