goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗おぢのブラブラJournal

突然やる気を起こしたり、なくしたり。桔梗の花をこよなく愛する「おぢ」の見たまま、聞いたまま、感じたままの徒然草です。

2019年紫陽花日記(1)

2019年05月28日 21時00分21秒 | 

 まだ五月だというのに連日暑さがつづいています。我が地方でも昨日までは二十四日(最高気温30・2度)、二十五日(同31・9度)、二十六日(同33・2度)、二十七日(同32・6度)と四日連続の真夏日でした。今日になってやっと少し涼しくなりました。

 


 本土寺参道のアジサイ(紫陽花)が咲き始めました。はじっこのほうは青く色づき始めているのですが、我がコンパクトデジカメでは微妙な色の違いを識別してくれません。



 三日前の二十五日(土)、参道入口に老舗葛餅店の臨時売店が店を開けました。



 慶林寺の紫陽花は四日前とほとんど変わりがありません。



 門前のオタフクアジサイ。まだ咲いていません。



 参道入口のオタフクアジサイ。こちらもまだ咲いていません。



 今年もまた暑い日が巡りきたと思えば、トウモロコシ(玉蜀黍)の季節です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