goo blog サービス終了のお知らせ 

ひょうきちの疑問

新聞・テレビ報道はおかしい

【削除覚悟】三原じゅん子氏の決定的証拠となる写真が流出…カメラマン暴行事件や逃げの発言に絶句…!関係者が暴露したゴルフコンペ参加者らの真相や内容に一同驚愕!

2025-08-05 13:49:27 | 自民党政策

【削除覚悟】三原じゅん子氏の決定的証拠となる写真が流出…カメラマン暴行事件や逃げの発言に絶句…!関係者が暴露したゴルフコンペ参加者らの真相や内容に一同驚愕!


腐った自民党が担ぎたいのはこの男 「進次郎リスク」

2025-08-03 07:58:42 | 自民党政策

Xユーザーのあーぁさん: 「高市さんを総理にしたら何をしでかすかわからないとか「高市リスク」とか言われてるけどよっぽど小泉進次郎の方が何をしでかすかわからないし「進次郎リスク」あると思う。まず第一になにを言っているか本当にわからない。 https://t.co/NRS7oK6ReZ」 / X

高市さんを総理にしたら何をしでかすかわからないとか「高市リスク」とか言われてるけど、
よっぽど小泉進次郎の方が何をしでかすかわからないし
「進次郎リスク」あると思う。
まず第一になにを言っているか本当にわからない。


画像





私のコメント

腐った自民党が担ぎたいのは、この男。
親子二代、この男を持ち上げたのもアメリカ民主党。
この男は何の勉強もせず、生れた時からバイデン側、オバマ側、DS側。

トランプ政権とますます対立する。
ますます日本は追い込まれる。

他に言いようがないほどアホだ。
言葉遊びで、笑っている場合ではない。
それほど無能なのだ。
日本のことなど考えていない。
最強のアホだ。
そのことがどんなに危険なことなのか。
最強のアホがトップになれば、間違いなく日本はダメになる。

自民党という泥舟は、どこまでも日本をダメにする。
今の日本はあと一歩間違えば終わる。
その瀬戸際。


昨年の自民党総裁選では、この男を推す自民党議員が一番多かった。
それが何を意味するか。
この男が首相になるのを防いだのは、自民党議員ではなく、そうではない一般の自民党員の票だった。
今の自民党議員に良識はなく、一般党員の良識だけでどうにか自民党はもっている。

その良識のない自民党議員に総裁選を任せると、どうなるか。
それはとても危険なことだ。
またぞろ、この男に票を入れる議員が続出する。
自民党にはこんな輩がいっぱいいる。

オニャンコ議員、タレント議員、不倫議員、エッフェル議員、裏金議員、脱税議員、
そんな輩をまだ信じられますか。






特番「ジャーナリスト山口敬之さん登場!これからが本番!大躍進の参政党。そして日米関税合意の裏側とは?」ゲスト:ジャーナリスト 山口敬之氏

2025-07-31 07:20:48 | 自民党政策

特番「ジャーナリスト山口敬之さん登場!これからが本番!大躍進の参政党。そして日米関税合意の裏側とは?」ゲスト:ジャーナリスト 山口敬之氏


私のコメント

すぐ石破がやめれば、高市早苗が総裁になる、
石破が居座っている間に自民党執行部は、反高市早苗にもっていく。
と言っている。

両院議員総会で行くか、
解散総選挙で行くか。

前者で行けば早い方がいい。
後者で行けばもう少し時間をかけた方がいい。




【石破降ろし加速!】麻生太郎氏が本気モード!「石破続投絶対認めない!」【7/26ウィークエンドライブ②】山口敬之×長尾×西村幸祐

2025-07-27 10:09:38 | 自民党政策

【石破降ろし加速!】麻生太郎氏が本気モード!「石破続投絶対認めない!」【7/26ウィークエンドライブ②】山口敬之×長尾×西村幸祐
最後12分~
石破は、バイデン民主党の流れを引き継ごうとしている。
そこに財務省が入り込んでいる。



私のコメント

左派寄りの支持者から、「石破やめるな」デモが起こっているということは、
そしてテレビがあたかも、それが大きな流れであるかのように報道しているということは、
石破はやはり岸田文雄に操られ、その流れ(グローバリズム)を受け継ごうとしているということか。

