お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

田舎定食、生鮭のムニエル・おでん、炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

2020年10月21日 | きのうの晩ごはん

 

10月21日 (水) ・・・晴れ、

霜が降ったのか・・・

そんな寒い朝・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

なにつくっぺ・・・

と、いうことで・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1970

 

〇田舎定食・・・生鮭のムニエルとおでん ?

ご飯は冷凍の温めまんま・・・

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

毎日、簡単簡単に・・・

 

 

 

〇 生鮭のムニエル・・・

たま~にこういうのもいいね・・・

塩焼きばっかりでは、

つけ合わせは、さ~と湯を通したパセリ・・・飾りか、

 

 

 

〇 おでんというよりは、ふろふきか、

練りものを下に敷いただけ・・・

風呂敷大根か、

 

 

 

〇 オータムポエムのお浸し・・・

この時期から出てくる・・・

甘くてうまいね・・・

削り節をたっぷりかけて・・・

 

 

 

〇 かぶの浅漬けとらっきょう・・・

かぶを塩麹に半日漬けたもの・・・

即効性がいいね・・・

 

 

 

〇 豆腐とネギの健康味噌汁・・・

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。

 

 

 

 

〇 辛み大根・・・

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
k秋さまへ (くりまんじゅう)
2020-10-21 11:40:51
風呂敷大根 サイコー!
返信する

コメントを投稿