赤毛のアンちゃん

赤毛の柴犬アンちゃんは2014年11月、14年5カ月の生涯を閉じました。『決してリードは放しま宣言』発信中のブログです♪

アンちゃんの「なんでやねん」 ⑤ただでは起きない街おおさか

2008-06-07 07:25:46 | アンちゃんの「なんでやねん」


昔、漫才のネタにこんなのがありました。
この前戎橋でひっくり返ったおっさんがおってなぁ
起き上がって歩き出したんやけど
またひっくり返ったんや。
その時なんて言うたかわかるか?

「さっき起き上がらんかったらよかったわぁ」
これが落ちではありません。

「ひっくり返った時、こんなん拾たんや」

漫才のネタとはいえ、こんな切り返しの発想が
この街にはあります。


今話題のこの店は7月8日に閉店するそうですが


さて、何かありそうです。

昨日知ったばかりですが
この一連の仕掛け人は、知人のBさんでした。
次なる仕掛け、なんとなくわかります。



6月5日、このニュースが全国をかけめぐりました。

橋下大阪府知事
財政再建目指す大阪維新プログラム案発表
6月5日20時22分配信 毎日新聞

大阪府の橋下徹知事は5日、
今年度に1100億円の収支改善を図る財政再建策を盛り込んだ
大阪維新プログラム案(維新案)を発表した。
改革プロジェクトチームの試案(PT案)が掲げた目標額を維持。
治安、福祉、医療などの事業削減に強い反発を受けた結果、
一般施策経費の削減幅をPT案より85億円圧縮した。
このため歳入増の上積みが必要になり、退職手当債を発行する。
府の最終案として、7月臨時議会にかける本格予算案に反映させる。

維新案は、教育改革などの重点政策、人事制度の見直しなどの
府庁改革も柱。

財政再建策では今年度の歳出削減額は665億円。
内訳は、一般施策経費245億円と建設事業費75億円で
事業費計320億円、人件費は345億円となる。
1100億円の収支改善に必要な残り435億円は歳入増で確保。
府有財産の上積み売却や市町村施設整備貸付金の
繰り上げ償還などを盛り込んだ。
そのうえで、1100億円に不足の185億円を退職手当債で充当する。

府は約5兆円の府債残高を抱える。
今年2月に就任した橋下知事は「収入の範囲で予算を組む」を原則とし、
財政再建を最優先課題とした。
今年4月のPT案は1100億円を収支改善の目標とし、
330億円の一般施策経費削減を提案した。

橋下知事は、市町村長や関係団体などとの議論を経て、
PT案が削減・廃止するとした事業のうち、
警察官定数の増員▽福祉作業所への支援▽救命救急センターへの補助
▽小学1、2年生の35人学級編成--などを継続することとした。
高齢者、乳幼児などの医療費助成削減は今年度は見送り、
来年度に向けて検討する方針。
市町村への補助金削減額は、PT案の45億円から17億円に減った。
一方、私学助成はPT案に沿って削減するとした。

人件費は一般職で退職金5%、平均給与12%の削減を図る。
大幅減に府議会には反対論があり、7月議会で議論になりそうだ。

橋下知事は記者会見で
「相当厳しい内容だが、今回の財政再建は『出血』を止めるもの。
治安、障害者、いのちに関する施策は行政の責任として
継続することにした」と話した。

『大阪維新』プログラム(案)

賛否両論が飛び交っていますが
まだまだ紆余曲折がありそうです。
ただ、同じ問題を抱える自治体は
決してここだけではありません。
長い年月をかけて積み重ねてきた結果の一里塚のようです。

”こころ貧しき時代”の象徴かもしれません。



ちょうどこの日、こんなニュースも。

383人が金品受け取り=公費乗車の深夜タクシーから-
財務省、処分を検討
6月5日19時0分配信 時事通信

財務省は5日、国税庁を含む本省の全職員2681人を対象とした
深夜タクシー利用に関する実態調査の中間報告を発表した。
公費で乗車した際、運転手から現金や金券、ビールなどの金品を
受け取っていた職員は383人に上ることが判明。
5年間で200万円相当の金品提供を受けていた
主計局の係長級職員もいた。

