goo

12月30日(日)のつぶやき

娘が里帰りしてきており、お正月前ですが、息子夫婦も一緒に本日お食事会。久々に大人数の料理作り。やっぱりあれこれ工夫して作るのは楽しいですね。先日、自然体験隊の子供たちに好評だった五平餅にも再挑戦。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(金)のつぶやき

議会を終え、久しぶりに両親を連れてランチに行ってきました。帰りは、母を車いすに乗せてショッピング。女性はいつまで経ってもお買い物が好きですね。表情が活き活き。食欲もあり、一安心です。(^o^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(木)のつぶやき

昨日の広報特別委員会では、委員会視察の結果をどう活かすかの議論を活発に行い、2月には議会だよりについての市民ミーティングを開くことを決めました。広報の紙面も市民にわかりやすくしていく予定です。ひとつずつ前進。これも議会改革のひとつかな?


自然体験隊活動、子どもたちの行動が脱線し、田んぼの地主さんからおしかりをいただき、お詫びに参上。田んぼの畦の大切さなど、子どもに伝えることはまだいっぱいあるなあと。こうした出来事を教訓にして、くじけず子どもたちとの活動を続けます。地元のみなさま、寛大なお気持ちでお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(水)のつぶやき

本日やっと12月議会が終わりました。ホッ


午後は、議会広報特別委員会と、議会活性化協議会がありました。朝から夕方までぶっ続けの議会活動。ちょっと疲れましたが、ただ今、議会の懇親会中です。毎年、市長や部長も参加で開催されてます。


火鉢を買いました。気持ちもあったまる気分になります。 #TwitPict twitpic.com/bpk1sh


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(月)のつぶやき

八開での親子クリスマスケーキ作り教室を終え帰宅しました。みんなとても上手にでき、今夜のホームクリスマスパーティーは、きっと盛り上がることでしょう。次の教室は、バレンタイン教室。抽選になりませんように。


ありがたいことに、勉強会や諸々の誘いをいただきます。基本、早いもの順に予定を埋めていきます。時には、あっちよりもこっちに行くべきだったかなと悩むこともありますが、でもそれは失礼だし、結果論。お約束のドタキャンはできるだけ避けたい。そうなると、今のスケジュールの決め方が最良かな?


人気のケーキ屋さんの店先には、交通整理が出ています。そして、人が店からあふれてる。

2 件 リツイートされました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(日)のつぶやき

体育館での、親子クリスマスケーキ作り教室を終え、名古屋に向かいます。市民派議員の都市計画勉強会です。区画整理や空き家対策について学びます。 #TwitPict twitpic.com/boe0qb


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(土)のつぶやき

さあ、出かけます。子供たちともみすりをして、しめ縄を作って、五平餅を作って、、、の一日です。くるみとごまとピーナッツを入れた特製のタレも出来上がりました。まあまあの出来かな?


今年最後の「れんこん村の自然体験隊活動」、無事終了しました。子どもたちの笑顔、大好き!ブログ更新しました。 「▲子どもたちと自然体験!... blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e…


ブックオフで、どっさりと本を買ってしまいました。本当に全部読む時間あるのか!と反省。今夜だけは、読書に時間を使おう。


@hanxin1234 本日の五平餅、さらに美味しかったです。


@some_happiness はい、本日の五平餅のタレは、さらに美味しくできましたよ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲子どもたちと自然体験!~もみすり、しめ縄、五平餅作り~

 午前中、お天気が悪いにもかかわらず、自然体験隊のみんな、大集合しました!!今年最後の活動です。

 名芸大の学生も手伝いに来てくれました。

 まずは、みんなで育てた稲から、お米にする体験(もみすり)を、すり鉢とゴルフボールを使ってしてみました。すりばちの中に籾殻付きの米を入れ、ゴルフボールでごりごりとすると、白いお米がでてきました。

033 035

 次は、そのわらを使ってしめ縄づくり。本当は、稲を青いうちに刈って、しめ縄用のわらは作るのですが、私たちは、稲刈り後のわらを使って作ってみました。色は少し黄ばんだ色になりますが、とってもいい感じ!
 神社のしめ縄は、芯には稲刈り後のわらを使って、表面は青いわらを使うそうです。

