はてなばばあ

気まぐれに自分メモ的に書いてます。

血が騒ぐ

2007年10月14日 | 音楽のはなし
忘れていた何かがよみがえる感覚、感動を与えてくれたベンジー。

先日、ベンジーこと浅井健一のライブにはるばる海を超えて行ってきた。田舎暮らしゆえ、ひとつライブに出掛けるのがめっちゃ大変なんだが、そんなことはどうでもいい。とにかく、自分を取り戻す時間が必要だ。

超軟弱者の自分は、田舎から街に出かけると、毎回体調崩して腹も下るのが恒例で、今回もごたぶんにもれず宿泊先のホテルで腹を下し、ライブ会場でも寸前までトイレに駆け込み、ホントはビール飲んでいい気分になりたいところを、ぐぐっとこらえて一番後ろの壁ぎわで控えめにベンジー待つこと数分。体に力はいらないし、なんだかふらふらする。いやあ、まいったなあ。

と、そこへベンジー登場!「うぉー!」(ちなみに自分は声がでかい。)
気がついたら飛び跳ねて汗だくに踊り狂っておりました。
おととしだったかな?宮崎でベンジーを観たときも、体調崩してドタキャンしようか?と思うくらいへろへろだったのに、ベンジーに会ったとたんに飛び跳ねて治ってしまった経験があり、おおー、今回もだ!今回は、鹿児島の小さなホールだったんだけど、ここがいいのよ。なんたって近い。舞台が。

ペピンを歌うベンジーに涙。
もう、気持ちを抑えられないほどの感動と興奮。
こんな感覚まだ残っていたんだ!自分。
うれしいじゃないか!おい、おい。
ベンジーありがとねー。(名古屋弁で)

こういうライブの後って、昔は誰かとぐたぐた興奮を語りあったりもしたもんだけど、そんな感覚を日記というカタチでやってみたいな。と、思ったのであります。まあ、何かで表現しないと身がもたないわけ。

そしたら、同じようなこと言ってるヒトがいたりしてびっくりした。そのヒトもベンジーから始まった日記だった。
なるほど。ライブってそういう力があるんだよなー。すごいなー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