朱の徒然

変形性股関節症の76歳

駈け足で 軽井沢・富士山五合目の旅

2016年06月29日 | 日記

 まず、憧れの軽井沢。

なーんだあ、日本中どこにでもある観光地と同じ混雑の 旧軽井沢銀座。

 即、道をはずれて 「室生犀星記念館」へ。

 

 昭和6年に建てられ、室生犀星が家族と30年間 毎夏を過ごしたという旧居。  

テニスコートの裏の森の中に、町の職員さんがおひとり。静かに庭の管理をされていました。              素晴らしい苔庭!  入館無料。

    「霧深き 信濃の国に こほろぎの 遊ぶお庭を 我はつくるも」 と。

 

 それから「白糸の滝」へ。

 湾曲した岩壁に数百条の地下水が白糸の様に落ちるから名付けられたとのことですが、思ってたより、迫力はないよ。 (全国にいろんな白糸の滝があるもんね)   でも、優しい滝でした。

 浅間山の水源が、こうして千曲川の流れとなり、信濃の町を潤すのね。

                    

 

  早めの宿は、浅間山麓に佇む森の中のリゾートホテル。  温泉は、浅間山(2、568m)の地下1600mから湧き出る天然温泉。  

   

 

   翌日は、清里の「八ヶ岳高原列車」に乗ってから、最終目的地「富士山」(3,776m)へ。

 バスに乗って、愛らしいガイドさんの「ここはどこでしょう?」の群馬、埼玉、長野、山梨と続く道のりから見える山々は、起伏に満ちた山、なだらかな稜線の山、ごつごつとした山、どの山もすばらしく、たった68年の我が人生のちっぽけさを、改めて考えさせる 長い年月に作られた 大自然 でした。

   木々の中で、一番多かった花は、白い4つの花弁の「やまぼうし」でした。

 

  富士山五合目。 天地の境(2300m)の散策は、まるで、町のように いっぱいの人でした。                                                                        

    

五合目から見た、頭の上の夏・富士山。   やっぱ富士は、冬 そして 雪でしょ?

 

 小御嶽神社に、3家族12人の無事を お願いしました。(折り畳の杖を持ちました)

  

 小御嶽神社の裏。               百歳長寿の鈴と富士の石。そして、富士の落葉松。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「マネー モンスター」 監督 ジョディー・フォスター

2016年06月24日 | 日記

 昨日は、雨が降ってるけど、映画に行こうかなと思っていたら、鳩山邦夫氏が67歳という若さで亡くなったとTVでお聞きし足が止まりました。   思いがけず、なんだか悲しい。  お会いしたこともない方だけど、エミリー夫人とのロマンスも含めて、同世代のインパクトのある政治家でした。すっかり、外出する気分ではなくなりました。

 法相時代、死刑執行した死刑囚の氏名を初めて公表し、死刑執行が法務大臣に左右されるのは、おかしいと 死刑制度に一石を投じられたことは、世間のタブーへの挑戦でした。 記憶に残る政治家。  いつまでも覚えていますよ。 立派な仕事をされた政治家でした。 ご冥福をお祈りします。

 

 で、今日も大気不安定で、雨は降り続いています。 でも、早くいかなきゃ すぐに夜だけの上映になってしまいます。やっぱり、朝の上映は、街中だけになっていました。 でも映画館の座席は、8割の入場者で埋まってましたよ。60代?以上の年配者ばかりでしたので、多分 皆さん投資家でしょうね。

 「マネー モンスター」

 よく理解できない映画でした。

 TVの「マネーモンスター」という名の、おちゃらけの財テク・ショーの司会者(ジョージ・クルーニー)の軽い口車に乗って、親からの遺産60,000ドル(600万円)を全額1社に投資して 損した事に怒って、ピストル、爆弾持ってTVジャックした若者。  結局、警察による射殺。  それだけの、映画でした。

