これは、セドナの街や岩にあちらこちらに生えているアガベです。
とても小さなアガベで、今ちょうど花が咲く時期なので花(キヨテ)もよく見かけました。
アガベという建物もあったりして、アガベの名は皆が知ってる感じです。
「これがアガベという植物だよ、ヘルシーなシロップが出来るんだよ」とガイドさんが説明してくれました。
でも~実は
このアガベからはシロップはとれないし、アガべは250種類以上あるんです。
メキシコでしかシロップは作られていないことなど私が説明をして ご納得いただけました。
ガイドさんが、「アガベはいいもんね~、僕の古くからの知り合いで日本で自然食品を・・・」と話していたら
偶然この間私がお話をゆっくりお伺いした方でした。こんな偶然もセドナパワーかな
さてさて、こちらはアガベチョコラツリーは、ローフードで有名なレストランです。
まずは、着いてすぐ食べに行きました。
ローチョコレートが沢山売っています。
ローチョコってもっと味が特殊なのかとおもいきや、カカオの質の良さがかえって際立つ感じ。
どれもno sugarで、アガベシロップで作ったものやハニーから作られているなど選べます。
仏像の形や蝶々など形も凝ってます。
ヨーロッパの高級チョコレートとも違う雰囲気ですが、とても美味しかったです。
アロマオイルやグルテンフリーの食品やローカカオなどの販売もしています。
ランプも素敵ですよね~
肉なしのローフードなのに、なぜかとても満腹になりますね
ずっとここで食事していたら痩せられそうです。
そうそうバスで一緒になった白人のおじいさんが、
「ここにきて3週間で10キロ痩せたんだよ~」
って言ってました。次は3週間ダイエット滞在もしたいものです~