同省は「職務の公正性に対する疑念をもたらしかねない行為で、
国民におわびする」と陳謝。
関係職員には金品を返還させるとともに、
国家公務員倫理法違反の可能性があるとして、
監督責任を含めて処分を検討する。

同省は、長妻昭衆院議員(民主)の要求を受け、
今週から聞き取り調査を実施。
今後もタクシー会社からの聞き取りを含めた実態解明を進める方針で、
人数はさらに膨らむ可能性が強い。


相も変わらずです・・・

「なんでやねん」





人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。

アンちゃんの「なんでやねん」 ④食の安全は崩壊した?!

2008-01-31 06:45:34 | アンちゃんの「なんでやねん」


あれほど騒がれた食の偽装の記憶も覚めやらぬうち
とうとうこんなニュースが飛び込んできました。

驚きよりも「えっ、また?」「やっぱり!」が
正直なところですが・・・
まだまだ続きそうです。
食の安全さえ約束されない時代になったようです。



中国製ギョーザで意識不明も=千葉や兵庫、女児ら10人中毒
1月30日17時31分配信 時事通信

千葉県や兵庫県の3家族計10人が、
スーパーで購入した中国製冷凍ギョーザを食べた後、
腹痛や吐き気、下痢などの中毒症状を訴え、9人が入院、
うち女児1人が一時意識不明になっていたことが30日、分かった。
パッケージ内側からは、殺虫剤として農薬にも使われる
有機リン系薬物「メタミドホス」が検出された。
致死量は体重50キロの人で約1.5グラム。
千葉、兵庫両県警は薬物混入量や流通経路などを調べている。

被害を訴えたのは、千葉県市川市原木の
飲食店店員の女性(47)と子供4人、
千葉市稲毛区の母娘、兵庫県高砂市高砂町の親子3人。

問題のギョーザは、中国河北省の「天洋食品」が製造したもので、
輸入者は東京都品川区の「ジェイティフーズ」。
千葉では「手作り餃子」(40個入り)、
兵庫では「手包みひとくち餃子」(20個入り)という
商品名で販売されていた。

調べによると、市川市の女性ら一家は昨年末、
同市内のスーパー「ちばコープ市川店」で冷凍ギョーザを購入。
今月22日午後8時ごろ、自宅で調理し食べた際、
長女(18)と長男(10)は異常を感じて吐き出したが、
二男(8)と二女(5)はそのまま食べた。
約30分後、腹痛などの症状が一斉に出て病院に運ばれたが、
二女は一時意識不明、他の4人も重症。
いずれもその後快方に向かっているという。

また千葉市の母(36)と娘(3)は昨年12月28日、
自宅でギョーザを食べ、母親が入院。
高砂市の夫婦と息子も今月5日、自宅で食べて入院した。
食べた直後などに症状が出たという。

千葉県警などによると、
メタミドホスは商品のパッケージの内側から検出された。
袋には針の穴などは確認されておらず、
当初から農薬成分が混入していた可能性が高いとみられる。


中国ギョーザから農薬成分
千葉県などで10人が中国製冷凍ギョーザ(写真)を食べた後、
下痢、腹痛などの症状で入院したことが30日分かった。
パッケージから農薬成分が検出された。
輸入者のジェイティフーズは回収方針を発表(千葉県提供)
【時事通信社】



「なんでやねん」



この商品だけではなさそうです。
まずは、冷凍食品を再チェックしてください。
JTやコープそして加ト吉などのメーカー名に
安心しては”ダメ”。
食の危機はここまできています。
もう他人事ではありません。





人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。

アンちゃんの「なんでやねん」 ③OSAKAと大阪

2008-01-10 22:02:27 | アンちゃんの「なんでやねん」


十日戎も年々その賑わいに翳りが
見え隠れしていますが
その1月10日、関西では特に
アッと驚くニュースが飛び込んできました。

『松下』の名が消える!