 ひとつだけ、良かったのは、最後のラップ。 ビートが効いていて、歌詞も良かったよ。

 私が考える株投資とは、まず、資産を動産、不動産に分けます。   不動産は、固定。  よほどのことがない限り、担保にしないのが、健全な素人。  動産は、①現金、②預貯金、そして③債権や株取引       ③の中に宝くじやパチンコや競馬などのギャンブルも含みます。

 人それぞれの価値観で、動産の割合は変わるでしょうが、全部を株になんて全く話にならない。まず、ここで この映画は、アウト。 また、 南アフリカの鉱山の やらせデモなんて少し入れても、他人の大金の使い道なんて・・あそこでは 意味がない。 もっと、アメリカの格差社会を見せてほしかったわ。問題提起でもなく、アクションでもなく、ありきたりな・・。       

 CEOの野心的な姿に、株で世に出ようとした 堀江モンを思い出しました。楽天・三木谷さんと どう違うんだろう? 根回し下手だった?

 時々今も、お元気そうなホリエモンをマスコミで拝見するたびに、ガンバレ! 世の中の構造的巨悪の深みに負けるな!と応援したくなりますね。   

 現代の成功者№1のソフトバンクの孫氏は まだ59歳ですってね。この方の10年後の世界的なご活躍を期待していますよ。  と 庶民BAの考える経済って、TVにも活字にも どこにでも 街にも 身近に転がっていて 面白い。 それが、大人の学びってことじゃないの?

 映画の帰りに 久しぶりに、「LAURA ASHLEY」に寄りました。

 イギリスが発祥地でジャパン30周年のアニバーサリーフェアをしてました。大大大好きなブランドです! 素適なワンピースを2着買いました。 この「ローラ アシュレイ」と「東京スタイル」と「ワールド」は、私のデパート巡りを一時期 大いに楽しませ、喜ばせたものです。 

 かって活気があったこの3ブランドは、今は色々に枝分かれしています。特に「ワールド」は、若者の店で アッこのブランド、とよく見ると本体はワールド!って感じで、つい安心買いします。         そっかー、30代から着てたのね。   ふふっふ、この年で まだ花柄着てもいいかしら?

 好きなブランドがあるって 人生が生き生きと楽しくなりますね。やっぱ、大勢と同じファッションて、ありきたりで 個性がなくって つまらないでしょ?  

 ようやく、元の元気なBAに戻ったって GIも久々の買い物袋に 喜んでくれたかな?

 家に帰ったら、イギリスがEUを脱退したって大騒ぎ!円高、株安は続くよ どこまでもー。

      まあ、なにせ、自由経済・乱世ですから・・。 

    父の日に、「牛肉」と「バルーン花」が、届きました。アリガトウ!

        

蓮の花のような小さな薔薇。                パッチワーク展も見ましたよ。モダンで いいね。

 

           

美しい小花たち。                                                   この向こうには、うさこさんがいてじっと見ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形性股関節症の術後2年3か月の この頃

2016年06月15日 | 日記

 人工股関節の政治家の星だったM東京都知事が遂に辞任を表明。

 バカだねー、発覚した時に「せこくて ごめんなさい。これを機会に、政治資金を、直接政治にしか使えない まっとうな政治資金規正法に厳しく作り替えます」と云ったら、さすが東大・法科卒の国際政治学者って許されたのに・・。 今では、くたびれきって、もう足がヨタヨタ左右に揺れているね。 術前は、すごい蟹股だったのに、真っ直ぐに歩かれて治られたねと思っていたけど・・。公用車から知事室出勤のあの短い距離でも、自業自得なのに 悔しくって おそらく股関節が痛いのではないでしょうか?(自宅の風呂でゆっくり足伸ばしてね)

 私も現在・術後、2年3か月になって、ほぼ かってのように歩けるようになりました。

 でも、5000歩ぐらいの歩きが2~3日続くと、無性に臀部の股関節が痛いような気がしたり、手術していない方の足の股関節のリンパが痛いような気がしてきます。

 長く続かないことを考えると、痛みというよりも、体にたまるストレスではないでしょうか? それは、人工脚だからというよりも、外反母趾や老化による体の小さな悲鳴ではないかと考え、休養します。

