goo

▲子どもたちと田植えをし、野良茶をたてて手作り小麦まんじゅう(田植えまんじゅう)を食べました

■毎年恒例の「空飛ぶ田植え」(主催:NPO法人れんこん村のワクワクネットワーク)
 
 苗を宙高く放り上げると、落下傘ように田んぼに落ちて、田植えのできあがり・・・という田植えです。

IMG_0951

IMG_0952

作業のあとは、小麦まんじゅう(田植えまんじゅう)と野良茶を楽しみました。
今年は、私の手作りのまんじゅうです。子どもたちも上手に抹茶をたてて飲みましたよ。

IMG_0950IMG_0955

IMG_0954
すごい勢いで完食!大好評でした。
手作りの小麦まんじゅうは、ひと味ちがいます。作ってから2~3時間が一番美味しいと私は思います。

地域の子どもたち、地域の文化をしっかりと吸収してくれたかしら?

■明日は、名古屋市の中川児童館がバスでやってきます。

そのあとは、同じように野良茶と小麦まんじゅう。れんこん村の森であそんで、れんこん村のビオトープで遊ぶ予定です。暑いけど、子どもに負けないよう頑張るわ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30日(金)のつぶやき

年のせいなのか、仕事が溜まって寝てられないのかわかりませんが、5時になるとパッと目が覚めます。今朝も悩みを抱えたママさんからメールが届き、支えになるような返事に知恵を絞り、どうしたら自立できるかなと自分が悩む・・・そんな朝。さあ、今日も一日たくさんの仕事があります。ガンバ!


@tomoyasu_f そうなんですよね、自分の余命や体力も考えて犬を飼わねばならない年齢になりました(^^;;


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(木)のつぶやき

朝から議会活性化協議会委員選出で悩み~。「一人会派から一人出せ」とのことで、いったん話し合い成立したかと思えば昨晩どんでん返し。得意分野なので働かせて頂きたいものの振り出し。無駄なエネルギー消費となっています。考えが違うから一人会派でいるのにどうやってまとめるの?矛盾してる~。


愛西市高齢福祉課に行ってきました。介護保険制度が改正になり、市町村判断の部分が増えます。市民の方が困らないしくみをつくるために、今何をしなければならないのか・・・市の現状を聞いてきました。6月議会で質問し提案するつもり。高齢福祉課に頑張ってもらわねば!応援の質問をします。

1 件 リツイートされました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(水)のつぶやき

一昨日愛犬が亡くなり、昨日火葬場に連れて行き、珍しく1日落ち込んでいました(^^;)。今日は気持ちを切り替え、わが母校の佐織中学校で給食を食べる会があるので行ってこようと思います。ご相談や打ち合わせが目白押しなので、いつまでもしょぼくれているわけにいきません。議会の準備もあるし。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(火)のつぶやき

ブログを更新しました。 「▲議会運営委員会を傍聴しました。そのあとは「議会広報特別委員会」で議会広報の校正作業」 goo.gl/btQXPL


6月議会がはじまります。できるだけ皆さんの声を伺いながら議会で取り上げていきたいと思います。ご意見がありましたら、FacebookやHPなどからご意見をいただけるとうれしいです。こちらから→yoshikawa-mitsuko.jp


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲佐織中学校の学校給食試食会に行ってきました

9549

 我が母校「佐織中学校」に給食を食べに行ってきました。
 地域にお住まいの方、300円で毎年行われています。これで何回目かな?たぶん3,4回参加させていただいていると思う。

9551

今日のメニューはこれ↑ 麺は中華麺でした。キュウリと鳥肉のあえもの。抹茶ケーキ。牛乳。
 ぱっと見た感じ、菜食派の私の目からですので、偏見が少しあるかもしれませんが、野菜が少ないなあと感じました。また、朝練や放課後の部活のある中学生男子はこれで足りるのかなあとの感想を持ちました。

 私は、おなかがガバガバになりそうな予感がしたので、牛乳は遠慮させていただきました。案の定、おなかいっぱいになりました。

 私が中学生だったとき、もっと量が多かったように感じました。なんせ食べるのが遅くて、早く食べねばならないことがかなり苦痛に感じていた私でしたので、私の記憶には偏りがきっとありますが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲議会運営委員会を傍聴しました。そのあとは「議会広報特別委員会」

 昨日26日、午前10時から「議会運営委員会」がありました。私は、委員ではないので傍聴をしました。

■「議会運営委員会」を傍聴して・・・

1.6月議会の議案について、市側から説明がありました。
2.議会事務局からは、請願や陳情、議案の付託委員会について案が示され、承認されました。
3.議席について、会派代表者会議で決まったことが再度確認されました。
 ・「議席」を会派ごとでまとめること。
 ・「議会活性化協議会」は、今までは一人会派も含めて会派ひとりずつの委員で構成されていましたが、会派の人数にみあった構成とする。一人会派からはひとりの出席とする。
 
 私は一人会派なので「会派代表者会議」での決定事項は正式に伝わってきません。また、今後、こうした傍聴を積極的にしないと情報が届かないのでは私はもちろん他の議員も困ると思う。会派会議は、議長判断で一人会派も参加できることになっています。議会に関することで議員間での情報格差ができてはいけないので、オブサーバー出席を求めていこうと思います。

■「議会広報特別委員会」では・・・
1.議会便りの編集会議が開催されました。
 市民の皆さんには、この委員会の苦労はなかなかご理解いただけてないかもしれませんが、少しでも読みやすい議会便り作りにかなり努力していますし、市民の皆さんとの距離を縮めるにはどうしたよいかなどの議論もされています。

2.議会放映についても話し合いました。
 改選後、新たな議員の方が加わられ、再スタートです。
 昨日は、議会放映についても話し合うことができました。昨年度末に「改選になり、新しい委員になるとまたゼロから審議となり、議会放映が後送りになる。そのために改選直後から放映に向けての審議に入ること」への議員の合意を得るために、この委員会は動きました。が、最終的に議会運営委員会で先送りの決定がされた経緯があります。そんな話しもしながら、「ある程度のレベルから議論が進められるといいね」という話しもさせていただきました。

 また、新庁舎における議場や会派室などについて、全員協議会か、特別委員会か・・・とこで決めていくのかということまで話しがふくらみ、情報交換をすることができました。
 なお、議会放映については、委員長から議長に対し提案することが承認されました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(月)のつぶやき

おはようございます。今日は、議会運営委員会が10時からあるので傍聴します。6月議会の進め方が審議がされます。そのあと、議会広報特別委員会があります。こちらは引き続き希望して委員になりました。知恵を絞れば議会改革のいろんなことが達成できるはず。まずはわかりやすい広報づくりにガンバ!


昨日は、介護保険改正に向けて、市民で作り上げることができるサービスのピックアップをしてみました。要支援が介護保険から除外されるので、その準備を急いでせねばなりません。国のガイドラインを待っていたのではわがまちの仕組み作りは間に合いません。市民活動と議員活動の二足のわらじでガンバ!


16年間も番犬をしてくれた家族犬が他界。数ヶ月前から認知症らしき状況になり、ここ2週間くらいは急に体力が衰え、ばたりと倒れて身動きできなくなったりでした。人間だと93歳らしいのであきらめねばとは思いつつも、もっとかわいがってあげれば良かったと。でも最期を看取ってあげられてよかった


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(日)のつぶやき

昨日、市長のタウンミーティングですが、立田地区と永和地区に行ってきました。第一感想は参加者が少な~い。立田で約25名参加、うち半分が市職員。永和では約30名参加、うち職員は・・・(-_-)。なぜこんなに少ないのか、大きな課題。和室などでラフに膝を交えて・・の形の方がよいと思った。


東海テレビ「スタイルプラス」で、愛西市の船頭平閘門公園が紹介されるようです。


消防団のみなさま、暑い中お疲れ冷ました。ブログ更新しました。「▲愛西市消防団観閲式に行ってきました」 goo.gl/XXeCFR


かつての消防団員さんなんですね。大変な役目ですよね。訓練もあって・・・ RT @kabigonmarurun: @yoshikawa325 消防団観閲式懐かしい~ 火点は前方の標的 水利はポンプ右側後方防火水槽 手びろめによる二重巻きホース 一線延長 操作はじめ だったかな?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲愛西市消防団観閲式に行ってきました

