『財務3表一体理解法』と同じ著者の本。もっと簡単でわかりやすい。しかし、勘所である減価償却費や棚卸資産などは十分に解説してある。
3表一体理解法は簿記に慣れていない者にはとてもわかりやすいが、簿記が身に付いている人にはまどろっこしいのかもしれない。
決算で必要になるP/Lの当時純利益とB/Sの株主資本のつながりくらいで十分なのだろう。
経理実務をしないけれど財務分析をする必要がある者にとってはとてもよい本だ。
3表一体理解法は簿記に慣れていない者にはとてもわかりやすいが、簿記が身に付いている人にはまどろっこしいのかもしれない。
決算で必要になるP/Lの当時純利益とB/Sの株主資本のつながりくらいで十分なのだろう。
経理実務をしないけれど財務分析をする必要がある者にとってはとてもよい本だ。