昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

宇久島・小値賀島・野崎島・生月島 チャーター船もつかってめぐる平戸諸島 54回目 

2010-07-30 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島
さらに、先へ進んだところ、オランダ塀がありました。これは、オランダ商館の目隠しと火事などの延焼から守るために設置されたものとのことでした。


(オランダ塀)

オランダ井戸です。これは、オランダ商館の遺跡のひとつです。


(オランダ井戸)

オランダ商館跡は、1641年オランダ商館が長崎出島に移転するまでの間、海外貿易・文化交流の拠点として栄えたところです。




(オランダ商館跡)

オランダ埠頭もありました。オランダ商館跡の一部で、貿易品が盛んに積み降ろされていて、潮の干満を考慮して、階段状に造られています。


(オランダ埠頭)

常燈の鼻といわれるものがありました。これは、平戸が日本で最初の貿易港として栄えていた頃、この場所には多くのオランダ船が入港していて、灯台の常夜灯が平戸瀬戸を航海する船の安全を見守るために造られたものです。


(常燈の鼻)

時間になり、皆さん、集合し、平戸大橋を渡り、長崎空港から、帰宅しました。


(平戸大橋)
(写真撮影:2005.8)

3泊4日の楽しい島旅でした。
次回からは、香川県の直島諸島の島々の投稿をします。
お楽しみに。