時代の流れと言ってしまえば
それまででしょうが・・・



「真のグローバル企業に」 松下社名変更のワケ
1月10日14時35分配信 産経新聞

松下電器産業が、長年親しまれてきた社名を
ブランド名の「Panasonic(パナソニック)」に変更するのは、
「真のグローバル企業に脱却する」ための強い意志を
国内外に示す狙いがある。

就任2年目の大坪文雄社長は
平成21年度までの新3カ年計画(GP3)計画を策定し、
「海外売上高の大増販」をテーマの1つに掲げている。
日本を代表するグローバル企業としてトヨタ自動車と並び称される
松下電器だが、海外の売上高は全体の半分に満たない。
欧米では「松下電器産業」の社名より
「パナソニック」のブランド名が知られており、
今後、主要国市場でトップブランドを目指すには
社名そのものを変更した方がよいと判断したようだ。

すでに、グループ傘下の子会社でも
数年前から松下の名前を外し始めており、
創業者の松下幸之助氏が名付けた「ナショナル」ブランドの
全面廃止に踏み込むことで
「グローバル・エクセレンス(世界的な優良企業)への
挑戦権獲得」を目指すとみられる。

国内で販売する白物家電には
中高年層以上の世代に親しまれている「ナショナル」を冠していたものの、
松下電器の社長は5代連続で創業家以外の人物が就任している。
今回の社名変更で名実ともに
「創業家の支配力が小さくなる」(市場関係者)のは間違いない。

ただ、関西で「松下さん」といえば同社のことを指すほど知れ渡った社名。
将来の業績が伸び悩むようだと、OBや関係者から批判を浴びる可能性もある。
“英断”に踏み切った大坪社長の手腕が、問われることになりそうだ。



「なんでやねん」



そして同じこの日
大阪府知事選が告示されました。

方や世界で、方や日本で
果たして復活できるかどうか
?がいくつつくやら・・・
トップの技量が試されますが
何かが抜け落ちているような気がしてなりません。

「そんな甘いもんやおまへんで~」





人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。

アンちゃんの「なんでやねん」 ②薬害C型肝炎訴訟

2007-12-26 06:32:32 | アンちゃんの「なんでやねん」


アンちゃんの「なんでやねん」
その第2回目は
決断のできない政治家たちの話です。

このブログでも何度となく、この国の政治家は
「選挙にしか興味がないのではないか」と書いてきました。
選挙の時にはいいこと言ってるのにね~・・・
当選するとそれができなくなる?のは
きっと、もともとやる気がないんでしょう。
当選回数が多くなればなるほど
悪人に見えてくる?のはどうしてなんでしょう?

さて、いま注目の”薬害C型肝炎訴訟”が
和解交渉決裂から一転
被害者の一律救済に向け動きはじめました。



2007/12/25-23:00 福田首相「心からおわび」
=再発防止の決意伝える-原告と初面会・薬害肝炎

福田康夫首相は25日夕、
首相官邸で薬害C型肝炎訴訟の原告団と初めて面会した。
首相は冒頭、
「皆様方には長年にわたり心身ともに大変ご苦労をお掛けした。
言葉に尽くせない思いを重ねてきたと思う。
この場を借りて心からおわび申し上げる」と頭を下げて謝罪した。

面会したのは、全国原告団代表の山口美智子さん(51)、
九州原告の福田衣里子さん(27)、東京原告の浅倉美津子さん(57)、
大阪原告の桑田智子さん(47)と鈴木利広全国弁護団代表ら
弁護士2人の計6人。

