goo

9月29日(水)のつぶやき

10:45 from TwitPict
子どもの緊急蘇生について勉強中 #TwitPict


by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲産業廃棄物焼却施設の悪臭で熟睡できない

お年寄りの方から、情報が届きました。
「昨晩は、臭いがひどく熟睡できなかった」と。

私も、ずっと取り組んでいる案件です。

この施設は、県が許可を出そうとしたとき、
愛西市は「県の責任で適正な処理をさせることを条件に同意」をしました。

ところが、操業後、悪臭や汚水問題などが起き、
県の指導により、施設の改善をしたものの、
その後も地域からの苦情はやまず!

しかし、
県の職員が移動になり、市の職員も退職・・・・。
こうした事態が、一番やっかいです。

今日は、市の職員に今までのいきさつを説明し、
海部事務所にも、説明し・・・。
何で、移動のたびに説明しなきゃならないの?と、やや怒り!
こんなことが、10年以上続いている産廃の活動です。

今日も、忙しかった・・・。

今日の午前中は、
あいち小児保健医療総合センターの山崎先生から、
子どもの緊急蘇生について学びました。



そして、その後は、子育て活動における「安全なしくみの作り方」について
ワークショップをしました。

午後は、庁舎などを訪れ、調べ物や勉強をしました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲ファミリー・サポート・センター事業について、会議がありました。

28日、午前中は、子育て支援講座で
「子育てにおける社会的背景について」お話をし、
午後は、名古屋でファミリー・サポート・センター事業や
病児・病後児の預かり保育(家庭での預かり
)についての会議があり
海部地域で「病児・病後児預かり」の活動をしている立場で、
参加しました。

参加者は、保育の専門家である大学教授、
小児科医、県職員、市町の子育て担当課、
ファミリー・サポート・センターのコーディネーターの方々20名くらいでした。

5歳以下の子どもの保育に於いて、
早朝保育、延長保育、夜間保育、一時預かり・・・と、
保育園という施設型ばかりでよいか?

という問題提起がありました。

ちょうど私も、集団生活ができるまで成長していない子どもを
施設型での預かりばかりで対応することに疑問を感じていたので、
大歓迎の議題でした。

大学教授からは、
「保育園の保育士からも、ざわざわと騒がしい環境で
どんどん預かりの時間が伸びていることに疑問の声が起きている」
との報告がありました。

私は、、未就学児においては、
施設で保育することも大切ですが、
地域の人たちがサポートをし、
家庭的環境で保育するこも大切で、
そうした面から「ファミサポ」の重要性を
もっと知らせていくべきだと思い、発言しましました。

地域の人と人とのつながりがなくなったことで、
様々な社会的問題が起きています。
新しい形の「人と人とのつながり」を作っていくのが
ファミサポだと感じています。

愛西市に於いても、
どのように地域の子育て力をつけていくのか・・・
しっかりと考えていかねばと思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(月)のつぶやき

20:26 from web (Re: @Mother_Kitchen
@Mother_Kitchen きっとだいじょうぶ。
20:31 from web
今年就職した新米保育士さんが事務所に遊びに来てくれました。ほのぼのとした保育園に就職できてよかったね。保育園もいろいろ。子ども第一で考える保育園でよかったね。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲廃棄物処分場問題全国ネットワークの運営会に参加して

25日の夕方5時から、東京の亀戸で
処分場問題全国ネットワークの運営会議を開催しました。

内容は、
◆10月25日に、環境省との懇談を予定しているので、
その内容について話し合いました。

懇談内容としては、以下の内容を予定しています。
1.最高裁で危険性が証明された「安定型処分場」は、廃止すべき。
2.管理型処分場を含め、処分場の実態把握のアンケート調査の結果について。
3.産廃特措法の進捗状況の公表について
4.不法投棄・不適正処理の毎年調査の結果の公表について。
 対象とする不法投棄・不適正処理の定義について。
5.偽装リサイクルの実態把握について。
6.鉄鋼スラグの不法投棄の全国実態調査について。

◆各地域の課題についても、情報共有をしました。

私からは、
 湖西市の安定型処分場拡張申請について
 瀬戸市の管理型処分場拡幅申請について
 瀬戸市の安定型処分場のあとが、残土処分場になる件について
 小牧市のゴミ処分場跡地である住宅地の汚染問題について
 日進市の新たな土壌汚染問題について
 愛西市の焼却炉悪臭問題および汚水問題について
報告をしました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(土)のつぶやき

10:57 from Tween
今日は、夕方の5時から東京で廃棄物問題で会議があるので行ってきます。たびたびの上京は堪えますので、今日は「ぷらっとこだま」で節約です。時間がかかっても新幹線の中で仕事をすればよいので・・・。
19:47 from TwitBird
亀戸なう。廃棄物問題の会議が終わりました。新しい情報も頂き、仕事が増えそう。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(金)つぶやきました。たくさんのご意見も届きました

昨日、ブログに「▲どこまで続く?議員定数削減。愛西市議会、定数24から20へ。を発信したことをtwitterでつぶやきました。

すると、議会改革に取り組んでいらっしゃる議員の方々からも激励を頂き、元気を頂きました。

■twitterで、@mikmacさんから頂いたご意見をひとつご紹介します。


これだけ理にかなった議論が負けて残念。議員側のポピュリズムが議会制度そのものの首を絞めるのに気づかないことを危機感を感じます。RT @yoshikawa325: ブログ ▲どこまで続く?議員定数削減。愛西市議会、定数24から20へ。 http://am6.jp/dvUwk5

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲どこまで続く?議員定数削減。愛西市議会、定数24から20へ。

9月22日、議会の最終日に、議員提案で
「議員定数を24から20にする」が提出され、可決しました

提出者は、18名の議員です。

賛否両論があると思いますが、
私は、この時点での削減には、反対をしました。

 4月の選挙で30から24に議席を削減し、
選挙が終わって半年も経たないのに、また削減です。
いつまで続くのでしょうか。

今回の議員提案の削減理由は、
「定数を減らすことにより、市が行う行革に協力する」との名目でした。

しかし、実際には、
8月に設置された「愛西市議会活性化協議会」では、
議員報酬の値上げ
 政務調査費制度の設置
 議会事務局職員の増員
の提案も、議員から出ています。

つまり、議会費の増額の案件も抱えているのに、
議員定数のことだけ先行して市民に示し、
「議会は、議員定数を削減して身を削って行革に協力します」と、
私には言うことはできません。

 近々、議員全員で議会改革についての勉強会も、
開催される予定です。
ここでは、議員の仕事とは?とか、
議会の役割、
議会改革のしかた
についてなどを、私たち議員は学ぶことになるはずです。

 議員定数の問題も、勉強をした上で決めればよいのではないでしょうか?
選挙が終わったばかりなのに、なぜこんなに急ぐのでしょうか?


 こうした理由で、議員定数だけを先行して決めることに、
私は反対しました。
(最終的に、市民をだますことになると私は思いました。)

市民の定数削減への批判は
「報酬600万円に値する議員の活動がされているのか?」
というところにあると、私は思っています。
 そこを改めねば、
いくら定数を減らしても、報酬を減らしても、
市民からの要望は止まないのではないかと思っています。

 (↑ 以上のことを、議会で述べました。)

 議員定数を減らすことが、議会として頑張っていることなんだろうか?・・・と、
議会の中にいる1人として疑問を持っています。
 いままで、ひとりの議員として頑張ることで精一杯でしたが、
これからは、議会の中にいる1人として、
「議会全体をよくすること」にも頑張っていかねばと思っています。

以下、議員定数について、ご意見が届きましたので、
ご紹介します。

「みつこさん、議員定数削減には反対です。
市長のやりたい放題になります。
市長と議会がけん制し合うことが大切です。
議員が減れば、市長との手打ちが簡単になり、
口利きが更に横行します」

「議員がその気になったときに減らすべき。
選挙が近くなると、自分の身がかわいくなるから・・・」

若者からもこんな意見が来ました。
「そもそも議員定数を減らす目的って何なんですか?
簡単に把握できる数値(議員定数)だけで「無駄削減」とするのは、疑問を感じます。
それよりも、質の低い議員を選ばないよう、
市民がもっと議会の中身を見るべきですよね。」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(木)のつぶやき

07:29 from Tween
昨日、議会が終わりました。指定管理者制度について、調べましたが、思いも寄らないこともみつけ、指定管理者を導入するには、職員に発注力が必要だと思いました。5年という長い委託期間。問題だなあ。
07:34 from Tween
竜巻注意報が出ています。昨夕から雷がなっています。竜巻は積乱雲に伴って発生し、「雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど・・・」という防災メールが届きました。風が吹いたりやんだりしていますので、こうした風の強弱が竜巻をおこすのかな?と。
08:45 from Tween
昨日の議会で、議員定数を24から20にすることに決まりました。この4月の選挙で、30から24に減らしたばかりです。この流れは、ただしいんだろうか? 議員定数を減らすことが、議会として頑張っていること何だろうか?
10:19 from TwitPict
愛西市制5周年植樹祭なう #TwitPict


19:07 from TwitBird
愛西市佐屋公民館で、なのはな演劇会で" 族譜"を鑑賞中。重いストーリーです。
19:11 from TwitBird (Re: @ko1org
@ko1org まだまだ大丈夫。私は50才を過ぎても夜行バスに乗ってました。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(水)のつぶやき

04:27 from Tween
NHKで、妊娠中の化学物質と自閉症などについて話しています。成田政明さんが話しています。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(火)のつぶやき

00:01 from Tween
明後日、議会の最終日ですが、賛否を迷っているものがあるので、明日、ダッシュで役所を回って調べてから決めることにしよう。後悔しないように、最終日は、自分の考えもしっかりと述べよ。それが仕事なんだから・・・。
15:44 from Tween
指定管理者制度導入の施設や、委託事業について、市役所の担当部署に尋ねて回りました。指定管理者制度を導入する必要がないものにまで導入している実態や、また、目的外利用許可も与えず、無償貸与契約も結ばず、市の施設を貸している事例もみつけてしまった。ん~んんん・・・・・、何としょ?
15:46 from Tween
今朝、勝幡駅で久々に議会報告をしました。たくさんの方が、私の議会便り「あい愛通信」を受け取ってくださいました。ありがとうございました。さて、明日は、どの駅に行こうかな?
21:02 from Tween (Re: @kutisyamisen
@kutisyamisen 勝幡駅前開発の最中です。何ができるというわけでもないのですが・・・?????
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日(月)のつぶやき

9月20日、久々に外出の予定が入っていません。

 22日は、議会の最終日ですが、愛西市の「指定管理者制度」の問題点をあれこれ感じています。職員削減という数字的成果のために導入を進めている面がみえ、真の経費削減になっているのかには、疑問を感じている。

 今日は、「指定管理者制度とは何か?」を初心に戻って勉強し、明日は、ダッシュで役所を回って、愛西市の指定管理者について調べます。

 私は、指定管理者制度を頭から否定はしていません。どちらかというと推進の気持ちの方が強いかもしれませんが、職員が発注力や管理力をつける必要があるかも?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日(日)のつぶやき

10:01 from Tween
昨日は、環境問題で瀬戸市に出かけ、その帰りにN市に立ち寄りました。水が変です。どうしてこんな所からこんな色のわき水が?ゴミの埋め立て処分場跡地に、住宅が建ち始める時期に突入です。土地登記簿には、かつてゴミを埋め立てたなんて載っていません。家が傾いたり、新たな汚染問題の始まりです。
14:58 from TwitBird
新しい公共について、講演を聞く。講師は、慶応大の金子先生と名古屋大の後先生。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(土)のつぶやき

07:52 from Tween
昨日は、決算特別委員会で公共下水道について厳しい質問をした。今、ニュースで「地域活性化交付金」がなくなり、公共下水道事業での地域負担が増える件で、松阪市長が怒りの声をあげていた。しかし、国の資金が入っても採算が合わない地域にまで公共下水道を整備を進めた責任は、誰がとるのか。
07:55 from Tween
今日は、小学校の運動会です。午後は、瀬戸市まで産廃問題で出かけます。
08:07 from Tween (Re: @kaigonet
よかったですね。私は介護分野が苦手なのでいろいろ教えてくださいね。 RT @kaigonet 病後児保育について、東郷町で検討している案の問題点を的確に指摘できたのは、愛西市で勉強させていただいたおかげです。本当にありがとうございました。
09:56 from TwitPict
ただいま運動会。孫を連れた友達にたくさん会いました。 #TwitPict


by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(金)のつぶやき

03:49 from Tween
おはようございます。本日、決算特別委員会です。今から、質問事項をまとめます。10時からですので、何とか間に合いそう。
03:50 from Tween (Re: @kaigonet
@kaigonet お互い、泣かずに頑張りましょう。
15:56 from TwitBird
決算特別委員会、ただいま休憩中。
19:22 from Tween
決算特別委員会は、5時頃終わりました。「(行政を)あんまりいじめたらいかんよ」と、議員仲間から一言。いじめてなんていないですよ。不思議!変!と思ったことを素直に聞いているだけ。ただただ知りたいだけなんですけど・・・。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