朱の徒然

変形性股関節症の76歳

西の京・山口の日帰り旅行

2018年03月22日 | 日記

 山口・萩の日帰りバス旅行。お任せ安心で安い!老夫婦にぴったりの旅行は、日帰りバス旅ですね。

 まず、『萩城下町』毛利輝元の36万石の城下町。古いお雛様たちが迎えてくれました。

         

 次が、お決まりの『蒲鉾屋』やっぱどんどん売れてる。味見しながら買うのが楽しくってねー。だから又増築されてました。

 そして、ランチは湯田温泉・『西の雅 常盤』で、常盤御膳。残念 やっぱ冷めてたね。バス旅の一番の欠点は、どんなに豪華な料理でも、冷めてるってこと。仕方ないね、大勢だし、安いんだから・・・。 温泉にも入れたしね。

 残念ながら有名女将には、会えませんでした。ロビー奥の滝です。

 最後は,室町文化の日本三大名塔の『瑠璃光寺』赤銅色で雰囲気のある五重塔でした。毛利家の墓を守る竹藪も いい感じ・・。

 

 

  この次は、もう少し、ゆっくりとGIと二人だけで香山公園全体を歩きたいと思わせる 趣がありました。

 

    早めの帰宅に「もうお風呂にも入らなくっていいし 楽だね」と 言いながら 二人とも くたびれてました。

   やっぱ、小さな旅でも 少し間を空けなきゃあ 身体がついていけない疲れる老体になりました。

        萩焼の小さな花瓶を、嫁と娘に買いました。お揃い好きよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・二泊三日の旅…地鎮祭

2018年03月19日 | 日記

 久しぶりで新幹線に乗りました。

 九州人にとって、本州に出ることは、ある意味一大決心。田舎を出るんだあーの気分になります。私は、今まで何十回ここを往復したかしら?その都度 心持は違っていたけど・・。

 新幹線が広島を過ぎるころ、GIが、ウトウト眠り出したので、私は、こっそり持ってきたチーズ、クルミ、チョコをあてに、缶酎ハイを飲みながら、車窓を眺め、週刊誌を読み始めました!  わーい、私にとって、これは長年の秘かな野望でした。

 GIに嫌われないために、酒も男も(?)断ち、50年が経ったので、もうそろそろ自由でよいかなと 一本の缶酎ハイの念願をかなえて ああーほろ酔いの いい心持ち! これぞ大人だよね。酒もつまみも週刊誌も車窓も 気分も最高!

 やっぱり、岡山で目覚めたGIに「みっともない」と、軽蔑されてたら すぐに新大阪に着きました。

 30年前よりも、いっぱいの人 人。  ああー  時が 過ぎていったのね。そう思っただけで、涙ぽろぽろ・・。

 みんなー 何かの為に歩いている この雑踏の中に、幸せになった70歳のBAが立ってますよー。

        幸せを求めて 一生懸命に生きてきた人生だったわ と思ったら、泣けて泣けてー!

 夜は、愛らしい孫達の大歓迎を受けて息子の家へお泊り。大きくて最・モダンな風呂で ゆったり。

 翌日は、今回の主目的の息子の家の『地鎮祭』。

             

 5年前にも息子は、東京の下町に家を建てました。その時も、地鎮祭に参列しましたが、今回の方がイケメン神主の方の全ての きめが細かく感動しました。

 まず、横笛で始まり、抑揚のきいたお声で、朗々と・・・。四隅に撒かれる花吹雪にも、感激しました。

(ちーなみに、我が家も29歳で、次に46歳でと二回家を建てましたが、どちらも建売でしたので、地鎮祭は なし)

 あんなに小さくって 甘えん坊だった息子が、自分の気に入った家を建てる。  いつの間にか、しっかりと 世の中とこうして折り合って生きていく術を身に着けてきたんだなあと思ったら、 泣けるよ。 この先も 頑張れ 人生! 

            すごいぞ、偉いね ビチ! 母ちゃん・脱帽!

 

  午後からは、孫3人とGI&BAで『よしもと西梅田劇場』に出かけました。大人4200円、子供3700円。高いねーでも超満員。まあ、吉本大好き・次男坊が一番喜んだね。私は、漫才も新喜劇も もう一つ笑えない と思ったけど、時代感覚が違うのかな?

 そして夜に 孫達とサヨナラして、二泊目は、懐かしの『千里阪急ホテル』へ、お泊り。

 翌朝は、今回の旅の第2目的地・尼崎信用金庫の『奥野多佳子作品展』へ。

   尼信って、すごいね!尼崎一帯が尼信?

 いつもブログを読んでいて、作品も生き方もすごく素敵!  

             ご挨拶させていただきましたが、やっぱり素敵な方でしたね!

 

 私は、股関節の手術をしなければ、ブログなんて書かないし、他人のブログなんて読まなかっただろうと思うと、人生の幅を股関節が拡げてくれたと思いますね。  それまでは、ワープロ打つだけで、PCに特に関心なかったものね。

 

   小1の次男坊は、カメラにも目覚めたようで彼作です。   

 そして、また息子一家と午後に合流して、神戸ハーバーランドの『ティークルーズ』へ。

 孫達の元気いっぱい走り回る姿は、生演奏よりも GIとBAの喜びになりました。

     ありがとう! お嫁様 貴方のもてなし心 しっかと受け止めましたよ。息子と孫を 頼むね。 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形性股関節症・術後4年が経過・・・同病の士のお見舞い・・・樋口軒ランチ

2018年03月14日 | 日記

 4年前の春、痛みに耐えかねて、右足の変形性股関節症の手術をしました。

 そして今、痛みも違和感も異和感もありません。たまには、小走りもします。だから杖も ついていません。

 日中座ってるのは、椅子。それも、膝は小さな椅子に伸ばしています。角度は90度ジャストで楽。

 先日は、GIと5年ぶりに自転車で坂道を30分ぐらい走って、男子高校生のお点前で、お茶を頂いたね。往復1時間、平気でした。

 ところが油断して昨日 もういいだろうと 久しぶりにヒール(4㎝位)を履いて、街のコンクリート歩道を歩きました。コツコツとかかとが、手術した右の股関節に響くような感じ、尻と後ろ腿の境目(まさに股関節)に微かな痛みを感じて、急いで靴屋に飛び込んでペッタンコの靴と交換しました。履いてたのが術前5年も前の中ヒール靴。即 捨てました。

 でも家に帰って、風呂に入って、ベットで ポールに足を乗せてぐっすり眠って、朝にはOK,OKでした。

 どんなにおしゃれしてても、靴がダサくては・・・・・。70歳 どうでもいいだろ?それより安全第一。悔しいけどね。

 今の私の時折の足の痛みは、股関節とは関係ない外反母趾からくる痛みと疲れ。夏のサンダル、冬のブーツでは痛くないので、今の時期の普通靴での足裏のだるさ。外反母趾の痛み。 クー残念! 運動靴では、痛くないんだけど・・。  

      つくづくと、足って生きてくうえで、心臓 の次に大事な部署だと思いますね。足は、大事にしなくちゃ。

  それより術後のこの4年間、私の足となり常に付き添ってくれたGIに 有り難うの感謝だね!

 最近は、歩けるので、昔の我がまま気ままが出て離反することも多くなったね。ごめんね。でも元気になった証だよ!

 そして、やっぱり手術して下さった先生とこんなに巧みに人工股関節器具を開発してくれた会社(中島メディカル)や病院で関わって下さった皆さんに感謝!  

   術後4年、元気で元通りの生活を 楽しく 送っています。人工脚のお蔭です!

         我が家の3本の梅の木の2番が満開になりました。

 

 

  私が、見知らぬ街の病院に股関節の手術で入院した1か月の間に、幾度もお見舞いに来て下さった 股関節仲間のK様。

 彼女は、小学生の時から痛みがあったそうで、5年前両足の股関節を手術。ところが今、腰の痛みに悩まされるようになり入院されました。  そこで 4年前のお礼の気持ちを込めて、少し遠い町の病院へ お見舞いに出かけました。GIには、車で待っててもらい、私だけ病室へ。女心って難しいものね。どんな病でも女と男は、別室よね。

 驚いたのが、K様が入院されたリハビリ病院という名称の付いた病院では、リハビリ担当の方はマンツーマンとのこと。聞き漏らしましたが、患者にとって異性と同性では、やっぱり同性の方がいいのかな?K様の担当は、お若い女性でしたね。

 羨ましい。患者にとってこんなに有難い事はないですものね。私の入院した病院のリハビリの担当の方は、10人ぐらい同時間に抱えてらしたのでは?「ハイ、足振り30回やっててください」で他の方のところへ、だから患者は終わったら待ち時間 なんてこと、多かったですものね。でも、リハビリタイムって そんなものって思ってたので、不満はありませんでしたね。

 K様の入院してる病院では、理学療法士等の学校併設とのことでしたので、生徒さんたちは、ここで患者の心理的な面も学ばれるんでしょうね・・。考えてみると、病によっては、看護よりもリハビリって、患者には 大事ですものね。

   K様には、前向きな心の元気さが一番大事だよね!と、励ましました。笑顔が明るくって安心しました。

            

 

 お昼は、船小屋温泉の「樋口軒」にしました。創業130年のホテルの和風創作料理のレストランは、格式に相応しい前菜のコースに始まり、器、盛り付け、味と素晴らしい美味しさ。でも、嬉しいことに、デザートやコーヒーは庶民目線のブッフェ形式。だから女性フアンが多くって満席。美味しくって大満足しました。

 もち、風呂も・・。清流・矢部川河畔と、こんもりと茂る樹齢400年のクスノキの森を眺めながら入る 4階の展望風呂。

 ソフトバンクの2軍スタジアム近辺として温泉も盛んのようですが、そりゃあ大人なら「樋口軒」でしょ!

   K様へのご恩返しと 田舎の 豊かな心配りのランチと温泉で 温かい気持ちになった一日でした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ハッピーエンド」仏・独・オーストリア制作

2018年03月12日 | 日記

 もしかしたら、今まで私が観た映画のうちで、一番怖い映画だったかも・・・。107分。

どこが「HAPPY  END」やねん。

 ラストも、全く音、音楽なし。 そう 音のない字幕が流れ 観客は唖然として、終幕を迎えただけ。でも、それが相応しい映画でした。

 『I☆ JAPAN』と書かれたTシャツを着た13歳の小柄な少女。小学生で、友人に睡眠薬を飲ませ殺人未遂、中学生で母親に抑鬱剤を飲ませ続け殺した。誰も疑わないの?ばれないのも怖い。少女の そのゆがんだ智恵の廻り方が、こわーい。

 85歳になった車いすの祖父。介護が必要になった妻を、殺したと言ってたね。この祖父も自殺願望が強くって、失敗し、ラストには、13歳の少女に頼んで海に・・・。海の中に車いすごと入っていく祖父をスマホで撮る少女・・・・あわてて海に走る父親と叔母の姿で終わったラスト。    裕福だけど、複雑な家族形態、信じられない位 恐ろしい話。そのヒントが、日本の少女の母親への毒盛事件とは・・。辛いね。日本人の心の闇・歪みが・・。

 巨匠と呼ばれるミヒャエル・ハネケ監督・脚本。ドイツ出身の75歳。

 生活の中に、メールやスマートフォン、カラオケが当たり前のようにある現代社会。みんなが一人ぼっちの心遠い遠い家族関係を描いた映画でした。ハリウッド流の世界へ配信といった軽みや意気込みではなく、フランス国内の複雑な家族、人種問題が心に重くのしかかってきた、非常に考えさせられる怖い映画でした。

 映画の舞台のカレーという都市は、英と仏をつなぐドーバー海峡(仏から言うとカレー海峡)にあり 難民が最も多い街だという。この街を監督が選んだのには、きっと意味があると思いますが、なにせ私は、知識不足で・・・。世界を知らずに、考えずにボヤっと生きてきましたが、こうして映画が目を覚まさせてくれます!

  老いての学びには、映画って いいね。

 読書仲間だったT様と映画館でバッタリ! 彼女は、これから観るところ・・。元気そうで、良かった良かった。  相変わらずオシャレでしたよ。少しおしゃべりして、戻って おいでー 皆 待ってるよ!と伝えましたが・・。

 箕面にキルトアート工房が・・。

お久しぶりの 画・詩の「米倉健史展」が、デパートで開かれていました。ファンの老年女性たち 多かったね。

 北海道展も開かれていて、GIへのおみやげは、ハンバーグとチョコアイスにしました。

 ようやくラッパ水仙が、咲いてくれました。春が来たね!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿修羅像・興福寺

2018年03月05日 | 日記

 GIと大宰府にある九州国立博物館に出かけました。

 我が家の、300円ガチャガチャで射止めた美しい少年『阿修羅』のシンポジュウムが国立博物館で行われるというので・・。

                                   

    

 私は、ここのミュージアムホールというのは、初めてでした。

 工夫された椅子も小さなテーブル付きで(列車にあるような)快適でしたが、如何せん3時間というのは長すぎました。

 CTでの研究成果で、1300年も前に作られた像に、亀裂や虫食いの跡がない乾漆技術のすばらしさ!

 GIは、阿修羅の心木に興味を持ったようで熱心に聞いていましたが・・・。木の種類の結論出ずでしたね。質疑応答がないので、盛り上がりに欠けて、熱気もなくドンヨリと学者の発表会で終わりました。

 でも、頂いたパンフレットから伝わる阿修羅様は、お美しくって ぜひお会いしたーい!

      我が家の阿修羅君。

 

 9年前に、奈良・興福寺の阿修羅像等の特別展が、九州国立博物館で71万人の人出であったそうですが、私は九博に足を踏み入れたこともありませんでした。そのころ GIは単身赴任中、そして姑は病。私は空いた時間に歩いて健康保持に努めるのが精いっぱいの忙しさ。美術の鑑賞といったような心の余裕はありませんでした。

 九州国立博物館に初めて行ったのは、股関節の術後、それは知人に出会わないところで 歩くリハビリをするためでした。

 それが今では、歩けなくなったことで出かけるようになった、博物館で知る歴史の奥深さに 感銘を受けています。

 熊本・康平寺(山鹿市)の『阿修羅』や京都・三十三間堂の『阿修羅』は、姿かたちが こわー い!  

 でも、奈良・法隆寺の『阿修羅』や今回取り上げられた奈良・興福寺の『阿修羅』は、何故か女性的。特に法隆寺は、正座してるし、興福寺のは、衣装が風変わりで まるでベリーダンス風。

 

 で、調べてみたら『阿修羅』って、元々インドの異教徒で帝釈天と何度も戦い、いつも負けて(修羅場)を繰り返していた時、釈迦の説法を聞いて帰依。それからは、釈迦のボディーガードに。 日輪、月輪や弓や矢をもって、合掌は、釈迦に感謝ですと、そりゃ腕6本いるね。  と、ガチャガチャのお蔭で、国宝・天平の美少年に より興味が増しました。

                                    絶対、奈良に見に行きたーい!

 

                         

 

 大宰府に この時期に訪れたのは初めて。ここまで神社に梅の木が溢れているとは、花咲いて知りうることですね・・・・雅な宴も開かれていて、人も溢れていました。

 

 大宰府でのランチなら、「寿し栄」でしょ。でも寿司屋でのコーヒーは要らないよ。それより、外で待ってる大勢の人達と早く交代してあげなきゃ・・。

 食後のお茶は、参道にある「スターバックス」。桜の塩漬けのシフォンケーキ 美味しかったね。ここの奥の小さな土手庭の梅も満開でした。

 博物館のガチャガチャの『観音菩薩立像』と『弥勒菩薩半跏像』を、引き当てました。お優しいお顔で良かった。合掌!

 

             

 

 もしかしたら、夫婦二人で、元気に活動的に過ごす暮らしのピークが 今かしら?

     勝手学びも 好奇心いっぱいで 面白いしね。70歳にならないと この静かな心の風景は広がらないよ。

 

 

 国会議員の世界では、Nさんは決断力がなくって派閥がなし崩しに、総理の器でなかったAさんは財務大丈夫?口とがらせ仕切りやボス風Nさんは足引きずってるね? と、自分が70代になってみて 70代で現役でいる国会議員に より大丈夫か?と、脳力を心配しますね。  それにいつまでやっとんねん とね。呆けて国会の老害って あるよね。

 そのてん、やっぱり現代政治家のナンバー1は、小泉純一郎!  すてきー!

 決然と議員を辞め、最後の仕事として原発廃止を訴える 心の素晴らしさ、信念と終生の政治家魂!尊敬します。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする