今日から、はてなブログに引越ししました。
よく分からないけど・・・。
暇で退屈なので、面白そうな映画にしました。
吸血鬼森蘭丸が、吉沢亮。りひと君が15歳で、板垣李光人。何かよく分からないけど、森さん、りひと君とじゃれ合う話で楽しかった!今でも、ドリフターズの「いい湯だな」が、心に残ってますよ。
GIとの待ち合わせまでに時間がありましたので、久しぶりにイオンの株主サロンで、美味しいアイスコーヒーを頂きました。
それから、ブラウスを3枚。安いので、ササっと買いました。
GIとのランチは、チキン南蛮の「宮崎・こんぺい亭」で、のんびりと・・・。
それにしても、雨が降らないね・・・・。
ギボウシ。案外と長持ちするね。
GIの今日のきゅうり。さて、どうしましょ?
毎日暑い日が続き,うんざり・・・。暇だしね・・・。
車でのスーパーでのお買い物は、3日に一回と何となく 決めてます。
GIの畑も、朝3時間ぐらい…その後は、シャワーを浴びて、さて、お昼は?となります。
今日は、新聞のチラシ広告に入っていた「ガスト」にしようか?と、出かけました。
いつもの席で、外を眺めながらデザート付きで二人で2400円。お腹いっぱいで、安くて大満足。
さて、翌日は、
トウモロコシ、いなり寿司、そうめん、きゅうりのつけもの、そして、豚肉と茄子のみそ炒め(前夜の残り物)で、ランチ。
まあ、いつも前夜の残り物が主ですかね。
そして、二人で解くクロスワードパズル。老い衰えた頭の体操・・。
二人での 良き初夏の過ごし方。
一人の時は、BAは、狭い庭で「ミニ盆栽」。やっぱ、紅葉が一番ステキだね!
メダカが3匹死んじゃったね・・・。
GIの今日の収穫。
77歳の夏は、まだ始まったばかり…それなのに、もう悲鳴をあげそう・・・。
高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」の話。よく分からん・・・で終わりました。でも、孫達には、分かるのかな?
料理の話でしたね。
吉川英治文学新人賞受賞されてるし、直木賞の候補ですって・・・。
井戸川射子「この世の喜びよ」で、芥川賞ですって!だったら、貰えるかもね。
店員の話。
梅雨明け。もう暑い! そこで、三連水車を見に出かけました。
田んぼにホッ! なんかいいね。田舎の景色って・・・。
T様との今月は、アジサイ苑に行く予定でした。ところが、ザーッと大粒の雨が・・・。
我が家の紫陽花。
じゃあと 止めて、天神でランチでも・・・と急きょ変更!
こんなところが、長いお付き合いならではですね・・・。
久しぶりに、グランドホテルでと行って見たら、ランチで3300円!高すぎでしょ?と、グルグル回って、岩田屋新館7階の「味素楽」で、天ざるうどん1250円に決定!
優しく穏やかなT様は、今時の値段は こんなものよ・・・とニッコリ。ごめんね貧乏性で・・これからは、ランチ3000円を普通と考えます。隣の「叙々苑」には、いっぱいの待ち人でしたから、次には並んでみましょうか?
のんびりと月に1度会う友との会話は、今回は映画の話になりました。『国宝』。
本も売り切れですって・・・。娘夫婦も孫も観て感動したって・・。T様は娘様と今度観るって・・・。私は、お嫁様にも勧めたけど・・・。
最後は、喫茶「おがた」のケーキセット900円で、街中満喫して 別れました。
きんつば・有難うございます。
今は、「国宝」と聞くだけで、まだ吉沢亮を思い出します。あれっ九州国宝だ!
新服よ。
今が盛りの花。
今夏は、カルピスよ。 でも、このゼリーも美味しいんだよ。