面会は午後5時半から約30分間行われた。
首相は、被害者を一律救済するための議員立法について
「一刻も早く成立し、皆様の気持ちが和らぐ結果になってほしい。
わたしも全力で支えたい」と語り掛け、
「重ねておわび申し上げる」と再び頭を下げた。

これに対し、山口さんは
「5年の歳月を経て、やっと総理の元にたどり着くことができた。
薬害肝炎が全面解決した暁には、
原告みんなとどうぞ会ってください」と答えた。
その後、非公開の場で、原告は被害の実態について訴え、
法案に薬害を起こした国の責任と謝罪を明記するよう首相に求めた。
原告・弁護団によると、首相は国が認めるべき責任を明確にせず、
「そうなるよう頑張らせます」とするにとどめたが、
「厚生労働省が反省をしなければいけない。命の尊さを踏まえ、
再び同じようなことを起こさないようにしないといけない」と述べた。



「なんでやねん」

求められていた政治決断そして責任と謝罪が
これほどの年月をかけなければできないのか?
背景には、急激な内閣支持率の低下が
間近に控える総選挙への影響を考えただけでは・・・

年金問題や官僚汚職が明らかになる中で
政治そのものへの不信感がこの支持率となっていることに
さて気づいているのかどうか?

過去にも数々の被害者を生み、差別を生んできたことを
考えても、今後さらなる被害は生まれてくるはず。
政治を見直す時期はとっくに過ぎていると言っていいでしょう。
国家があって国民があるのではなく
国民あってこその国家であることを理解しない
政治家や官僚は、もういらない!



すでに、次なる薬害も存在している・・・

タミフル 10歳未満でも高い割合で異常行動
12月16日21時51分配信 産経新聞

異常行動と副作用の因果関係が疑われる
インフルエンザ治療薬タミフルについて、
10歳未満の子供にも、多くの異常行動が認められたことが
厚生労働省の研究班がまとめた調査結果で分かった。

16日開かれた厚労省の専門家会議で報告された。
調査は全医療機関(約15万施設)を対象に
昨冬のインフルエンザ患者で飛び降りや駆け出しなど、
重度の異常行動を示した症例の報告を求めた。
その結果、137件の報告が寄せられ、
60%がタミフルを服用していた。
年齢別にみると、マンションからの飛び降りなど、
死亡例が相次いだ10代が69人(うちタミフル服用は42人)と
最も多く、10歳未満の56人(同37人)が続いた。
これとは別に、会議では平成13年2月の発売以来、
異常行動を起こした282症例の追加調査の結果も報告され、
34%が10歳未満の患者だった。
さらに今シーズン、タミフル服用後に3人が
異常行動を示したことも報告され、
うち2人は10歳未満だった。

厚労省は今年3月、「因果関係は不明」としながらも
緊急安全性情報を出して10代へ原則として処方を中止させた。
10歳未満の患者は少なくとも2日間、
保護者が目を離さないよう呼びかけているが、
処方は可能となっている。
厚労省は10歳未満について
「このデータを持って何かをする意識はない」(医薬食品局)としている。
会議後、会見した内山真・日大医学部教授は
「タミフルが直接、脳に何かを起こす可能性は少ないが、
異常行動のリスクを高める因果関係はグレーで調査が必要」と
結論づけたが、「服用の有無を問わず、インフルエンザになると
異常行動が出る可能性を理解してほしい」と話した。

この記事をどう読みますか?
厚生労働省が、将来必ずや起こりうるだろうとの
予測のもとで布石を打っているように思えるのですが・・・



私たちは、いま何を信じたらいいのでしょうか?