041

 そのあとは、お楽しみの五平餅作り
 自分たちで作ったお米でつくりました。
 まずは、炊けたご飯を7分づき。すりこぎでつきました。そして、割り箸に平たくくっつけて炭火で焼き、味噌をつけてもう一度火であぶりました。

 こうした経験から、火の大切さや、これくらいなら近づいてもだいじょうぶということを、子どもたちは学んでいきます。

036040S

 昨晩作った「五平餅のたれ」は大好評で、「お店よりおいしい」とお褒めいただきました。くるみ、白ごま、ピーナッツ、醤油、砂糖、酒、みりん、味噌が材料です。子どもたちの口のまわりは・・・。きれいなお顔で子どもたちは帰って行きました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(金)のつぶやき

あすは、子どもたちと五平餅をつくるので、朝からぱぱっと実験。これなら小さな子たちでもできそうです。朝から美味しくいただきました(^O^) #TwitPict twitpic.com/bnqs65

2 件 リツイートされました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(木)のつぶやき

愛西市議会では、陳情に対し「委員会で議員間討議」のしくみが取り入れられることになりました。昨日の文教福祉委員会では、議員間討議の意味が浸透しておらず、十分な議論には至りませんでした。委員会終了後、次回からはこうしようああしたほうがいいと委員長と情報交換。きっと次回はよくなるはず。


午前中、経済建設委員会を傍聴。道の駅の指定管理者選定について、本会議で「選定委員が当事者およびそれに近い方々のみ。問題では?」と指摘をしたので、委員会ではどんな質問が出るだろうと傍聴しましたが、それ以上の指摘はありませんでした(^^;)。最終日の討論でもう一度発言しておこうと思う


土曜日は、10時から「れんこん村のいえ」で子どもたちと自然体験教室を開催します。みんなで育てた米のもみすり。それが終わったら、五平餅を作って食べたり、しめ縄(クリスマスリースでもOK)を作ってあそびます。庭のドングリや落ち葉でアレンジして、オリジナルのしめ縄で新年を迎えましょう。


今年は、木曽三川の明治改修100周年。明日、桑名市市民会館で、治水の歴史や防災減災などについての映画や講演があるので行ってこようと思います。生まれてからずっと住んでいるのに、知らないことがいっぱいあります。信長のことを調べる内に以前よりかなり詳しくはなりましたが。


明日締め切りの議案討論の事前通告書を完成。そろそろ寝ます。久々に間際議員返上。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(水)のつぶやき

本日10時から、所属の文教福祉委員会があります。本会議で細かく質問したので、おたずねすることは少ない予定。主な内容は、DVによる保護、障害福祉サービスの利用増、美和田保育園の耐震工事補助等の補正予算。そして、子ども・子育て新システム他など陳情が出ていますので、その審議があります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(火)のつぶやき

 吉川みつこ @yoshikawa325 14:38

午前中、総務委員会の傍聴をしました(傍聴者は私1名)。7名中5名の議員が何らかの質問をし、いつもより活発な委員会でしたが、市長が突然答弁で「これら議案は八木忠夫の名前で提案したもので・・・」と。未だにその発言の趣旨がわかりません。委員の方々の質問、大変勉強になりました

from Tween

返信 リツイート お気に入り


愛西市議会・総務委員会での主な議案は、防災コミュニティセンターの管理・運営や使用料について、消防の広域指令センターについて、コミュニティFMの負担金についてなどでした。来年4月から、海部地域7自治体共同で放送がはじまります。それに伴い、順次佐織地区の宅内放送は終了になる予定です。


総務委員会傍聴記:消防広域司令センター設置に伴い、本会議で副市長「消防職員の削減を検討する」と発言。本日の委員会で、消防長「今の人員は必要、現状維持」。消防次長「1人足りなくなる」と答弁。この12月議会で違った答弁が出た場合、最終日にどう判断すればよい?最終日に緊急質問すべき?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(月)のつぶやき