 すると、朝にはOK,OK。

  マインド(心)と、スキル(技術)とよく聞くけど、人工股関節になった自分の体を、 ゆるやかな生活 に馴染ませる訓練の時と 今は思っています。

 だから、ちょっと疲れたかなと思うと、ベットに寝て、息子からのマッサージ器で太ももを揉みます。足首をポール君に乗せて・・。ウトウト・・。

 椅子に座っているときは、イガイガボールを股にはさみ、息子からもらった足裏マッサージ器で、時々足裏を揉みます。これらを、組み合わせることで、気持ちよくって、少しでも筋肉が鍛えられている気がします。

 老いたからこそ、よりもっと出来るだけ心が自立しなければと考えます。 

 GI&BAが どう老いていったかを見せることが、二人の子供達への最後の教育ではないかと考えます。  私自身も老人といえば、思い出すのは、最も身近だった自分の親の老後の姿しか思い浮かびませんものね。   時折、あの時 あー言わなきゃよかったと自分が老いてみて、気づくことが多くて・・・。これらも、順送りかしら? と思うと、子供達は皆優しいねと 反省しきりです。

 術後2年が過ぎて ようやく、我ら夫婦にも それぞれ 本当の自由が生まれたようです。

 今月のGIは、学生時代の仲間達と遠出の飲み会。元の勤務先のOB会で2泊3日の旅。又、今月2回のゴルフ。  そして、あちらこちらの市民講座へ、昼食込みでお出かけ。 我が家での半畳野菜作り等々・・。大忙しです。服装やバックに気を遣いながら出かける姿は、アドバイスするこちらも楽しくなる心の若返り法ですね。

 私も負けじと街へ。でもなるべく、どちらかが代わる代わる留守番をし、家での一人の時を楽しみます。

 私の今月は、リラックスするための「お灸」を習いに出かけました。面白かったあ!

 今日は、M様達とランチ会。 後で一人でデパートの「博多人形展」を見ました。

 でも、

 家では重いものは、摩耗の原因になるので 結局私の方は、GIに頼み事が多くなります。チェッ。

 私の日常の心がけとしては、ブログなどを更新する際、PCが立ち上がるまでの時間は、近くの壁を背に、真っ直ぐ立ち、かかとの上げ下げをします。ほんのわずかな時間でも、体の重心が整うことで、足の筋肉が鍛えられるとのことです。

 まあ 共に68歳の我ら夫婦は、今が活動的な老後生活のピーク。   これも、二人共に健康であればこそ ですね。     なるべく 長く この状態が続きますように・・。  

        

大宰府に「兵馬俑とフラワーアート展」を観に。      記念にカエルを買いました。

 (島津藩御用達の旅籠跡の「維新の庭」で梅が枝餅を食べました)

 

      

   今は葉っぱがきれい!                   病葉は 半分に切って・・。

 

         

    GIの初めてのトマト。昔の味で美味しかったね。庶民のシアワセ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「植物図鑑」 運命の恋、ひろいました

2016年06月07日 | 日記

 もう もう、とっても 素敵な映画でした!

                         

 原作・有川浩(女性)の「阪急電車」を観ていましたので、そんなに期待してはいませんでしたが、ファンの岩ちゃんを見に、チョコレートとお茶を持って、朝9時からの空いてる上映時間にしました。

 2時間10分の上映は、素晴らしかった!ちっとも長く感じられず 楽しかった!

 主演の高畑充希の、大きな黒い瞳が 可愛くって美しく 表情も自然で 良かったあ!

 街の人たちを羨ましがる始まり。楽しそうな人。夢に溢れている人。そうでないのが私と・・。何故?と分かり易く思わせてくれました。

 母親が再婚したので 帰る家を持たない孤独な一人ぼっちの主人公さやか。8月15日生まれの23歳。懸命に生きているOLの地道な暮らしの中に迷い込んできた男の子。 二人っきりの純愛。 いいね、いいね。 ステキ ステキ! 

