赤毛のアンちゃん

赤毛の柴犬アンちゃんは2014年11月、14年5カ月の生涯を閉じました。『決してリードは放しま宣言』発信中のブログです♪

季節がみごろ⑲紅梅白梅 後編その5

2005-01-31 20:21:10 | (3)季節がみごろ

たとえ寒波がやってきても、その先にはきっとほんとうの春がやってきます。
その日まで、しっかりとつぼみは自らを守り抜きます。大きな実りをかたく信じて・・・。

苦しい時には辛抱して立ち止まりながらも後ずさりなどしない、力をためて満面の笑みをたたえるために。なぜか人生そのもののようにみえますね。(写真⑩)

ほら、すぐそこに・・・春がやってきています。




non・noガーデニング基本大百科

集英社

このアイテムの詳細を見る


季節がみごろ⑲紅梅白梅 後編その1

2005-01-31 07:50:44 | (3)季節がみごろ

今咲いている紅梅はすべて八重のものばかりですが、昨年観梅の時にはもうすでに花を落としていましたから、早咲きの品種なんでしょう。八重の花は概ねその存在感が魅力といえるでしょうか。(写真⑥)

■梅の栽培方法
日当り、水はけ、風通しの良い、腐植質に富んだ場所に植え付けます。7月から花芽分化します。徒長枝は枝先を軽く切り詰めると、そこから枝が伸びてつぼみがつきます。剪定は11~1月に行いますが、樹形が整っているならば花後にします。夏の挿し木でふやすことができます。

★続きは今夜一挙公開します。

季節がみごろ⑲紅梅白梅 前編その5

2005-01-30 20:10:53 | (3)季節がみごろ

「盆梅」とはひと味もふた味も違う趣は、ひとえに季節の空気感を味わえることでしょう。
「ええ匂いしてるわぁ」やってくる人が口々にこう言います。もう少しすれば、もっとたくさんの人がやってきてこう言うんでしょうね。「ええ匂いしてるわぁ」「ええ匂いしてるわぁ」「ええ匂いしてるわぁ」って花が咲く時も、もうすぐです。(写真⑤)

★後編につづく

季節がみごろ⑲紅梅白梅 前編その2

2005-01-30 18:52:20 | (3)季節がみごろ

八重の紅梅と一重の白梅、満開にはまだまだ時間がかかりますが、開花した梅の小さな花を見るとすっかり「春」を実感しました。
それも束の間の出来事で、今日からまた冬に逆戻りの寒さです。ぷっくらと膨らんでいたつぼみもこれからの寒さで固くなりそうです。

写真②は、白梅(全景)です。

季節がみごろ⑲紅梅白梅 前編その1

2005-01-30 18:33:03 | (3)季節がみごろ

春3月の陽気にさそわれて、岸和田市中央公園の梅林にやってきました。
ここには約50本の梅の木がありますが、開花させているのはまだ10本もありません。ちょっと気の早いあわてんぼうでしょうか。(それを観にいったわれわれも一緒ですが)

たった1日の陽気でしたが、アンちゃんとの楽しい冬の遠足になりました。

今日、明日の2日間たっぷりとひと足早い春の訪れをごらんいただきます。
写真①は、八重の紅梅(全景)です。

■梅(ウメ)
バラ科の落葉樹で中国原産。開花時期は1月~3月。
古代中国から薬用として渡来してきました。300以上の種類があり、庭木や盆栽としてだけでなく、食材はもとより暮らしの中にも深く関わってきた植物です。実は梅干し、梅酒、梅ジャムなどいろいろに加工されます。一重咲きから八重咲きまで咲き方も多彩です。

GARDENING BOOKくらしの花百科

講談社

このアイテムの詳細を見る