あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

小平霊園へ

2011-09-23 17:51:24 | Weblog
今日はお彼岸のお中日。
ということで、西村家のお墓がある
小平霊園に。。。

あらためて、祖父、祖母、伯父、伯母に
選挙後の御礼と現在の報告・・・

霊園内は先日の台風で枝が落ちていたり、
していたので、お墓の状況が心配でした。
さすがに墓石が倒れている!というところはなかったですが・・・

祖父、祖母のおかげで私は幼少期を無事に
過ごすこともできたのです。
保育園のお迎えはいつも二人のどちらかが・・・
「内緒だからね」と
おせんべい(ザラメせんべいが祖母は好物だったみたい)を
買ってくれたり、おやつにシナモントーストを
つくってくれたものです。

小平霊園!
そうそう、合葬墓地があるのです。
正式には「合葬埋蔵施設」です。



小平霊園樹木地内に、平成10年に1号基が建設され、
平成20年にその隣に2号基が建設されました。
これは、私も一般質問で、取り上げた施設です。

この合葬墓の特徴は・・・

・個人(1体)または夫婦、親子、兄弟姉妹で申し込めるお墓
生前に申し込むことができ>!!遺骨での申し込みもできる
お墓を継いでくれる人のいない方も申し込みができる・>・お墓


毎年1回、10月1日に墓地管理者が「献花式」を行っていますが、
お焼香や、献花は墓地正面に設けられた参拝広場にある
献花・焼香台で行われています。

今日も多くの方がお参りにいらしていました。

     




直接共同埋蔵(納骨後、すぐに、遺骨を骨壷から出して共同
合祀)する方法と、試用期間から起算し、20年間は遺骨を骨壷に
入れた状態で埋蔵し、その後は骨壷から出して
共同合祀する一定期間保管後共同合祀の
二通りの埋蔵方法を選ぶことができ、
使用料も異なります。

例えば、直接共同の場合、1体61000円。
一定期間保管後・・は96000円。

2号基は毎年募集を行っていて、来年が最期。
12000体が眠ることになるのです。

我が家のお墓は富士見霊園にありますが、
いまのままだと、無縁墓地になってしまう・・・


今日も管理事務所には
合葬墓地のことを質問している方が多くいたのが
ちょっと意外、驚きでした。

皆さん、自分のお墓のこと、真剣に考えて
いらっしゃるんですよね。


無縁仏になってしまうことを「ふと、考える」
「真剣に考える」のは私だけではない、と思うのですが。



富士見霊園には、一応、合葬墓地のための土地が
あるのですから、いつか、合葬墓地を建設
していただきたいなあ・・・と
小平霊園を後にしたのでした。

台風が通過し・・・

2011-09-22 09:14:29 | Weblog

富士見公園の樹木が倒木。


ご近所の方から連絡があり、行ってみると・・・・

コーンがたっていて、傍に近寄らないよう
処置されていました。

         

市役所の方、そして、パトロールの方の
素早い対応だと。。。


今朝、行ってきました。

皆さん、コーンにあえて近寄って様子をみてらっしゃるので、
ひやひやしてしまいました。

他の樹木も弱っているかもしれません。

油断がならない気がします。

市内の被害については、今日、報告があるでしょう。 

引き続き台風15号

2011-09-21 21:05:02 | Weblog
知人が川沿いにお住まいなので、
連絡・・・

「無事ですよ~!」

でも、奥多摩街道沿いで樹木が倒れたと!!

こういうときに慌てて駆けつけ、
二次災害を起こしても、仕方なく、
連絡を待つばかり。

静まったので、いま、近所をみてまわってきました。


先日の台風のとき、グリーンカーテンを
片づけておいてよかったなあ・・と思います。
もし、あのままにしていたら、
道路に倒れたり、被害を出していたことと、思います。


あの日、必死で片づけて、本当によかった。

でも、唯一、へちまの
カーテンが飛んでしまって、母と暴風雨のなか、
夕刻、必死で処置。

明日の朝は、片づけで大変だろうなあ・・・・

グリーンカーテンも片づけの時期の判断が
求められますね。。。。。


市役所の皆さんも本当に本当に、
お疲れ様でした。

暴風雨のなか、市内を巡回、また、対応に追われていたと
うかがっています。

頭が下がります。

台風15号!!

2011-09-21 17:13:20 | Weblog
決算特別委員会の最中も刻々と
近づいてくる台風!!

教育委員会、総務委員会の
それぞれの「対応」が報告。。。

大丈夫なんだろうか??市内!!

質問をしていても「きがかり~!!」だったのは
私だけではないと思います。

いま、こうしていても、ものすごい暴風雨!!

なにもないことを祈ります。

平成22年度決算特別委員会

2011-09-21 09:06:50 | Weblog
20日から22日まで決算特別委員会が開催。

初日は歳入から民生費まで審議。

私が気になった制度。
職員の自己研修に用いられる制度。
しかし、この中身が「は??」なのです。

この助成制度・・・普段の業務じゃないの?
詳しくは要綱を・・・
だから、何年も使われていないんじゃあないの??

しかし「必要な制度」と・・・
担当部長も同制度をつかい、「自己啓発」なさったそうです。
でも、それって何年前の話なのかしら??
いまの時代、3万円で、
先進地を視察したり、講師を呼んで勉強できるんだろうか?
1団体を対象としている、といってもねえ・・・

それに、仕事で業務改善、効率化、行政課題の研究を
行っていて、はたして、プライベートで
同じことを取り組みたい!という方がいらっしゃるのか?


「見直しをかけていきたい」という言葉、
信じてます~!!

清里の「あの施設」もはたして維持していけるんだろうか??
老朽化激しく~。。。
平成22年度は修理費が相当に費やされていますし、
補正でも「また?」というくらいに
修理費が組まれてくるし。

稼働率もかんばしくなく・・・

詳しくは後日、報告します。

台風が接近!!
学生時代の友人が名古屋に住んでいるのですが
大丈夫なんだろうか・・・

羽村も河川近くは不安を感じていらっしゃる方、
多いと思います。

早く、何事もなく、台風が通過してくれることを
願い、では、いまから二日目の審議に行ってきます!