24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

H14-25年、400名の集団を率いて、破綻銀行相手に11年戦い完全勝利した元原告団長の下り坂人生、日々の戯言、残実録。

冷夏の気配

2018年06月15日 | 日記
悲しいけれど、もしかすると、今年の夏は「冷夏」かもしれない。今ではあまり騒がないけれど、冷夏になると米の作柄が悪く、夏野菜や果物の生育が悪くなる。夏野菜の値段が高くなるし、日照時間の少ない果物は甘さが不足する。

その上、何だか気温の異常が地下にも影響を与えているのか、地震ナマズが不気味だ。

駅の意味

2018年06月15日 | 日記
駅というのは、「馬」に「尺」で、鎌倉時代らしいけれど、「尺」は4里を意味して、約16キロごとに置かれていて、その駅では、馬を6頭準備して置く。その馬の世話に、1頭につき5名が任命されて、近くに住むことが許された。

で、その馬は、駅から駅への往復を仕事として、荷物や大事な文章を運んだらしい。あくまで、都だった奈良の平安京を始発にして、都から地方を統一する大切な仕組みの一つ。今でいう、物流と情報の一極集中と発信というわけ。

考古学で、最近、その駅の跡を発掘しているのが、一番最新情報のようだ。

驚くような話を豆狸のカウンターで時々顔を見る学者先生からお聞きした。佐野温泉からの帰り道、足を少し伸ばして昼食。キュウリが3本も入ったぬか漬け、110円をふた袋と甘く煮込んだ小豆パックや豆パック、きんぴらごぼうなど、いづれも110円をカウンター横の売店で買って、帰宅。

豆狸農園で大量に収穫する野菜を使った加工食材を格安販売しているから、いつも買い出しする。冷蔵庫が豊かになって、私は嬉しい。

昼寝をせずに、細かな数字が並んだ資料を読み取り、エクセルに落として、解析資料を書き上げた。実に、興味深い、不思議な謎が潜んでいる。依頼主が眠れないのもよくわかる。

さあ、今日も1日が終わろうとしている。夕食の準備でもするとしよう。
チキチータの英語の歌詞って、結構わかりやすいなあ。

単純

2018年06月15日 | 日記
ペン立て。右下の一番低い輪っかに印鑑を立てたら、具合がいい。女竹にも薄いのと厚いのがある。薄い竹がいいけれど、スパッと切るにはどうしたらいい?

薄くて、歯の細かな、竹引き鋸が欲しいところだが、あるのだろうか? 日本刀と名人?

Chairman

2018年06月15日 | ニュース
By Yahoo : [ 17c/24c/50% 62P67K ] 梅雨空

例の北の坊ちゃんは、Kim Jong Un の前に Chairman と書かれている。
the State Affairs Commission of the Democratic People's Republic of Korea(DPRK)

実に長い国名に驚く。「Chair」は椅子のこと。それにMan、男をつけて、椅子男。大統領の椅子とか課長の椅子とか、男の階級社会に椅子は、大事な役目を果たす。それがどんな椅子かといえば、「Ch」に「Air(空気)」。まあ、早い話が、他のものは「チッ!」と舌打ちしながら眺める、空気で膨らませて大きく見せようとする、張りぼてが多く座る椅子、というわけだ。

朝っぱらから、そんな「与太話」は脇に置くとして、抜けるような昨日の青空は一面白い雲で覆われている。午前4時に目が覚めてしまって、5時には、仕方なしに買った(他になかったので)山崎の「たっぷり豆パン」を半分食べた。

これも北のUnさん同様、パンの外側だけに豆を乗せて、見た目「たっぷり」で、中には一つも金時豆が入っていないという気味の悪い張りぼて。地元パン屋の美味しい豆パンは、常に売り切れ状態で、今回は仕方なし。

客も国民も「なめんじゃねえぞ」

さあて、午前中にちょっとお仕事して、また「佐野温泉日和」か?