旅する人々
2011-10-08 | 旅

話が行ったり来たりですが・・・
北海道を旅しながら出会う人々というのは、泊まるところによって多少違っているようです。
キャンプ場では、定年退職されて悠々自適の人々や、中途退職で次の就職先が見つかるまでの猶予期間を楽しんでいる人々。 そして就職が決まり卒業までの空いた時間を有意義に過ごそうとする学生さんたち。 ホテルや YHでは仕事の合間を縫って束の間の癒しを求める人々。 ライダーハウスでは若者から中高年のライダーや自転車に乗った人々、などなど。
みなさん、それぞれに目的をもって旅を楽しんでいるのでしょうが、ふとした瞬間、頭の中にはいろんな思いも渦巻いたりするのが感じとられたりして、楽しくも悩ましくもある旅。 次はいつ行けるかわからないけれど、それまで 「さようなら」 「ありがとう」 北海道、そんでもって人生の旅も爽やかにいきたいもんです。(現実は釧路の底なし沼に足をとられ身動きできないでいるような気がしないでもなくて、なんとかしなけりゃと思いつつ・・・)
写真、前に載せたものと同じのようで、ちょっと違います。羽のところとか・・・(^^;