-
稼ぐが勝ち
(2004-08-28 14:45:23 | マネジメント・ガバナンス)
堀江貴文「稼ぐが勝ち」(光文社) 今年... -
吉越浩一郎『革命社長』(日本実業出版社)『2分以内で仕事は決断しなさい』(かんき出版)
(2005-08-17 18:40:18 | マネジメント・ガバナンス)
トリンプ日本支社の吉越社長はすごい。... -
『迷いと決断』出井伸之(新潮新書)
(2007-01-03 11:40:39 | マネジメント・ガバナンス)
面白いので一気に読んだ。出井社長の1... -
江副浩正『リクルートのDNA』
(2007-05-02 23:24:01 | マネジメント・ガバナンス)
江副氏が東京大学の学生のころに大学新... -
堀義人『人生の座標軸』
(2007-05-03 08:16:26 | マネジメント・ガバナンス)
グロービス・グループの代表が何を考え... -
御手洗冨士夫『強いニッポン』
(2007-05-12 23:19:14 | マネジメント・ガバナンス)
安倍政権下の経済財政諮問会議の方向性... -
A.T.カーニー『勝利する企業合併―合併後の統合を成功に導く7つの法則 』
(2007-08-22 23:18:23 | マネジメント・ガバナンス)
企業合併には規模拡大型、バリューチェ... -
千野信浩『できる会社の社是・社訓』
(2007-11-07 21:17:09 | マネジメント・ガバナンス)
企業理念、社是、社訓、行動指針、ミッ... -
伊藤岩広『セイコーエプソン物語―内陸工業史研究ノート 』
(2008-01-07 21:59:03 | マネジメント・ガバナンス)
セイコーがどうして、セイコー、セイコ... -
藤田田『勝てば官軍―成功の法則』
(2008-01-07 22:34:23 | マネジメント・ガバナンス)
ソフトバンクの孫社長が少年の頃、藤田... -
稲盛和夫 『稲盛和夫の経営塾』日経ビジネス人文庫
(2008-06-22 18:45:48 | マネジメント・ガバナンス)
盛和塾という経営塾は、1980年に稲盛和... -
三木谷浩『成功のコンセプト』幻冬舎
(2008-08-18 23:28:56 | マネジメント・ガバナンス)
カンブリア宮殿に三木谷社長が出演して... -
ビル・ゲイツ&ウォーレン・バフェット『バフェット&ゲイツ 後輩と語る』センゲージラーニング
(2008-08-24 21:59:01 | マネジメント・ガバナンス)
大金持ちもここまで来ると庶民とは感覚... -
永宮和美『日本のホテル大転換』ダイヤモンド社
(2008-12-07 21:15:17 | マネジメント・ガバナンス)
日本のホテルの事業構造が知りたくて読... -
冨山和彦『会社は頭から腐る』ダイヤモンド社
(2009-12-28 22:10:16 | マネジメント・ガバナンス)
経営コンサルティングの仕事を実際に... -
三木谷浩史『成功の法則92ケ条』幻冬社
(2009-12-28 22:17:32 | マネジメント・ガバナンス)
三木谷社長の本は元気が出る。 この... -
小倉昌夫『経営はロマンだ!』日経ビジネス文庫
(2010-08-12 23:46:10 | マネジメント・ガバナンス)
1年くらい前に読んだ。 とても面白い本... -
小倉昌男『経営学』日経BP社
(2010-08-14 20:18:50 | マネジメント・ガバナンス)
1年前にノートを取りながら読んで、感... -
堀義人『創造と変革の志士たちへ』PHP研究所
(2010-09-26 18:40:04 | マネジメント・ガバナンス)
著者の堀義人氏はグロービス経営大学院... -
巌+日経CSRプロジェクト編『CSR 企業価値をどう高めるか』日本経済新聞社
(2010-10-11 20:21:34 | マネジメント・ガバナンス)
2004年に出版された本なので情報は少し...