 ラストも、二人は結婚しても、さやかは、OLとして働き、「弁当は夫が作ってくれるんですよ!」と、言える強さを持った地に足着いた真っ直ぐさに溢れていました。嬉しくなりました。

 東京の下町の商店街と電車道(高円寺?)と、野草のある河原。  大都会で真面目に堅実に生きてきて、ご褒美に王子様と巡り合った幸せな女の子のお話でした。(高畑充希は、きっと 大竹しのぶのような 腹の据わった落ち着いた女優になるねと思わせる魅力がありました)

 

 がんちゃん? ん、良かったよ! 「心が素直に、過去の自分と向き合い、自分の進む道を見つけた雑草好きな男」って 終盤のパーティーの挨拶場面で言ってたよ。その通り・・。あのパーティーの場面のエキストラになりたかったわ。 

 この映画の中で、岩ちゃんが一番素敵だったのは、布団の中で、ニッコリかな?カーワイイ! 岩ちゃんの素直な真っ直ぐさと、さやかのしっかり者加減が すごくマッチした映画でした。お似合いよ!

 

 私が、初めて岩ちゃんに注目したのは、TVの「しゃべくり007」でした。司会の上田氏のゲストの個性の引き出し方が上手くて、私はその時から心秘かに『はにかみ王子』と命名し、ファンになりました。

 娘によると、岩ちゃんファンは多いとのことでしたので、もっとTVで拝見する機会があればいいのになーと、思っていました。

 それが、ここへきて「植物図鑑」に主演で、いろんなTV画面、新聞で華々しく・・・。嬉しい限り。

 映画初主演の舞台挨拶で、「こうして世の中に出ることが、万感の思いです」と言われたことは、一ファンのBAとしても、胸に迫りました。やっぱり、私の目に狂いはなかったって・・。何か光ってるのよね。スターだからでしょうか?

 また、新聞のインタビューで「三代目で女子に一番人気だそうですが、売りは何ですか?」に答えて

「野心 かな。それに付随して、努力だったり恩返しだったり親孝行だったり。 小さい頃から人と比べられて負けることは嫌だった。 自分を認めてもらいたいという感覚がありまして、まずは勉強というツールで自己表現してた。 で、今はダンス」の答えに、  正直な男の子だなと思いました。

 少し可哀そうな気もします。 多分 幼いころから周りを読める感受性の強い賢い子だったのでしょうね。 いつも、誰かの目を気にするって、競争社会の申し子なんでしょうね!  すごいことです!

 でも、BAの目に映る岩ちゃんは、芸能人には稀な「はにかみ王子」ですよ。一生懸命はしゃいでいても、恥ずかしいって感情が入ってしまう 照れ性とみてますが・・。

 先日のTV番組で、お母様が「階段の一番上に登ってみて、辛いことがあったら いつでも下りておいで。母や家族が一番下でいつでも待ってますよ」のお手紙に、思わず泣いてしまいました。

 そうなんですよね。母心って・・。私も息子や娘に言うセリフは「母さんは、いつでも ここで 貴方達を見守っていますよ。貴方達の幸せを祈っていますよ。幼い心の弱さも、母さんにだけは見せてね」って・・。 そう思っただけで、もう涙・・。子を思う母親の気持ちって どこも一緒ですね。

 

 「植物図鑑」とは、全く関係ないけど、夜中のTVでやってる「H&L」。今度は、劇場版もだそうですが、岩ちゃんがワイルドなコブラ役。あの番組は、暴力的すぎるし、生い立ちが不幸なら やくざになるのは当たり前という設定は、今時  流行らない。 もっと「植物図鑑」のさやかちゃんのように、弧独でも真面目に頑張って幸せを追い求めている若者たちを明るくえがいてほしいものです。

 「植物図鑑」では、「ただいま」「おかえり」「いただきます」「ごちそうさま」が、幸せの根源だと、樹とさやかの二人が教えてくれましたよ。 なーるほど、そうだね。  

 宣伝の見出しに、友達、恋人、夫婦、親子、大切な人と観てほしいと書いてありましたが、 一人ぼっちの人もぜひ観て 明るく希望を持ってと書いてほしかったわ。    (私にとっては 映画って、暗い中で一人でチョコをつまみながら夢中で観て、楽しんで考えるものって思っているのですが・・)

