まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

こだわり派

2010-01-15 23:47:49 | こども
またまた、いきなりな話題ですが

先日、おやつのカステラを食べていたら、
「あっ!!カバだ~~!!」

‥カバ!?

なんで、エくん、そんなにカバに夢中なんでしょう
(夏休み、アドベンチャーランドでの買い物↓)


とにかく、ここ1年近くのエくんは『カバ』と『ぶどう』に夢中です

こんなみょーな『こだわり派』なところ‥
やっぱ、タとユの弟よな~

さて
・友達のそばにはいるが、一人で遊んでいる。
・球技やゲームをする時、仲間と協力してプレーすることが考えられない。
・いろいろな事を話すが、その時の状況や相手の感情、立場を理解しない。
・周りの人が困惑するようなことも、配慮しないで言ってしまう。
・話し言葉の遅れがあり、身振りなどにより補おうとしない。
・常同的で反復的な言葉の使用または独特な言語がある。
・含みのある言葉の本当の意味が分からず、
 表面的に言葉通りに受けとめてしまうことがある。
・強いこだわりがあり、限定された興味だけに熱中する。
・特定の習慣や手順にかたくなにこだわる。
・物の一部に持続して熱中する。
・みんなから、「○○博士」「○○教授」と思われている。
・他の子どもは興味がないようなことに興味があり、
 「自分だけの知識世界」を持っている。
・空想の世界(ファンタジー)に遊ぶことがあり、
 現実との切り替えが難しい場合がある。
・とても得意なことがある一方で、極端に苦手なものがある。
・ある行動や考えに強くこだわることによって、
 簡単な日常の活動ができなくなることがある。
・自分なりの独特な日課や手順があり、変更や変化を嫌がる。
・常識的な判断が難しいことがある。

以上、【高機能自閉症における具体例】から、
ウチの子たちに当てはまりそうなのをぬき出してみたんですけど、
‥アンタたち、どんだけあてはまるねん


たとえばスクールカウンセラーや心理士さんに相談したら、
そのような診断がつくんじゃないかと、本気で思っているんですけど

‥診断がついたところで、タはタだし、ユはユだし、エはエだしっ

特に日常生活を送っていく上で、困っているという程のことは何もないので、
そうかもしれない、けど、別にそれならそれでいいや~??
と、↑こういう特徴をもったわが子たちと、楽しく過ごしている訳ですが


年末の、クラブの飲み会にて、
いろいろと盛り上がっているうちに、
何人もの友だちが、我が子に対し、
私と同様の、このような「ちょっとした危惧」を抱いていることがわかり‥

‥みんな、タが去年の担任の先生に言われたように、
『学者タイプ』なんですかね


たぶん、診断名をつけようと思えば、
どの子にも、それなりに、何かの診断名がつくんじゃないかという??
Mちゃんパパの意見に、私も賛成です


タはタ、ユはユ、エはエ。
かなり風変わりなところもあるけど、みんな、そのまんまでいいよ
無理に『大多数』に合わせるだなんて、バカげてるもん

‥っていうアタシが、
『風変わり自由人』のリーダーなのかもしれません

『1人でトイレに行ける自分』に、私は誇りをもってるので
別に、それはそれで、全然構へんのです

子供たちにも、そんなこんな自分に自信を持って
それぞれの道を楽しく歩いていってほしいなぁ

アタシが、自己肯定感のある大人で居つづけなければ、
子供たちを、自己肯定感を持つ人へと、育てていけないでしょう??