千栗土居公園の睡蓮は、 多久市の聖光寺からもらい受けた二千年蓮と書かれてましたので、今の梅雨時の晴れ間に出かけようと出かけました。
多久市には、2019年4月に出かけてました。今回が2度目。やっぱり、多久に行くなら「孔子廟」でしょうと、楽しかった思い出を含めて、多久3か所巡りを計画しました。
まず、「聖光寺」。1570年に出来た神仏混合の寺院だそうです・・。二千年蓮の池・・・。ちょっとさびしかったかね・・・。でも、手付かずの田舎の風景が良かった❤
この向こうには?
次が近くにある「多久孔子聖廟」。
学問の神様の孔子が祀られているというけど、この森の中の聖廟がいい!
にしても、儒学って何? もう ちょっと論語を学ばなきゃあね・・。
孔子像。中国から贈られたそうです。
木が生繫ってて、みんな苔むしてるね。
最後が、「天山多久温泉」。ランチを予定してましたが、アレあれ、店がない。開いてない!
地元の人だけね・・。
山の中なので、仕方ない。ちょっとだけ風呂に入って、急いで帰りました!でも、多久は いいね♡
孫達が、勉強するように鉛筆を買いました。
サービスエリアで、季節の羊羹と沖縄の特産物を。
御近所からの「鈴焼き」。ありがとう。
GIの収穫。
御近所様にも、差し上げたいんだけど、見た目がね・・・。味は美味しいんですが・・。
ゆっくり時間が流れている感じがいいですね♪
自分で作る野菜たちはどうしても形の悪いのは自分に!
差し上げるのは形の良い物をとなりがちですね!
私は農協などでは形の悪い「お得用」を買います。
味に変わりはありませんもの👍