 午前9時から、佐織グランドで市内の消防団があつまり、日頃の訓練の成果の発表がありました。

 息子や娘の同級生が、今、消防団の一員になっており、顔見知りのみんなに会うことができました。消防団のみなさん、ほんとにお疲れ様でした。何日も費やして訓練されたことと思います。こうした発表の機会はとても大切であり、この日をめざして訓練をすることが、いざというときの動きにつながっていくのだと思いました。

IMG_0940IMG_0938

IMG_0941IMG_0945

中学生も参加しました。

IMG_0942IMG_0944

IMG_0937

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(土)のつぶやき

本日市長によるタウンミーティング開催。市民の意見を聞く時間もあるかと思います。24日(土)午前10時~11時:文化会館。午後2時~3時:立田庁舎。午後6時~7時:永和コミュニティ。31日(土):午前10時~11時:佐織公民館。午後2時~3時八開庁舎。午後6時~7時草平コミュニティ


愛西市では、今年度から「放課後子ども教室」を廃止し、「土曜教室」に移行しました。本日、土曜教室の受付および抽選会が開催されており、たくさんの子どもで賑わっているようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(金)のつぶやき

本日、中日新聞に小麦まんじゅうのことが載ったのはよいのですが、まんじゅうの問い合わせの電話がNPOにじゃんじゃんと入っています。他のスタッフは忙しいので私が電話の対応係(^^;)。小麦まんじゅうは、家で15分あればできます。6月11日の広小路でのサムライ市で作り方を紹介します。


子育て中のママさんが相談にやってきて、今まで話しをしていました。以前よりずいぶん元気になり、一安心(^_^)v さあ、そろそろ私も帰ります。今日は、小麦まんじゅう対応で約50本の電話があり、大変な一日でしたが、つまりは、小麦まんじゅうを食べてみたい人が多いということかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(木)のつぶやき

おらようございます。我が家の老犬ですが、足も十分に上がらなくなり、自分の鎖が足に巻きついて身動きできなくなることが度々。今朝は早起きして、柵を作り、鎖で繋ぐのはやめました。これで安心。


朝からいいこと、ありました。頂きました大量のイチゴ。イチゴの出荷を終え、イチゴの苗を倒す前のおすそ分けです\(^o^)/ pic.twitter.com/K4TL1c2hBl


本日の児童クラブれんこん村では、頂いたイチゴでジャムを作ることになりました。明日は、このジャムがおやつになります。 pic.twitter.com/ZEMFlPpHpB

1 件 リツイートされました

そのまま食べるのが一番美味しいよね。 RT @some_happiness: @yoshikawa325 美味しそう\(//∇//)\私も先日、露地物イチゴを沢山頂きました。
ジャムにする間もなく、胃袋へと消えました(*^^*)


ブログ更新:私のコメントも載りましたので、よろしかったらご覧ください。 「▲石原産業フェロシルト事件、控訴審で取締役が社会的責任を認めました(朝日新聞紹介)」 goo.gl/NQwRwD

1 件 リツイートされました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲石原産業フェロシルト事件、控訴審で取締役が社会的責任を認めました(朝日新聞紹介)

 平成14年から取り組みをはじめ、不法投棄の刑事裁判で石原産業は有罪となりました。しかし、当時、フェロシルトの出荷に関わった取締役の責任は問われることはありませんでした。刑事裁判後、会社に与えた損害を関わった取締役は償うべきと、株主として裁判を起こしました。そして、昨日5月20日、和解しました。

 第1審で、環境法を犯すと巨額の賠償責任を取締役が追うことになること。そして、控訴審では、フェロシルト出荷の決定に関わった取締役が何らかの金銭的負担を認め、社会的責任を受け入れたことは評価できると思っています。

 私にとってフェロシルト事件は、偽装リサイクル問題のスタートラインであり、氷山の一角だと思っています。

 石原産業フェロシルト事件の詳細は、こちらにまとめてあります。http://homepage3.nifty.com/aichigomi/aichinet/felo/felo_main.html

 また、以下、5月20日朝日新聞の記事を紹介します。私のコメントも載っていますのでご覧ください。
↓ 一面

20140521朝日新聞
31面
20140521朝日新聞0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(水)のつぶやき

農家の高齢化でレンコンつくりが継続できない田んぼや畑があります。NPOのみんなで応援になるのか応援されるのかわかりませんが、農作業に関わっていくことになりました(^_^)v トラックの荷台で休憩中の私。どこまでできるかわかりませんが。 pic.twitter.com/5517NelDzB


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