ちくわブログ

ちくわの夜明け

【NO LIMIT 東京自治区】パレスチナ カフェ

2016-09-25 01:49:07 | 映画制作
というもよおしが、秘密結社オリオンの会とJAPAC主催で行われました。
以下、【NO LIMIT 東京自治区】HPより。


世の中どこを見渡してもくだらないことになっている。世界の金持ちたちは世にはびこり、戦争や人殺し、人種差別も絶えない。しかし、その一方でアジア各地には音楽、芸術、謎のスペースなど「そう簡単に世の流れに巻き込まれずに、こっちのやり方で好き勝手にやっちゃうよ〜」というマヌケ地下文化圏が広がっている。そして近年、お互いの行き来も増えまくり、いまや謎のロクでもない奴らや役立たずなどがこのアジア一帯をむやみにウロつき始めている!
こうなったらもう、仮に世の中がメチャクチャになっても、各地のマヌケ文化圏にとっては屁みたいなもの。いざという時でも全く動じずに寝る所から食べ物まで続々と調達して、挙げ句の果てに死ぬほど遊び続けてしまえばいい。今回はそんな予行演習みたいなもので、アジア各地のとんでもないやつらが一挙に東京に集結して謎の自治区を出現させ、展示や上映、ライブ、トーク、くだらない講座、物販、飲み会などを開催! 前代未聞の祭がやってくる!!!!!!






このようなアクティビスト界隈が大好きそうなイベント内の2日間に、パレスチナカフェと銘打ち上映&トークを中心としたプログラムで行われました。

入口では足立正生監督がアラブコーヒーの売り子を。



映像はこちら。
足立正生とアラブコーヒー

会場内。パレスチナグッズや、フォトジャーナリスト・高橋美香さんの写真やポストカード等も売られていました。



リッダの戦士たちや若松孝二監督の写真。


会場内の様子。



トーク中の高橋美香さん。

高橋さんによるパレスチナの写真は、やわらかい感性の中にもその地が持つ厳しさも併せて表現されており、写真と感受性がいかに直結するものであるかを教えてくれる。

映画『Nine to Five』『オマールの壁』上映後の高橋美香さんと足立監督によるトークは、海外の方も含め多くのお客さんで賑わいました。











トークの映像は以下から。
高橋美香×足立正生 トーク「パレスチナの若者たちの現状」

全て記録していたわけではないので、ところどころですが雰囲気だけでも。
足立監督が知るパレスチナの若者の現状に、まさに「パレスチナの今」を知る高橋さんが応じていくといった内容が主でした。


翌日は足立監督の最新作『断食芸人』の上映・トーク。


会場ではコーヒーと共に、アラブのサンドイッチも売られていました。うまい。



こういった「文化」や「表現」を絡めたイベントは、現状最も有効な手段だと思います。
普段は届かない層に届ける、知ってもらう、そういった意味でとても有意義で楽しく、そして考えさせられるイベントでした。





--------------------------------------------------------------------

ボクラ(Bokra)・明日、パレスチナで (ビーナイスのアートブックシリーズ)
クリエーター情報なし
ビーナイス

パレスチナ・そこにある日常
クリエーター情報なし
未来社

なるほどそうだったのか!! パレスチナとイスラエル (幻冬舎単行本)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『シン・ゴジラ』発声可能上映... | トップ | 紳士たれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画制作」カテゴリの最新記事