 

 この映画の主演植物は、『へくそかずら』でした。(クローバーの冠も良かったね)

 昭和天皇は、「この世に雑草という名の植物は、ありません。草には、それぞれ名前があります」と言われたそうで、映画の中で2,3回出てきましたね。また、川端康成の言葉も・・・。

 『へくそかずら』では、我が最愛の亡母の名言があります。「屁糞蔓も ひと盛り」

 幼いころ聞いたとき、なんて下品な・・と思いましたよ。母の造語か方言かと思っていました。また、『へくそかずら』は、『からすうり』とも思っていました。大人になって聞いてみると、「へくそ蔓もひと盛り」は「時期が来ると、どんな草だって花をつけて美しくなる」って意味ですって・・。ありゃ、樹君の答えと同じですね。  今更ながら、静かで穏やかで無口だった亡母の哲学に うなります。

     

       花で一番すごいのは、パンジーでしょう? 

    鉢の中で、なめくじに齧られながらも、こんなにも鮮やかに 冬から長持ちして ありがとう!                                                          

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は、私 ダム女です

2016年06月02日 | 日記

 今、いろんな〇〇ガールが流行っています。 ダムガールは2、3年後にはブームになると、石原良純氏が言われていましたが・・。

 我らの「ダム友の会」の結成は、昨年の春でGIと二人だけですがー。 

 山も海も大好き! 残念ながら、山歩きの目標は、人工脚になった今では、たてられない。でも、山にも森にも行きたい!常に目標を持って毎日を過ごしたいと思った時、そこにダムがありました。

 深い森に車を走らせたら、そこにダムがあり、湖畔の美しさがあり・・。そして、ちょっと大きめのダムには、国交省の係の人が住んでいて、ダムカードが無料で配布されている。 まるで、昔見た映画「喜びも悲しみも幾歳月」の灯台守のような 人里離れた暮らしの人たちがいる・・。なんて、ロマンチックなんでしょう・・。 おおーい 若いダムガール、ねらい目ですぞお!

        もうカード入れは 満杯よ。

 

 GIとBAは、ダムの端から端を のんびりとノルディックで歩くとき、風が吹いていたり、暑かったり、寒かったりの季節がモロに感じられ、またダムの構造もそれぞれ違うので、素人ながら興味が増し、ここから、水が電気が地元に貢献と言う思いは、作って良かった「ダム友の会」って感じですよ!

 (YUKIKOさん、支部を名乗って、旦那様と歩いて、報告してよ。楽しいよ)

 さて、昨日は、来年完成という「五ヶ山ダム」に行ってきました。

 五ヶ山というから、宮崎県かなと思っていたら、福岡、佐賀の県境でした。結構山深くて、ここで巨大建設会社が様々なジョイントを組んで大忙し中でした。働く機械と男の姿っていいね!仕事って色々あるんだねって、この年になっても、感動しますよ。

               

 このダムへ来た目的は、ダム友の会とはいえ、去年の結成なので、作っている途中のダムなんて見たこともありませんでした。だから、まだ水のない これからのダムを見たいという好奇心から・・。

 それに、もう一つの興味は、樹齢700年越えの佐賀県指定天然記念物の杉の御神木を伐採せず、現代の土木工学のすいを集めてレール移動させたとのことで、はたして これから根付くのかしら?ということで、出かけて行きました。

 福岡県は、この一本の御神木の40メートル移動に、7億8千6百万円をかけたという。

 まだ工事中らしいこの場所で嬉しかったのは、日本有数の大規模会社と並んで、地元らしい有限会社の車が何台か駐車していました。「ガンバレ!御神木と土のことなら地元さね」と思った事です。この大工事を契機に、下請けから ドンドン大きくなっていきますように!御神木さん 頼むよ。

 

        来年の完成を楽しみに、吉野ヶ里温泉に入って帰りま した  。

      

           日頃は 家の中で 庭の花を愛でながら のんびり。 TVが一番の友達っす。

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする