8耐 2008-07-27 | バイク 8耐を観戦してきた。 熱い喧しい大混雑の三重苦で、昔はレース観戦するなんて考えもしなかったけれど 写真が撮れるということもあり、最近では嬉々とすることも少なからず・・・ それにしても暑かった。足は痛くなるし疲れたし・・・もう寝ようっと。 « 海女さん | トップ | カメラ小僧、大好き8耐・・... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (無手勝) 2008-07-28 05:53:30 猛暑の中の観戦、お疲れ様でした。昨年のヨシムラの活躍が今年も再現される事を祈ってましたが金と物量作戦の壁は厚いですね。78年の鈴鹿8耐が私にとってはベストレースとして記憶に残っています。策士たちの執念を感じさせるレースとしてこれからも続いて行って欲しいレースです。 返信する Unknown (sj45a) 2008-07-28 16:57:57 お疲れ様でした。8時間以上見っぱなしは疲れるでしょうね。今回は雨も降らなかったみたいですね。 返信する Unknown (かなもな) 2008-07-28 18:35:51 Komeさん、こんばんは!8時間も外で、見てこられたんですか??!それは、それは、暑かったことでしょう!暑さが、写真からにじみ出てますよ~。私も、以前鈴鹿で、セナが走った最後のレースを見ました。ふと、セナの最後の雄志を思い出しました。 返信する Unknown (kome) 2008-07-28 20:15:45 こんばんは。無手勝さんの思いいれをお聞きすると、どうも恥ずかしくなります。好きな人は、チームやライダーに詳しいものですが、自分は、この雰囲気とオネエさんを写真に撮るだけですから・・・でも、昔の隆盛よもう一度ってのは強く思います。 返信する Unknown (kome) 2008-07-28 20:19:01 sj45aさん、こんばんは。じつは・・・ゴールを見ずして帰っちゃいました。だから、炎天下に8時間・・・ということはなかったのです。(^^; 返信する Unknown (kome) 2008-07-28 20:25:09 かなもなさん、こんばんは。そりゃもう暑さは半端じゃなくって、ヘロヘロでした。で、こりゃもうたまらん・・・と退散。軟弱者です(^^;しばらく前のモータースポーツ全盛の頃が懐かしいですね。 返信する Unknown (Mr.SCHOP) 2008-07-28 21:09:41 焼けたタイヤがアスファルトに削れてます。いやいや暑そうです。サーキットがカラフルでございます。 返信する Unknown (mikeneko) 2008-07-28 23:39:33 8耐みてみたいです。平忠彦やファースト・フレデイーの時代ですが・・・(@_@;)もう、長いこと乗っていませんが、中型二輪ありです(^u^)モータースポーツは面白い。んで、大事なのが、やっぱり、レース・クイーンと・・・美人でスタイル抜群^^;ふっ・・昔の私を見ているようだわ\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? 返信する Unknown (すりむ) 2008-07-29 06:09:36 どんなショットなのかとっても興味津々でしたが…まぁ~臨場感たっぷりに撮れてますね!爆音が聞こえて来そうです。今更ながら、さすがですね~ステキな写真だ☆ 返信する Unknown (kome) 2008-07-29 21:44:32 SCHOPさん、こんばんは。タイヤの跡が同心円的についてるんですが・・・ってことは、ライダー毎に、周回を重ねる毎に、ラインが違ってるんですね。タイヤの跡だけバトルが繰り広げられてるってことでしょうか。 返信する Unknown (kome) 2008-07-29 21:54:55 mikenekoさん、おお~、そーでしたか。当時の写真がありましたら、こっそり見せてくださいませ・・・(^^)ところで、バイクは楽しいですね。いつかまた復活してください。ブィーンとスロットルをひねれば最高の気晴らしになりますね。 返信する Unknown (kome) 2008-07-29 22:02:00 すりむさん、どぅもです。お褒めいただき嬉しい限りです。でも、撮影スポットを見つけるのは難しいですね。もっと歩き回れば、どこかにきっとあるのでしょうが、体力・気力が尽きて後姿ばかりなのが残念なところです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨年のヨシムラの活躍が今年も再現される事を祈ってましたが金と物量作戦の壁は厚いですね。
78年の鈴鹿8耐が私にとってはベストレースとして記憶に残っています。
策士たちの執念を感じさせるレースとしてこれからも続いて行って欲しいレースです。
8時間以上見っぱなしは疲れるでしょうね。
今回は雨も降らなかったみたいですね。
8時間も外で、見てこられたんですか??!
それは、それは、暑かったことでしょう!
暑さが、写真からにじみ出てますよ~。
私も、以前鈴鹿で、セナが走った最後のレースを見ました。
ふと、セナの最後の雄志を思い出しました。
無手勝さんの思いいれをお聞きすると、どうも恥ずかしくなります。
好きな人は、チームやライダーに詳しいものですが、自分は、この雰囲気とオネエさんを写真に撮るだけですから・・・
でも、昔の隆盛よもう一度ってのは強く思います。
じつは・・・ゴールを見ずして帰っちゃいました。
だから、炎天下に8時間・・・ということはなかったのです。(^^;
そりゃもう暑さは半端じゃなくって、ヘロヘロでした。
で、こりゃもうたまらん・・・と退散。
軟弱者です(^^;
しばらく前のモータースポーツ全盛の頃が懐かしいですね。
いやいや暑そうです。サーキットがカラフルで
ございます。
(@_@;)もう、長いこと乗っていませんが、中型二輪ありです(^u^)モータースポーツは面白い。んで、大事なのが、やっぱり、レース・クイーンと・・・美人でスタイル抜群^^;ふっ・・昔の私を見ているようだわ\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
まぁ~臨場感たっぷりに撮れてますね!
爆音が聞こえて来そうです。
今更ながら、さすがですね~ステキな写真だ☆
タイヤの跡が同心円的についてるんですが・・・
ってことは、ライダー毎に、周回を重ねる毎に、ラインが違ってるんですね。
タイヤの跡だけバトルが繰り広げられてるってことでしょうか。