goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

桜通りの桜

2022年04月04日 | 気象

2022年4月4日(月曜日)午前6時:[  4c/16c/10%  SR0537-SS1819  ]{getup0500} 晴れ

例年、まだ芽吹く前の桜に明け方降った淡雪が、日の出とともにキラキラ輝いて、やがて、ポタポタと落ち始める、そんな春先の頃から、冬が終わる春の季節は、私にとって四季の中で一番大好きなのだが、温度差が激しく、また花粉の季節の始まりだから、若い時から、この時期ほど体調不良に見舞われるのも多かった。

大学生の頃、春休みの快晴に田畑を耕す耕運機の音を聞きながら風邪で寝込んでいたことを思い出す。春先のゴルフ場で、鼻水を垂れ流し、くしゃみを連発しながらゴルフをすることはしょっちゅうだった。ひどい目にあいながら、忘れて、また出かけてしまう。懲りない性分なのだ。

3日連続して、風邪薬を飲んで寝たら(もちろん、寝袋でリクライニングチェアで寝ているのだが)、今朝は幾分、体がすっきりして、体に力が戻り、最高の痛みを避ける姿勢を幾つか出てきた。どうやら、最低の状態を少しづつ抜け出しつつあるようだ。数時間後はわからないが、そんな気がする。ありがたい。左肘に、何やら問題の根源が隠れているのかもしれない。

ワイフは7時半前に出かけて行った。私は午前中、先輩社長に会う用事がある。その後、泰澄の杜の風呂にいく予定だが、果たしてどうなることか。