赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

習近平の目を見て話せないプーチン

2023-04-13 12:00:00 | 政治見解



習近平の目を見て話せないプーチン :230413の2情報

ロシア問題に精通する識者から、我々の想像をはるかに超えるご指摘がありました。

この方は、当ブログの『ウクライナで最終決戦か!?』『ロシアは有名戦略家を投入』で、「歴史の教科書に載るであろう『大きな戦い』が近づいている」と指摘された方で、実際、「大きな戦い」がはじまりました。

この方の経歴は、ロシアの外交官とFSB(元KGB)を専門に養成するロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を日本人として初めて卒業した方ですから、ロシア事情に精通するのは当然かもしれません。今回の、ご指摘もメディアでは伝えられないことばかりですので、紹介させていただきます。




立場が弱いプーチンは、もはや【皇帝】習近平の目を見て話すことができません。

プーチンが大統領になったのは2000年です。一方、習近平が共産党のトップになったのは2012年。12年の差があります。ちなみに、ムッソリーニがイタリアの首相になったのは1922年。ヒトラーがドイツの総統になったのは1934年。興味深いことに、12年の差があります。

さて、習近平が中国のトップになった時、プーチンはすでに12年も独裁者をやっていました。「長期独裁政権」を最初から目指していた習近平にとってプーチンは、真似すべき「成功モデル」だったのです。

習近平には、尊敬する人物が3人います。
一人は父親で副総理だった習仲勲。二人目は毛沢東。三人目がプーチン。父親と毛沢東は死んでいます。習近平にとってプーチンは、唯一「生きている成功モデル」だったのです。

最初のうちプーチンは、習近平に「どうすれば絶対権力者になれるのか」を上から目線で教えていたようです。
・資源を支配しろ
・金融を支配しろ
・メディアを支配しろ、など。

ところがその後、二人の明暗はわかれます。中国の人口は、ロシアの約10倍。中国のGDPは2022年、約20兆ドル。ロシアは、約1兆8000億ドル。ロシアの経済規模は、中国のわずか11分の1です。いつの間にか二人の立場は逆転したのです。

しかし、習近平が、プーチンへの尊敬も信頼も失ったのは,つい最近のことです。

プーチンは、バカにしていたウクライナに勝つことができない。欧米との関係は切れ、ロシアは中国に、天然ガスを欧州より70%も安い価格で売らざるを得なくなった。ロシアは、ドル、ユーロ決済ができなくなったので、中国は、ロシア製品を人民元で買える。

ロシアはSWIFTから除外されたので、中国版SWIFTと呼ばれるCIPSを使うようになった。要するに、欧米と対決しているロシアは、中国の属国になり下がったのです。もちろん、この状態は、習近平にとって最善の状態です。しかし、自国を中国の属国に落としたプーチンを尊敬できるでしょうか?

もちろんできないでしょう。

今、二人は、どういう関係なのでしょうか?

ロシア人は、日本人とは違い、相手の目をしっかり見て話します。しかし、プーチンは、皇帝習近平の目を長時間見ることができません。目が合うと、すぐ下を向いてしまうのです。

この動画を見ていただきたい。

注目していただきたいのは、習近平とプーチンの目線。習近平は、プーチンを一直線に見つめている。一方、プーチンは、習近平と一瞬目をあわせると、すぐ下を向いてしまう。ロシアでは「目を見て話すのがマナー」であるにもかかわらず。

習とプーチンは、いまや「皇帝と属国の長」の関係になっているのです。

明日と明後日に掲載する『プーチンは習近平に勝利の可能性を潰された』という記事で、私の書いていることがウソか、是非ご確認ください。
この記事には他に、
・ロシアーウクライナ戦争、現在の戦局は?
・首脳会談で、プーチンは、習近平に何を求めたのか?
・習近平は、プーチンに何を求めたのか?
・習近平は、なぜ ロシアーウクライナの和平を推進するようになったのか?
・習近平は、ロシアの勝利、敗北、どちらを願っているのか?
・ロシアーウクライナ戦争の展望は?
などについても書いています。


(つづく)


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半導体、過剰供給と供給不足... | トップ | Ⅰ.プーチンは習近平に勝利の... »
最新の画像もっと見る

政治見解」カテゴリの最新記事