goo

3月30日(水)のつぶやき

06:59 from Tween
名古屋市会の常任委員会で議員間討議がはじまったとの記事をみましたが、どのような意見が交わされたのだろう?
07:19 from Tween
ああ~、24時間あっても仕事がやりきれない。昨日、産廃の悪臭の苦情を頂いているが、まだ調査しきれていないし、アスベスト含有の破砕物の調査も・・・。今日もポコポコと仕事をこなさねば!元気なまちづくりもがんばります!西日本がもっと元気になって東日本を支えよう!!!!!
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(火)のつぶやき

07:17 from Tween
おはようございます。年度末なので締め処理でNPOも忙しいようですね。複数の団体から手伝って!とSOS。私でよければ・・・と言ったものの、昨日は夜の11時までお手伝い(^_^;)。お役に立てて何よりでした。
07:20 from Tween
外国人家庭への子育て支援へのケースが増えています。慣れない国での子育ては大変なようで離婚も増えています。でも子どもの笑顔はどの国も一緒。
07:50 from Tween
【国の委員だった武田教授が原発を語る】環境問題でとんでも無いことを言うなあと思っていましたが、今回は自分の関わったことを語っています。聞く価値があるかと思います。http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas&feature=related
08:24 from TwitBird
ここまできてしまった。最近、報道が少なくなったことが更に不安に思う。 RT @HandaNobuaki ここまできたか。。http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032801000607.html
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(月)のつぶやき

00:13 from Tween
税金の勉強していたら、こんな時間になってしまいました。行政は、ムダな事業を削るのは苦手ですので、受益者負担という便利な言葉を使って増税や使用料をアップして穴を埋めようとします。その方が簡単ですから。右肩上がりの時代はそれで良かったのでしょうが、もうそんな時代ではないのですが・・・
 民主主義で一番大切なのは、熟議! .. ? http://am6.jp/dN5Eax
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(日)のつぶやき

07:24 from Tween
中部大の武田邦彦教授が、「テレビで『安全だ、安全だ』と言っておられる専門家に対して『違和感を感じる』と自重を求め、妊婦や子どものことを考えねばならない」と言っています。同意です。http://takedanet.com/2011/03/post_aea1.html
08:42 from Tween
報道2001をみています。復旧ではなく復興を!・・・同意!
13:57 from Tween
「たかじんのそこまで言って委員会」で、武田教授が放射性物質について話しています。かつて国の委員会委員だったそうで、そのことを話しています。原子力は絶対安全だといった話し合いだったそうだ。
15:31 from Tween
同じことをやっていたんでは陳腐化する。新しいことを考えながら・・・ということか。なるほど。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲名古屋市会:常任委員会で議員間討議がはじまります

 名古屋市会で、議員間での熟議がはじまります。

 民主主義で一番大切なのは、熟議! 議会で一番大切なことですが、ほとんどの議会で議員間議論がされていません。以下、名古屋市会ではじまるとの記事をみつけましたので、紹介します。


名古屋市議会:常任委に議員間討議を導入 各会派が方針確認 /愛知



 名古屋市議会は25日、各会派代表者による理事会で、常任委員会に議員間討議を導入する方針を確認した。従来、当局提案議案の審議では議員側が当局に質問するだけだったが、議員同士でも討議して審議を深め、議員の資質向上を図る。ただ、各委員会の正副委員長が認めた場合に限るとしており、委員会によって実施に差が出る可能性がある。


 議員間討議は、議会改革の柱とする地方議会も多く、名古屋市議会では昨年3月に定めた議会基本条例に盛り込んだ。理事会に先立って行われた常任委員長会議で、自民の渡辺義郎市議が「条例にも定めたことなので、開かれた議論をするためにも実施すべきだ」と提案。理事会で当面は各委員会の判断に委ねることが決まった。


 ただ、最大会派「減税日本ナゴヤ」の則竹勅仁団長は「新人議員を攻撃するのが目的ではないか」と懐疑的な見方をしている。【丸山進】毎日新聞。2011/03/26

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(土)のつぶやき

07:20 from Tween
RT @first_star1: @UemuraToshiyuki 名古屋市は22年度補正予算で行革推進債をこっそり削除してきました。総務省から「減税する場合は行革推進債はダメ」と言われたから。当局の完全なミスでルール違反。準備不足も甚だしい。所詮そんな減税だったわけです ...
07:32 from Tween
今日は、NPOの行事に参加します。子どもたちとジャガイモの植え付けの農作業と、そして、ぐるぐるパンを作って焼いて食べます。うまく発酵するかな?つらいニュースが流れ続けている今、子どもたちと元気に遊びます。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも参加します。 #aisai
08:00 from Tween
議員のくせに・・・と言われることもありますが、私もいつまでも庶民感覚でいたいなあ。 RT @sanae_kitayama: 田中康夫さんは、何時まで経っても、お役人感覚ではなく、庶民感覚を大事に行動、県民のことを大事に。前Mさん、現Aさんは少し違う。…
20:40 from Tween
議員に一番大切なのは、流されず信念を持って活動することと言い聞かせています。YESマンでない議員は辛いですね。陰口も届きますが、くじけずがんばろうと思います。いつかお会いしましょう。 RT @sanae_kitayama: ありがとう。お互い頑張りましょうね。いつかお会いしたい
20:44 from Tween
ありがとうございます。自分らしさを大切にしてがんばりま~す。 RT @23tkuroyanagi: @yoshikawa325 その通りだとおもいます!議員は、有権者の代表なので、がんばってください!
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲民営の休日児童館「子どもたちと一緒に農作業とぐるぐるパンを作りました」

 子どもたちの外遊びが少なくなっています。
 みんなでジャガイモを切って、灰をつけて、畑に植えました。
 そして、そのあと、みんなでパンをこねて発酵させて焼いて食べました。

 子どもも自ら工夫してがんばって焼きましたよ。

  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲生ゴミ堆肥づくりの方法を「段ボール堆肥」に変えてみました

 今までは、衣装ケースを使って生ゴミを堆肥にしていました。

 3月からは、「段ボール堆肥」にチャレンジしています。段ボールがボカボカあったかくなって、ゴミが生きてる~てな感じでとても楽しいです。

1.腐葉土とぬかをまぜて、みかんの段ボールにいれました。

 

2.三角コーナーの生ゴミを混ぜ込んで埋めるだけ。そして布をかけておきます。毎日、ゴミを入れていきますが、2~3日するとゴミがぽかぽか暖かくなります。



 毎日ゴミを入れるのが楽しみですが、我が家はあまり生ゴミがでないのです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日(金)のつぶやき

06:13 from Tween
おはようございます。今日も原発がきになります。しかし、それぞれができることをするしかない。被災を受けていない地域がさらに元気になって、日本を支えるのも大切なことだと思う。事務作業がたくさんたまっています。ガンガンと仕事をこなそ!!!
08:25 from Tween
石原産業フェロシルト事件、6月に尋問期日が設定されました。
08:57 from web
RT @team_nakagawa: その結果、間違いなくI-131が検出されました。ちなみに、I-132は検出されませんでした。蒸発量に依存しますが、煮沸で I-131は濃縮される結果となりました。水道水の煮沸はやめて頂きたいと思います。
10:25 from Tween
台本以外の発言が議員からあると暫時休憩かも? RT @s_tmk: RT @narupara: 文字デカ!!w RT @s_tmk: 「台本」の中身。 http://flic.kr/p/9t2Kf4 #ngov #mc758
11:39 from Tween
請求できますが、意味がないと思います。原稿作りが議会事務局の大きな仕事になっているのでは? RT @KojiEguchi: 台本も情報公開請求できるな。 QT @yoshikawa325: 台本以外の発言で暫時休憩かも? #ngov #mc758
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲原発についてもっと知ろう!

 石原産業フェロシルト事件をきっかけに、放射性物質について勉強したのですが、単位も複雑、放射能と放射性物質との違いもわからず、大変苦労しました。

 今、福島原発事故が起き、この複雑な物質について、どれだけの方々がこの危険性を理解できているのだろう。私は、当初から東京まで被害が及ぶのでは?と心配してきましたが、マスコミは外部被爆と内部被爆を同等に扱い、ほとんど内部被爆の危険性のことを報道せず、子どもたちへの甲状腺に対するダメージについて、専門家たちも伝えませんでした。

 御用学者が不十分なことを述べ、国民の考えをコントロールする。かつての健康被害問題はこうしてたことが繰り返され、その結果、被害者は周りからも支援を受けることはできなく、孤独な訴えを続けたり、泣き寝入りをしてきました。

 しかし、さすがに福島原発事故で「ただちに健康には問題はない」と言っていた学者たちも、子どもたちの甲状腺に与える影響については、問題ないと言えなくなってきていますが、影響が出るのは、約10年後と言われているので、発症したとしても因果関係が証明できるのでしょうか?

 特に、子どもたちには「避けられるものは避けてあげてほしい」。私としては、妊婦や乳幼児を優先的に遠隔地に避難させることはできないかと思うのです。

 以下、「化学物質問題市民研究会」等から、参考となる資料情報が届きましたので紹介します。

◎ 原子力を巡る基礎知識(京都大学 原子炉実験所 小出 裕章)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dentist.htm
1.人類のエネルギー浪費(2001年3月号)
2.化石燃料とウラン(2001年4月号)
3.核時代の死の黄金(2001年5月号)
4.幻だったプルトニウム利用(2001年6月号)
5.過剰な発電所と無力な原子力(2001年7月号)
6.原子力の危険の根源(2001年8月号)
7.原子力発電所で大事故が起きたら?(2001年9月号)
8.破局的被害を生む毒物(2001年10月号)
9.木を見て、森を見ず(2001年11月号)
10.原子力から撤退する世界の流れ(2001年12月号)
11.生きるために必要なエネルギー(2002年1月号)
12..医師の皆さんに伝えたいこと(2002年2月号)

◎ 迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である(神戸大学 石橋克彦)
衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が原発震災を強く警告(全文)
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
 
◎ チェルノブイリの土壌汚染は菜の花で浄化(NPO法人チェルノブイリ救援・中部)
http://www.chernobyl-chubu-jp.org/pg156.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(水)のつぶやき

07:34 from Tween
おはようございます。昨日、議会が終わりましたが、NPOの仕事がたまっているので、今日はその仕事をこなします。地震被災者の方のお手伝いをしたくても、今私たちが出かけても役立ちません。受け入れ体制ができたら、子どもの預かりなどの需要はあるかしら?それまでは募金集め。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(火)のつぶやき

05:36 from Tween
おはようございます。本日、3月議会の最終日です。今からもう一度議案をチェックし、討論の見直しです。原発のことが頭から離れません。皆様の安全を心より願うよりありません。
23:04 from Tween
本日議会の最終日でした。右肩上がりだった行政運営のしかたから人口減の運営のしかたに改めねばならないが、職員にも発想の転換が必要で苦労が多いと思う。
23:31 from Tween
全国の放射能濃度は、http://atmc.jp/。大気・水道水・雨の放射能濃度がグラフ化されています。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲3月議会の途中報告1(市営駐車場新設・国保値上げ)

 議会も残すところ最終日(3月22日)のみになりました。今までの議会の様子を報告します。


 2月28日に市長が提案した議案のうち、私が注意深くみている議案について紹介します。22日には、よく考えて賛否を示します。


議案第1号【愛西市営駐車場を増やすこと】
 
 現在ある西保団地駐車場、稲葉駐車場に加え、永和駅・藤浪駅・佐織中南に市営駐車場を設置するもので、市所有地でありながら未使用になっていた土地です。


 新しく設置される駐車場について、●市があえて投資してまで営業する必要があるか?●民間を圧迫することにならないのか?●投資分が戻ってくるのに何年くらいかかるのか?売却する方がよいのではないか?ポイントです。


 質問への市側の答弁は、もとがとれるのに、5~9年くらいかかるとのこと。駅前駐車場が満員で困っているという状況はないことだが、できるだけ有効利用をしたいので駐車場を設置したいとのこと。


 私はこう思いました。必要ならば民間が進出してくるのではないだろうか?5~9年の間には修理や管理の仕事がでてくるし、市職員の仕事も増える。こうしたことから、採算は本当にあうのだろうか?仕事が増えれば、職員の数も減りません。「不要な土地は売却」を基本として行革を進めていったほうがよいのではないでしょうか。


(料金は、1区画月当たり1500円が、稲葉・西保団地駐車場。永和駅前が5000円。藤浪駅前が6000円。佐織中南は4500円。)

議案第5号
【国民健康保険税を値上げすること】
 
 市長は、税収の減少や医療費増加から値上げを提案しました。

 国民健康保険は、加入者の保険税(保険料)と法律で決まった一般会計からの繰入金、法律で決まっていない一般会計からの繰入金などで運営がされています。合併時に、一番税率が低い立田村にあわせ、10年間はこの税率で運営していくことが約束されました。

 1世帯あたり、平均3万5000円を超す値上げになります。

 私は愛西市が行革をしっかりと進め、ムダの削減や事業の統合などを進めた上で、なおかつ国保がやっていけないとなれば、市民の方にも我慢をお願いしなければなりません。しかし、行革は進んでいるとは言えないと私は思っています。

 また、いかが国保加入者の世帯別所得の資料です。年間所得200万円以下の世帯が約60%に上ります。



●市が示したシミュレーション--------------------------


(1) 40歳(夫婦) 所得200万円(配偶者所得0円)/固定資産税額5万円の場合

   現行 197,400円 → 252,600円 ( ↑ 55,200円

(2) 65歳未満(単身世帯) 所得130万円(年金収入223万4千円)/固定資産税額5万円の場合

   現行 128,200円 → 160,000円 ( ↑ 31,800円

(3) 65歳以上(夫婦) 所得130万円(年金収入250万円、配偶者所得0円)/固定資産税額5万円の場合

   現行 135,900円 → 163,200円 ( ↑ 27,300円

(4) 65歳以上(単身世帯) 所得30万円(年金収入150万円)/固定資産税額なしの場合

   現行 18,500円 → 17,400円 ( ↓ 1,100円
  (6割軽減から7割軽減となり、値下げとなります。)

(5) 65歳以上(夫婦) 所得55万円(年金収入175万円)、配偶者の所得0円(年金120万円以下)/固定資産税額なしの場合

   現行 53,300円 → 58,500円 ( ↑ 5,200円
  (4割軽減から5割軽減となりますが、値上げとなります。)

(6) 40歳未満(夫婦・子ども2人) 所得130.4万円(給与収入212万円)/固定資産税額なしの場合

   現行 156,000円 → 182,600円 ( ↑ 26,600円
  (1割軽減から2割軽減となりますが、値上げとなります。)

-----------------------------------------------------------

 必要な方の医療を支えるためにも、みんなが必要なときに限って医療を受けることが大切です。判断がとても難しいかもしれませんが、地域医療を支えるためにも今一度考えてみましょう。

 こうした重要な議案は、早い段階で議会に示されるように改善しなければなりません。たった1ヶ月で、他の議案もたっぷりとある中で十分な議論は無理です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(日)のつぶやき

07:15 from Tween
福島原発の放水作業をした消防士の会見をみて、涙がでてきました。隊員全員が放射性物質の危険性を熟知しているが故にきつい作業だったようです。送り出されたご家族の思いは如何ばかりだったでしょう。
07:19 from Tween
今日は、病児・病後児のサポーターの研修会です。よりよい安全なしくみにするために、みんなで考えます。いろんな立場で少しでも社会に役立つことをしていこ。夜は、引き続き名古屋で会議です。
08:02 from Tween
NHKで名古屋市議会選挙を振り返っての放送がはじまりました。 #ngov
08:35 from Tween
今日は、できる限り公共交通機関を使って移動します。
10:26 from TwitPict
病児、病後児預かりのための講座が始まりました。アレルギーの勉強です。 #TwitPict


10:41 from TwitBird
受動喫煙とアレルギーの関係についておはなしを聞いています。タバコの煙には、4500種類の化学物質。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(土)のつぶやき

07:49 from Tween (Re: @kabigonmarurun
@kabigonmarurun 出来ないことはやらないみたいで嫌いです。人は神ではないけど前に進むのを止めたらだめでは?←はい、実は私もあきらめることは嫌いですが、無理をして人の命など大切なものを失ってはいけないのでは?と思うのです。
07:57 from Tween
是非、愛西市の自然も満喫していってください。 RT @kouryudo: 3月末廃止の木曽川・長良川渡船横断計画、理由も無く海津市役所に一方的に門前払いを食らったが、岐阜県庁に照会し問題の長良川の渡船も乗れる可能性が出てきた。 #kaizu #aisai #gifu
09:57 from Tween
みました。内部被爆のことがわかりやすく語られていました。 RT @tokyohelper: 放射線量、内部被曝・・・新エネルギーの可能性などについて講演しています 田中優氏「関東東北大震災 原発について」 http://ustre.am/:U7bw #genpatsu
10:18 from Tween
石原産業フェロシルト事件の時にお世話になった京都大学原子炉実験所助教・小出裕章先生が、福島原発事故についてインタビューに答えています。http://www.videonews.com/interviews/001999/001761.php
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