次は高市早苗か。

消費税、
LGBT、
外国人、
財政、
対中政策、
SNS規制、







80兆円ものアメリカへの投資、これはムリ。そのとき石破はどうするか。

2025-07-27 07:59:23 | 自民党政策

アメリカとの関税合意は、文書も何もないから中身が分からないが、
80兆円ものアメリカへの投資、これはムリだとおもう。

なにせ日本の国家予算が約100兆円。
これに匹敵する額をどうやって投資するのか。
今までとケタが違う。
もしできたとすれば、どこにそんな金があったのかということになる。
それが国民経済に与える損失はどれほどかということになる。

これはできないだろう。
もし石破内閣が退陣すれば、
石破の次の内閣がこの80兆円の投資を実行する責任が出てくるが、
それでもやはりこれはできないだろう。

するとアメリカへの関税が15%から当初予定の25%に上がる。
これはトランプ政権が言っていることだ。
するとそのことへの政府への反発が起きて、その内閣も退陣することになる。
日本の政治的混乱はますますひどくなる。

そこまで石破内閣にやらせたらどうか。
自分で結んだ合意なら、自分で実行させたらどうか。
石破もそうしたいといっている。
でもできないだろう。
その無能さを国民はよく見ておくべきだ。

そのとき石破は次の策として、アメリカの要求どおり消費税を撤廃できるか。
それもたぶんできないだろう。
そのときが石破が退陣するときだ。

国民はその無能さをよく見ておくべきだ。

トランプは日本を自分の手で変えようとはしていない。
あくまでも日本人が変えるものだと思っている。

しかし日本の最大のネックは、多少増えたとはいえ、58%という投票率の低さだ。

そのことはアメリカのフェイクニュースと戦ってきたトランプから見れば、
オールドメディアに対する日本人の耐性の弱さと映っているかもしれない。

日本のオールドメディアのフェイクニュースはいまだ健在である。



不可解な「石破やめるな!」デモから見えるグローバリストの思惑とは?日本・EUの「競争力アライアンス」発足を表明との繋がりは?【心理カウンセラー則武謙太郎】

2025-07-27 05:54:02 | 自民党政策

不可解な「石破やめるな!」デモから見えるグローバリストの思惑とは?日本・EUの「競争力アライアンス」発足を表明との繋がりは?【心理カウンセラー則武謙太郎】


【参政党 神谷宗幣】石破茂総理の進退なんてどうでもいい!興味があるのは解散総選挙があるかどうかだ!        #japanesepolitics

2025-07-27 05:29:38 | 自民党政策

【参政党 神谷宗幣】石破茂総理の進退なんてどうでもいい!興味があるのは解散総選挙があるかどうかだ!        #japanesepolitics


要約
1.衆議院選挙の準備はまだ十分できていない。
2.与党にすり寄ることはしないが、意固地に反対ばかりするわけでもない。ケースバイケースだ。
3.今回のトランプ関税についての合意は、違うと思う。



私のコメント

参政党は、石破内閣に対して是々非々で対応する。

これは解散を急ぐわけではないということ。
私は、国民にもっとじっくり石破内閣の実態を見てもらうことが必要だと思う。
国民に考える時間とその材料が必要。




政治家が悪いことさえしなければ、日本人はちゃんと日本を立て直せる

2025-07-26 09:32:50 | 自民党政策

いま最も危惧すべきことは、
日本政府が、またアメリカ民主党側と手を組むこと。

アメリカ民主党・・・フランスのマクロン・・・イギリスのスターマー
このラインに完全に乗ったのが、岸田文雄。

アメリカではバイデン政権の責任追及や告発が行われている。
日本もうやむやにはできない。

石破茂は岸田文雄に担がれて首相になったが、岸田文雄と同じではない。
無能だが、岸田以上に劣悪ではない。

いま日本は優秀な人間を選ぶ時期ではない。
劣悪ではない人間を選ぶべき時だ。

政治家が悪いことさえしなければ、日本人はちゃんと日本を立て直せる。




自民党 妄想セオリー 立ち止まれ日本

2025-07-26 08:02:29 | 自民党政策

【号外】※高市氏と麻生氏が遂に・・・※ 自民党内で石破総理を辞めさせたくない黒幕と今後の麻生元総理の動きを須田慎一郎さんが教えてくれました(虎ノ門ニュース)



