のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

営業再開後初のレストラン

2020-05-15 | COVID-19
 桑の実で作った酵母液が出来上がったようにも思えるので、三つに分けました。一つは実も入れたストレート法でパン作り、もう一つはパンの元種作り、最後の一つはもう少し発酵させてみることに。
     
 久しぶりに近くの山に行きました。思ったよりも人が出ていました。ロッジのレストランが開いていたので入ることに。先ずは外に設けられた場所でメニューをダウンロードして入店するように言われましたが、山中の為か上手く出来ず、紙のメニューを頂きました。テーブルは間隔を広くとって配置され、食器は全て使い捨てでした。レストランでの食事は二ヶ月以上ぶりです。青々とした山を眺めながらゆっくりとしたひと時でした。

 帰宅するとパンが膨らんでいます。今まで一次発酵に五時間は掛かっていたので、山に行って帰った頃が丁度良いかと思っておりましたが、取れ立て桑の実からの酵母はとても元気だったようで、過発酵気味。でも、無理矢理“パン”に仕上げました。

 種を蒔いたのはたったの二日前のことだったと思いますが、朝確認するともう芽が出始めました。夕方になると更に増えていました。ケールやバジルは可愛い芽。それに比べると、金時豆は木に成長するかと思えるほど大きなものが見えてきました。ひよこ豆はなんとなく違う感じの芽。のっぺらぼうにと言いますか真っ直ぐ伸びていました。
     
 身体の具合が悪かったことを象徴するかのように変形した爪が無くなるのももう直ぐです。
     
 パン種を継いでいるところに、明日の予定が入り、お分けしようとご用意しました。もう一回継いでからパンをお作り頂ければと思って容器を考えましたが、パン種がとても元気で、容器いっぱいにまで膨らみました。ご飯で継いだものは、粒のまま入れたからでしょうか、時間が掛かるようです。
 酵母のように直接見えないもの、種からの芽、豆の芽が巨大に思えてしまうほどみんな小さなものですが、変化の観察楽しく幸せです。
     
 今週の60-MINUTE SPECIALは、Cirque du Soleilのアイススケートショウ、CrystalとAxelをご覧頂けます。
 Crystalはバトンの友達と観に行きました。ショウと共にとても楽しい思い出です。Axelは新しいショウで、春にラスベガスに来る予定で待っていたのですが…。
 60-MINUTE SPECIAL #7 | Cirque du Soleil | Crystal, Axel
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=Sf-N_OroVbs

 Cirque du Soleilのアーティスト達で作った動画紹介も入りましたので、合わせてご案内致します。
 QUARANTINE: Through The Eyes of Cirque du Soleil Artists
https://m.youtube.com/watch?v=8Cl4yhvmzsk&feature=youtu.be
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VOSSでマガジンラック | トップ | コンポスト、アルミの急須、復活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COVID-19」カテゴリの最新記事