寒波襲来! 2010-01-13 | 自然 朝の通勤時、クルマでいつも通りの道を走っていると 見かけないものが目に入りました。 よ~く見れば、バス停の小屋がひっくり返り、 田圃に落っこちているではありませんか。 テレビの報道でもあるとおり、今日は本当に強い風が吹いたのですね。 いま、強い風はおさまり、雪が積もりだしました。 明日の朝は、雪景色です! « 占いを信じるわけではないで... | トップ | 雪だ! »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ジャパンブルぅ) 2010-01-13 23:38:41 komeさん、こんばんは。風、強かったですねー!こちらでも牽引型のキャンピングカーが橋の上で思いっきりひっくり返ってました。おまけに今日は徹夜明けで…少し休まなくちゃ。ロープが蛇みたいです。写真って面白いですね。 返信する Unknown (kome) 2010-01-14 08:06:23 ジャパンブルぅさん、おはようございます。徹夜とはお疲れ様です。昨日は大荒れの天気でした。今日の朝、雪景色を撮ろうと早起きしたのですが、早すぎて真っ暗。思い通りにはならないものです。それでも出社少し前に数枚撮りました。 返信する Unknown (無手勝) 2010-01-14 09:15:12 昨日の風は本当にひどかったです。さすがにこちらではバス停の小屋が飛ぶほどには強くなかったですが、今朝いつもの散歩コースの神社の境内は、木の枝と葉が散乱していました。網とロープの質感が良い写真です。この時期に漁に出る漁師さん達は寒いのでしょうね。食卓の魚は大切に味わいたいと思います。 返信する Unknown (kome) 2010-01-14 20:57:59 無手勝さん、こんばんは。いやもう、ホントにひどい風でした。昨日ほどではないですが、今日も風が強いです。ところで、この時期の漁は諦めているのか、多くの網が港の近くに積み上げてあります。綱のうねり具合が妙にいい感じです。 返信する Unknown (Mr.SCHOP) 2010-01-14 22:08:06 そんなに凄い風だったんですか。体感温度は氷点下間違いなしです。またもやヘビ!今度は青ヘビもいるし。怖いと目が離せなくなります。 返信する Unknown (えじぷしゃん♪) 2010-01-15 00:39:08 へび!と私も思いました。ロープなんですね。彩度の高い青ロープがいいアクセントだと思います。同じ日、私の生息エリアにも少々雪が降りました。でも、ちっとも白くならず。全くです。ちょっと残念。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
風、強かったですねー!
こちらでも牽引型のキャンピングカーが橋の上で
思いっきりひっくり返ってました。
おまけに今日は徹夜明けで…少し休まなくちゃ。
ロープが蛇みたいです。写真って面白いですね。
徹夜とはお疲れ様です。
昨日は大荒れの天気でした。
今日の朝、雪景色を撮ろうと早起きしたのですが、
早すぎて真っ暗。思い通りにはならないものです。
それでも出社少し前に数枚撮りました。
さすがにこちらではバス停の小屋が飛ぶほどには強くなかったですが、今朝いつもの散歩コースの神社の境内は、木の枝と葉が散乱していました。
網とロープの質感が良い写真です。
この時期に漁に出る漁師さん達は寒いのでしょうね。
食卓の魚は大切に味わいたいと思います。
いやもう、ホントにひどい風でした。昨日ほどではないですが、今日も風が強いです。
ところで、この時期の漁は諦めているのか、多くの網が港の近くに積み上げてあります。綱のうねり具合が妙にいい感じです。
体感温度は氷点下間違いなしです。
またもやヘビ!今度は青ヘビもいるし。
怖いと目が離せなくなります。
と私も思いました。ロープなんですね。
彩度の高い青ロープがいいアクセントだと思います。
同じ日、私の生息エリアにも少々雪が降りました。
でも、ちっとも白くならず。全くです。ちょっと残念。。