モノが溢れる時代に
結局は、何を選べばいいのか分からない。
何も選べない時代を実感する時が
やってきたようです。



最後に、こんな政治家もいたことをお伝えします。

医療・介護・年金・福祉制度の改革に
生涯をかけた一人の政治家がいました。

07年12月22日午後11時50分
民主党参議院議員・山本孝史氏が逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
06年5月22日、国会の本会議場で自らのがん闘病を公表し
「がん対策基本法」と「自殺対策基本法」の
早期成立を涙ながらに訴えられた方です。
そして、06年6月16日
がん対策基本法は成立しました。

山本孝史を応援してくださった皆様へ

支持政党がどうであれ、この意志は次代に
受け継いでいかなければと思います。





人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。

アンちゃんの「なんでやねん」 ①ミシュランの赤表紙

2007-11-23 15:18:05 | アンちゃんの「なんでやねん」


アンちゃんの「なんでやねん」の第1回は、これ。

『ミシュランの赤表紙』として
馴染み深かったフランス・パリのガイドブックが
今や世界中のグルメ格付け本として
東京にも上陸したというニュースです。

その東京版が発売と同時に売切れ店続出・・・
いつもながらの社会現象のひとつになったようです。

まずは、関連記事からごらんください。



TOKYO三つ星8店 ミシュラン東京版


東京のレストランを星の数で格付けする
「ミシュランガイド東京2008」の発刊記者会見が19日行われ
最高の三つ星評価に8店の飲食店が選ばれた。
東京版はアジア初のミシュランガイド。
 タイヤメーカーの仏ミシュラン社グループが手がけるミシュランガイドは
これまで欧州を中心に21か国分が発行されている。
 22日発売の東京版では都内150店のレストランが選ばれ

〈1〉三つ星「そのために旅行する価値がある卓越した料理」8店
〈2〉二つ星「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」25店
〈3〉一つ星「そのカテゴリーで特においしい料理」117店
―という内訳。

日本ミシュランタイヤによると、星の総数191は
ミシュランガイドが紹介する都市では最多。
ミシュランガイド総責任者のジャン・リュック・ナレさんは
「星の評価基準は欧米の基準と同じ。
東京は世界に輝く美食の都」と持ち上げた。

東京版の三つ星店

かんだ(港区元麻布)日本料理
カンテサンス(港区白金台)現代フランス料理
銀座小十(中央区銀座)日本料理
ジョエル・ロブション(目黒区三田)現代フランス料理
すきやばし次郎(中央区銀座)すし
鮨 水谷(中央区銀座)すし
玄冶店 濱田家(中央区日本橋)日本料理
ロオジェ(中央区銀座)フランス料理

ミシュランの評価は徹底した覆面調査と厳正な客観性が特徴。
都内の調査は欧州と日本の調査員5人が1年半かけて
1500店の候補から選んだという。
今回“和食”で世界初の三つ星評価を得たすし店
「すきやばし次郎」を営む小野二郎さんは
「これまでの精進が評価されたことは光栄だが、実感はまだわかない。
日本食の伝統が世界に広まるのはいいこと」と話している。
(2007年11月20日 読売新聞)


1900年に発刊された最初のガイドの復刻版



ちょうど同じこの日こんなニュースも・・・

販売再開「白い恋人」が完売…偽装、回収から100日ぶり
11月23日8時1分配信 スポーツ報知

賞味期限改ざん問題で販売が中止されていた
北海道土産の定番「白い恋人」(石屋製菓)が22日、帰ってきた。
8月14日の自主回収発表以来100日ぶりのお目見えに
新千歳空港や札幌市内の百貨店など道内約400の取扱店では
売り切れが続出。
生産が追い付かず、当面は品薄状態が続きそうだという。

「本日は完売しました」-。
北海道の空の玄関口、新千歳空港内の土産店では
売り切れの看板を掲げる店が続出した。

北海道の顔的存在とも言える「白い恋人」が帰ってきた。
空港内の取扱店では午前7時前から販売再開。
午前中は客足が鈍く、売れ行きにばらつきがあったが
午後から買い求める客が増加し、商品棚に客が殺到する光景も。
10箱を購入した千葉県松戸市の会社員・山本吾朗さん(26)は
「話題の種に営業先に配ります」と語った。

