goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

青空市場

2021年11月04日 | 日記

今日もまた、朝から小春日和の穏やかで、暖かい秋晴れ。久しぶりに山エリアの上まで歩いてみたが、まあ、余計に腹が減っただけ?

穏やかな天気は実にありがたい。当分、使うことのない草刈り機の手入れでもしよう。


オーガニック

2021年11月04日 | 気象

2021年11月4日(木曜日):[  10c/20c/0%  ]{getup0400} 晴れ

連日、日中は晴れが続いているが、来週はずっと雨予報。意外に冬が早く来るのだろうか? 「雪の下地は雨」といって、雪が降る前は大地を冷やす冷たい雨が降る。大地を冷やして、雪を降らせると、解けないので雪が積もる。自然は、うまく出来ているのだが、嫌だねえ、少し、早すぎる。

そうならないことを祈ろう。週末は、お隣滋賀県の瀬田ゴルフ場で、女子ゴルフのビッグな競技が行われる。土日は地上波でライブ放送を見られるような気がするから、楽しみなのだ。せめて、土日はお天気が持って欲しい。

まあ、個人的には、雨が降ろうが槍が降ろうが、屋根の補修も畑作業も草刈り作業も予定がないから、特別困ることはない。昨日のような穏やかな快晴だと、秋の行楽シーズンだから、どこか出かけてみたい気分になるが、コロナ感染者数の激減で行楽地にどっと押し寄せる観光客の報道を見ていると、現役子育て世代や、若者に「楽しみ」は譲りたい気分になる。

老人は昔、コロナの心配もなく、ましてやバブリーな時代もあったし、沢山遊べたのだから、自重すればいいのだ。近所の商店街で十分。気晴らしなど、あの世ですればいい。

さあ、憎まれ口を叩いていると、御同輩から石をぶつけられそうだが、今日は何をする? 年度末の準備に剪定の勉強? しなきゃいけないことは多いのだが..........。