goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

サメの肝油

2023年01月09日 | 気象

2023年1月9日(月曜日)成人の日、午前3時30分:[  4c/11c/80%  ]{ Getup0200 }  雨?

今日は、なんで祭日なんだろう? 成人の日だって! 18歳で、成人だって!

後期高齢者は、とてもその感覚についていけないのだが、今日は日本中が暖かい。4月並みの気温とか。一昨日から暖かいので、今朝など真夜中に起き出して、空腹を満たしたりしているのだが、布団から起き出した格好のまま、台所であれこれやっていても、少しも「寒さ」を感じない。室温が10度ほどもあるのだ。

今週は更に気温が上がるらしいが、来週は真冬に逆戻り。すでに、中国あたりに寒波の波がやってきている。本格的な「大寒」で冷え込むのだから、要注意だ。体温調節機能がぶっ壊れる。

身体機能で、この年になると、早足だけでも100mも走れない。死ぬほど息が上がるし、膝も足首も元に戻らないほど、痛めてしまう。内臓も同様で、特に脳味噌も同様だと考えれば、脳の栄養補給や強化は大事。

人名どころか、名詞や商品名さえ思い出せないことが日常茶飯事。2つある興味深い「サプリ」の一つが、脳の栄養補給だが、CMの商品は「高い、定期配達」。で、フッと思い出したのは、昔、娘が送ってくれた「サメの肝油」。

どうやら、アルツハイマーの治療薬は、そのうち市販されるだろうから、心配ないが、ボケ予防対策は、だいぶ手遅れの気もするが、大事だと思うようになった。もちろん、ボケを言い訳にする「演技」は、技を磨く必要があるのだが........。