空港以外にはJR札幌駅に隣接する大手百貨店「大丸」で
開店直後から行列ができるフィーバーぶり。
ほかの百貨店でも午後には完売した。

石屋製菓の島田俊平社長が午前8時ごろから
空港内の土産店を1店ずつあいさつ回り。
「スタートとしてはまずまず。
袋を提げている人に抱きつきたい気持ちだ」と胸をなで下ろした。

同社では、この日の全国紙や地元紙の朝刊に全面広告を掲載。
「約束します」というキャッチフレーズで衛生管理の徹底などを訴え
また地元のテレビやラジオのCMも再開した。

今年8月中旬に白い恋人の賞味期限の改ざんが発覚。
その後は同社は全商品を回収し、製造と販売を中止。
再発防止策として賞味期限の表示を箱への印字から個別包装ごとに改めた。

同社によると、22日の店頭に並んだのは約8万5000箱。
再開に当たって取引をやめた店はないという。
15日の製造再開以来、ほぼ全ラインを稼働して1日約40万枚を生産。
だが、在庫が少ないため、出荷数は小売店の注文の7割程度にとどまっている。
増産態勢しているが当分は品薄状態が続く可能性がある。

食肉偽装事件のミートホープ(苫小牧)に続き
北海道の食の信頼を落とした石屋製菓。
フィーバーで沸く一方で慎重派もおり
東京へ旅行に行く途中の北広島市の主婦(64)は
「土産を頼まれた知人に
『イメージが悪いので別のものがいい』と言われた」と購入せず。
「白い恋人」はまだ再生の一歩を踏み出したばかりだ。



どちらも、一見いい出来事のようですが
すべてはこれからです。
星をつけたミシュランはもとより
星のついた店(一部辞退)の責任が問われます。
そして、白い恋人の一日も早く信頼が回復することを
もう二度と消費者を裏切ることがないことを
願うばかりです。

上ばかり見ずに、時に足元もしっかり見つめ直すこと

食の安全性が問われる事件は
これからも突然飛び込んでくるのでしょうか・・・
「なんでやねん!」

どうぞ、このことを忘れないでほしいものです。





人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。

アンちゃんの「なんでやねん」 がスタートします

2007-11-08 07:05:12 | アンちゃんの「なんでやねん」


11月8日立冬
暦の上では今日から冬なんですが・・・

いまの世の中には、「常識」「非常識」など
いとも簡単に飛び越えて「何でもあり」
毎日毎日、突然何かが起こります。
「何が起こっても不思議でない時代」に
私たちは生きている、ということは
ずいぶん以前から
このブログでも指摘してきたことですが
ごく身近なことから、社会全般まで
根っこは一つのような気がしてなりません。
「なんでやねん」

「うれしいこと」や「楽しいこと」が
もっとあっていいはずなのに
「悲しいこと」や「腹立たしいこと」の
なんと多いことか・・・
「なんでやねん」

イライラがますます募る、なんて方も
たくさんいらっしゃいます・・・きっと。

そんなこんなを総まとめして
新しいコーナーがスタートします。
そのタイトルは
アンちゃんの「なんでやねん」



いまの時代を、言葉を替えて見ると
”砂漠の中の迷路を歩いてるよう”とも言えます。
自分すら見失いかけている
そして、それにさえ気がつかないでいる。

だからこそ、いま求められるのは
「夢」や「希望」や「目標」なんですが・・・
ただ、それは自分自身がつくるもの。
そんな前向きなみなさんのために
ブログという新しいコミュニティは誕生したのですが
ここにもまた、さまざまな問題も多いようです。

ときどき不思議なアンちゃんが登場して
いろんな気になることを一刀両断していきます。
いつまで続くかわかりませんが
きっと、材料に事欠くことはないかもしれません。



アンちゃんの「なんでやねん」
予告編でした・・・



人気blogランキング参加中です。
『決してリードは放しま宣言』に賛成の方は
クリックしてください。