雀ケ森処分場にきています。業者が井戸を新たに掘っています。古い井戸の水質検査もしています。 #TwitPict twitpic.com/bmmrqc


16日日曜日の中日新聞の立候補者アンケートに、当選者欄をマーカーしながら、主義主張のない人も当選しているし、同じ党でも意見が違うなあとの感想を持ちました。この新聞を元に、当選者の今後の活動をマークするのもいいかもしれませんね。 pic.twitter.com/99Xaq14Y


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(日)のつぶやき

投票に行ってきました。未来の子どもたちの幸せにつながる結果がでますように。投票率はどうなんでしょう?他自治体の方から、防災無線で「選挙にいきましょうのメッセージが流れたよ」とか「広報車が走っている」とのつぶやくが届きますが、我が市では両者とも出会うことができませんでした(^^;)


東海テレビで、核ゴミの最終処分場のことを放送してます。放射線の影響がなくなるには、20万年30万年保管し続けねばならないそうです。この年数は、ホモサピエンスが地球上に現れてからの年数と同じだそうです。保管し続ける覚悟がなければ、放射性物質を扱ってはならないと。

33 件 リツイートされました

最近、子ども会の解散が増えています。地域のコミュニティからも是非存続をしてほしいと思い、今年から「子ども会応援隊」の活動をはじめ、NPOで支援することにしました。今日は、市内の子ども会におじゃまし、万華鏡作りとしめ縄作りの出前教室を開催。 pic.twitter.com/7ujCWZxZ

1 件 リツイートされました

一般質問の答弁を簡単にまとめました。やっと老朽化と人口減にみあった施設計画作りがはじまります。 「▲12月議会一般質問、終わりました(... blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲12月議会一般質問、終わりました(ご報告)

12月13日、午後4時ころ、登壇しました。
質問と答弁の概要をまとめました。

◆愛西市、入札契約後に、変更契約を多数していることがわかりました。また、その結果も広く公開されていないので、公開の提案もしました。

 変更契約問題において、みよし市では、監査請求も出ています。
 愛西市では、どうなっているか各担当部署を回って調べました。それが、下の表です。
 変更増額が、1年半で1億5千万円もあります。

愛西市H2324年度入札結果と執行比較

 みつこ : 変更契約の結果をホームページや、決算書に記すべき。
  : 検討する。
 みつこ : 20%以上の変更額、または、130万円以上の変更額の事業については、横串を指すような機関を設けて、審議すべき。
  : 20%は困難かもしれないが、検討する。

◆新庁舎建設は、あわてる必要はない。さらに削減を!

 市は、消費税が上がるから、来年の9月までに契約をしないと損をすると言いますが、それは間違っています。

今の計画のまま、9月までに計画を進めると総事業費は40億円
 じっくり考えて削減し、当初の金額におさめると、消費税が3%アップするが・・・
   → 33億円 / 1.05 × 1.08 = 総事業費は約34億円
 
消費税が上がるから急がねばと言うが、じっくり考えれば、億円単位で削減はまだ可能です。

みつこ : なぜこんなに急ぐのか? 平成27年前後は、合併特例債の返済額が一番増える時期であり、地方交付税の算定も一本算定に変わっていく時期で、くるしいはず。あわてない方が、返済もらくである。
副市長 : 防災無線を整備し、本局を新庁舎におくので、1年半遊ばせることになるから。庁舎の耐震もできていないので、職員のいのちをまもるためにも急ぐ。
みつこ : 市民の血税だ!!!

◆やっと公共施設の老朽化対策と施設の削減計画に着手
 この問題を一般質問で扱うのは、これで5回目。
 これも私の力不足。もう少し工夫して動く必要があると反省。

 今年度末に、施設ごとの改修費や建て替え費用のデータがそろいます。その後に、このデータをもとに、施設の複合化などの検討に入ります。

 前回、私が調べたとき、近々、八開の小学校の入学児童が9名になることをあげました。ところが、この議会では、1名減り、8名だそうです。保護者の方々に聞きましたが、社会性をつけるために、あまりにも少ない児童数に心配される方のほうが多いように感じました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