私のコメント

両院議員総会は自民党の総裁を更迭するものであって、
日本の総理を更迭するものではない。
自民党の総裁を更迭されても、日本の総理を続けることはできる。

その場合、石破茂は自民党の総裁の地位を失うから、自民党の協力を得られなくなる。
しかし彼は日本の総理であるから、野党の協力を得られる可能性が残る。
いま日本は衆議院も参議院も野党優勢である。

自民党が見放した日本の総理を、今度は野党が担ぐという可能性は制度上ゼロではない。

今の日本は動きようがない。
しかしこれこそがまず国民が求めていたものではないのか。
自民党の暴走を防ぐこと。

コロナのワクチン注射以来、自民党の暴走は続いてきた。
オールドメディアまで抱き込まれている。
裏金議員は処罰されず、
コロナ不明金は12兆円、
インボイスが始まり、
外国にお金はたれ流し、
移民は来ほうだい、
そして誰が男で、誰が女なのかもわからない。

そんな自民党の暴走を止めることこそが国民が望んでいることだ。

自民党に何もさせないこと、つまりレームダック状態。
これは政治的にあり得ると思う。

しばらく立ち止まること。
首相の首をすげ替えても、余計に悪くなることだってある。
今の自民党にはそういう顔がそろっている。

今の日本は全く先が読めない。
しかし今までやってきたことが間違いだったことだけははっきりしている。
それならば、しばらく立ち止まるしかない。

自民党が玉を奪われて、野党に担がれる。
そんなことだって起こりえる。
どこの国か忘れたが、過去にはそういうことが起こった国もある。

日本の混迷は、そういう事態でしか救えないかもしれない。
今の日本で、1年先の構想を明確に示せる政治家は一人もいないのだから。

参議院選は予備選で、あくまで本番は衆議院選挙。
しばらく立ち止まった後、
衆議院選挙を打ち、民意を問えば、少しは日本の進むべき道がハッキリする。





自民党は、石破の次に誰を総理大臣にしようとしているのか

2025-07-26 04:29:35 | 自民党政策

大事なことは、
自民党が、石破の次に誰を総理大臣にしようとしているか、
ということ。

去年2024年8月14日、
バイデン政権(アメリカ民主党)下の悪の権化だったラーム・エマニュエル(駐日アメリカ大使)が日本を離任すると同時に、
小泉進次郎が自民党総裁選への立候補を表明し、
それと同時に現職首相の岸田文雄は自民党総裁選への不出馬を表明した。

これだけで岸田文雄と小泉進次郎の裏に誰がいるのか明らかだ。

小泉進次郎が決選投票に出られなくなると、
岸田文雄は石破茂を支持したが、
石破茂は岸田文雄が思ったようには動かなかった。(能力がなかった)

その岸田文雄が石破降ろしをやっている。

石破茂は今のところ、本人が意図しているかどうかにかかわらず、結果的に、
アメリカ民主党(バイデン側)と対立的に動き、
アメリカ共和党(トランプ側)と親和的に動いている。

このことの意味は非常に大きい。
石破降ろしはこの動きが逆流し、また岸田文雄ラインに戻る危険を内包する。

岸田文雄はアメリカを滅茶苦茶にしたバイデン政権に、べったりと寄り添っていたことを忘れてはならない。

いま世界は、トランプを中心に大きく変化している。

(今アメリカで何が起こっているか。日本のオールドメディアはそのことをほとんど報道しないか、歪曲して報道している)


麻生元総理「石破自民党で選挙勝てない」“辞任促す”も…改めて“続投意向”示す【報道ステーション】(2025年7月24日)

2025-07-25 10:32:17 | 自民党政策

麻生元総理「石破自民党で選挙勝てない」“辞任促す”も…改めて“続投意向”示す【報道ステーション】(2025年7月24日)



私のコメント

石破の是非は知らない。

ただ言えることは、オールドメディアは石破を辞めさせたがっているということ。
そしてそこに岸田文雄が絡んでいる。

岸田文雄こそ今の自民党を凋落させた張本人。
その岸田が、善人面をして、石破降ろしをしている。

そこがどうも胡散臭い、とだけ言っておこう。

これは悪人と無能者の戦いという、とても見るに堪えない戦いだ。
ただここでは岸田文雄が善人面して報道されているということがポイント。